最新ニュース(6,764 ページ目)

【物欲乙女日記(乙女の日常編)】コーヒー好きでよかった!!の巻
「趣味はカフェめぐりです☆カフェオレがスキです♪」っていうことにしてる、物欲乙女ことマキヲ(24)です。おはようございます!

FRONTIER、デュアルSSD構成も可能なBTO対応のネットブック
FRONTIERは、1月に発売したAtom N450(1.66GHz)搭載のネットブック「UXシリーズ」のアップグレードモデルを発表。10日から新たなBTOメニューで発売を開始する。

ミニスカポリス、ダンスレッスン動画を公開!来月から専用劇場で公演!
1月に新メンバーの記者会見を行った「復活!ミニスカポリス」。メンバー13名による新曲のダンスレッスン風景をYouTubeの公式サイトにアップしている。

結婚したい韓流スターは最近ちょっとお騒がせなあの人
gooランキングは、「結婚したい韓流スターランキング」を発表した。ランキング上位にはお馴染みの韓流イケメンスターがズラリと並んだが、その中で堂々の1位に輝いたのは……。

J:COM、サービスエリアを神戸市全域に拡大
ジュピターテレコムの連結子会社であるケーブルネット神戸芦屋は8日、「こうべケーブルビジョン」を譲り受けることになったと発表した。

VISAをかたるフィッシングメールに注意〜フィッシング対策協議会
フィッシング対策協議会(運営・事務局:JPCERT/CC)は8日、緊急情報「VISAをかたるフィッシング」を公開した。

コンデジだけで撮影!? 岡田准一出演の話題のCM映像が凄すぎる
V6の岡田准一が出演、コンパクトデジタルカメラ1台ですべての撮影を行ったソニー「サイバーショット」の新CMの動画がキャンペーンサイトにて公開された。

【セミナー】スマートフォンの衝撃〜オープン環境における『ドコモマーケット』の戦略
SSK(新社会システム総合研究所)は、2010年3月19日に「スマートフォンの衝撃〜オープン環境における『ドコモマーケット』の戦略」と題したセミナーを開催する。

【ビデオニュース】超コンパクトなプロジェクター「PiPu」
ソフィアシステムズの「PiPu」はUSBバスパワーで動作するコンパクトなプロジェクターだ。サイズは62.1×18.6×89.3mm、重量85gと手のひらほどの大きさだ。

椎名林檎出演で話題のCM曲PVで東京事変の“今”をチェック
24日にリリースされる東京事変の約2年ぶり4枚目となるニューアルバム「スポーツ」。同アルバムより新作ビデオクリップ「勝ち戦」がオフィシャルサイトで公開された。

ベスト盤をリリースするファンモン特集〜オリジナルムービーレターも
パソコン向け音楽配信サービス「mora win」では、紅白歌合戦初出場も果たしたヒップホップユニット、ファンキーモンキーベイビーズのベストアルバム「ファンキーモンキーベイビーズBEST」の特集を、同作品が発売される2月10日より開始する。

ケイ・オプティコム、3月より法人向け各サービスで「IPv6」への対応開始
ケイ・オプティコムは8日、法人向けインターネット接続サービス「インターネットハイグレード」、データセンターサービス、およびソリューションサービスにおいて、3月1日より「IPv6」に対応することを発表した。

ソニー、スタンダードモデルで実売85,000円のBlu-rayディスクレコーダー
ソニーは8日、デジタルハイビジョンBlu-rayディスクレコーダーのスタンダードモデルとして容量320GBの「BDZ-RS15」を発表。2月27日から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は85,000円。

本日18時! エンデバー打ち上げをニコ生がNASAより生中継
日本時間の本日18時14分に米ケネディ宇宙センターにて打ち上げられるスペースシャトル「エンデバー」。ニコニコ生放送では、この打ち上げの模様を生中継する。

CCIF、「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害への対応に関するガイドライン」を公表
ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会(CCIF)は8日、「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害への対応に関するガイドライン」を策定したことを発表した。

オリンピックで活躍できそうな選手は? 1位はやっぱりあの人
日本生命保険相互会社がバンクーバーオリンピックについての意識調査を実施した。「活躍が期待できる選手」ではフィギュアの期待度が高いようだ。

亀田大毅、試合後に身体が震え出しダウンしていた〜興毅がブログで明かす
昨日行われたWBA世界フライ級タイトルマッチで勝利し、日本ボクシング史上初の兄弟世界王者となった亀田大毅。その激闘後の様子を兄・亀田興毅がブログで綴った。

マウス、実売8万円台からのクリエイター向けデスクトップPC
マウスコンピューターは8日、NVIDIAのQuadro FX 380グラフィックスを搭載したクリエイター向けデスクトップPCの2製品を発売した。BTO対応で、価格は、CPUがCore i5-650(3.2GHz)の「Lm-i720B-WS」が84,840円から。

ソニー、他社製テレビも操作可能なリモコン付属のBlu-rayディスクレコーダー
ソニーは8日、Blu-rayディスクレコーダーの新製品として、「BDZ-RX105」、「BDZ-RX55」、「BDZ-RX35」を発表。3月6日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はBDZ-RX105が160,000円前後、BDZ-RX55が120,000円前後、BDZ-RX35が100,000円前後。

東京大学、同大を名乗るTwitterのアカウントに注意喚起
東京大学は8日、「【重要】Twitterのアカウントについて(本部広報グループ)」と題する文書を同校サイトに掲載した。

映画「書の道」主演のあのイケメンが書道でヒット祈願
昨年12月26日公開の映画「書の道」のDVDリリースが早くも決定。公式サイトでは、主演の柳下大がDVDヒット祈願を書にしたためた動画が公開された。

白戸家お父さん、ホークス応援隊長続投で活動強化を宣言
白戸家「お父さん」の福岡ソフトバンクホークス応援隊長続投が決定し、2010年の応援活動強化を宣言した。

シマンテック、情報漏えい防止プラットフォーム「Symantec Data Loss Prevention 10」発表
シマンテック コーポレーションは8日、業界初のオープンな情報漏えい防止(DLP)プラットフォームである「Symantec Data Loss Prevention 10」を発表した。

NECアクセステクニカ、「TVモード」を搭載した高速無線LANルーター
NECアクセステクニカは8日、無線LANルーター「AtermWR8700N(HPモデル)」を発表。2月中旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は13,000円前後。