最新ニュース(6,454 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(6,454 ページ目)

充電とYouTubeなどの視聴が同時にできるサブウーハー搭載iPad/iPad 2対応スピーカー 画像
周辺機器

充電とYouTubeなどの視聴が同時にできるサブウーハー搭載iPad/iPad 2対応スピーカー

 サンワサプライは4日、台座部分にサブウーハーを搭載し、充電しながらYouTubeなどが視聴できるiPad/iPad 2対応2.1chスピーカー「MM-SPIP3BK」の販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は9800円。

オリンパス、マイクロ一眼「OLYMPUS PEN」の「アートフィルター」をiPhoneで楽しめるアプリ 画像
スマートフォン

オリンパス、マイクロ一眼「OLYMPUS PEN」の「アートフィルター」をiPhoneで楽しめるアプリ

 オリンパスイメージングは4日、同社製マイクロ一眼カメラ「OLYMPUS PEN」で好評の「アートフィルター」機能がカヤックのiPhoneアプリ「PEN pic」に採用されたと発表した。App Storeにて7月上旬から提供開始となる。

指操作が可能なポータブル型電子黒板「StarBoard Link EZ」 画像
その他

指操作が可能なポータブル型電子黒板「StarBoard Link EZ」

 日立ソリューションズは7月4日、ポータブル型電子黒板の新製品「StarBoard Link EZ(スターボードリンクイージー)」を発表した。7月5日より販売を開始する。

NTTドコモのXperia arcが機能バージョンアップ……Facebook Inside機能追加など 画像
スマートフォン

NTTドコモのXperia arcが機能バージョンアップ……Facebook Inside機能追加など

 NTTドコモは3日、Androidスマートフォン「Xperia arc SO-01C」の機能バージョンアップを6日18時以降に実施すると発表した。

日本最大のパソコン事業グループ「NECレノボ・ジャパン グループ」発足…日本市場に特化 画像
企業

日本最大のパソコン事業グループ「NECレノボ・ジャパン グループ」発足…日本市場に特化

 日本電気(NEC)とレノボは4日、日本最大のパソコン事業グループとなる「NECレノボ・ジャパン グループ」の発足を発表した。新会社は日本のパソコン市場で約25%のシェアを持つこととなる。

トシちゃんの娘も登場!「ミスマガジン2011」受賞者たちがお天気サイトに 画像
その他

トシちゃんの娘も登場!「ミスマガジン2011」受賞者たちがお天気サイトに

 「ミスマガジン2011」が、美人が天気を知らせてくれるサービス「美人天気」に登場する。

カシオ、可変フレームデザインのデジカメ「EX-TR100」を7月22日に発売 画像
デジカメ

カシオ、可変フレームデザインのデジカメ「EX-TR100」を7月22日に発売

 カシオ計算機は4日、可変フレームデザイン採用のコンパクトデジタルカメラ「EX-TR100」の販売開始が22日に決定したことを発表した。価格はオープンで、予想実売価格は35000円前後。

日本通信、ドコモLTE「Xi」網とのレイヤー2相互接続で協議開始……MVNOとして提供へ 画像
回線・サービス

日本通信、ドコモLTE「Xi」網とのレイヤー2相互接続で協議開始……MVNOとして提供へ

 日本通信は4日、NTTドコモに対し、LTE網とのレイヤー2相互接続を正式に申し入れ、接続に向けた協議を開始したことを公表した。

人気ブロガーと雑貨ブランド“COOCO”がコラボ、オリジナルかごバッグが登場 画像
その他

人気ブロガーと雑貨ブランド“COOCO”がコラボ、オリジナルかごバッグが登場

 クーが展開する人気ファッション雑貨ブランド「COOCO」(クーコ)は2日、人気ブロガーとコラボレーションした、オリジナルかごバッグの販売を開始した。

元AKB48渡辺志穂が「ミス・アース」日本選考会で第2位、ブログで「とても満足」 画像
ブログ

元AKB48渡辺志穂が「ミス・アース」日本選考会で第2位、ブログで「とても満足」

 世界4大ミスコンテストのひとつ、「ミス・アース」の日本代表選考会が3日行われ、元AKB48メンバーでタレントの渡辺志穂が第2位となった。渡辺のブログに喜びがつづられている。

MSI、Windows 7/Fusion APU搭載の10型タッチ液晶タブレット「WindPad 110W」 画像
スマートフォン

MSI、Windows 7/Fusion APU搭載の10型タッチ液晶タブレット「WindPad 110W」

 エムエスアイコンピュータージャパンは、Windows 7搭載の10型タッチ液晶タブレット「WindPad 110W」を発表した。販売開始は7月29日、価格はオープンで、予想実売価格は59800円前後。

日本SGI、ミッドレンジ・ストレージの新製品「SGI InfiniteStorage  5500」発売 画像
ハードウェア

日本SGI、ミッドレンジ・ストレージの新製品「SGI InfiniteStorage 5500」発売

 日本SGIは4日、RAID型ストレージシステム製品群であるSGI InfiniteStorageシリーズのミッドレンジモデル新製品「SGI InfiniteStorage 5500」の販売を開始した。

[FREESPOT] 岩手県のまつむら旅館など10か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 岩手県のまつむら旅館など10か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、岩手県のまつむら旅館など10か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(4日午前9時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(4日午前9時現在)

 東京電力が4日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

第145回芥川、直木賞の候補作発表!現役大学生の水原さん初ノミネート 画像
その他

第145回芥川、直木賞の候補作発表!現役大学生の水原さん初ノミネート

 第145回芥川、直木賞の候補作が文藝春秋のホームページで発表された。芥川賞では1989年生まれの北海道大生・水原涼さんが初ノミネートした。

日本HP、業界初の16Gbps FC対応ダイレクタースイッチ「HP SN8000B Director」発売 画像
ハードウェア

日本HP、業界初の16Gbps FC対応ダイレクタースイッチ「HP SN8000B Director」発売

 日本ヒューレット・パッカードは4日、大規模ストレージエリアネットワーク(SAN)環境の統合基盤として16Gbps FC(Fibre Channel)対応のダイレクタースイッチ「HP SN8000B Director」を発表、同日より販売を開始した。7月下旬より出荷を開始する。

日本マイクロソフト、マウス/キーボード/webカメラの12製品で最大約21%値下げ 画像
周辺機器

日本マイクロソフト、マウス/キーボード/webカメラの12製品で最大約21%値下げ

 日本マイクロソフトは、マウス/キーボード/webカメラの計12製品の価格改定を実施した。値下げ幅は最大約21%となる。

AKB48が今年も武道館で「じゃんけん大会」開催決定! 画像
ブログ

AKB48が今年も武道館で「じゃんけん大会」開催決定!

 人気アイドルグループAKB48が今年も「じゃんけん大会」を開催することを発表した。オフィシャルブログで詳細が確認できる。

Yahoo!学習に進研模試の判定結果がわかる新サービス 画像
回線・サービス

Yahoo!学習に進研模試の判定結果がわかる新サービス

 ヤフーとベネッセコーポレーションは7月1日、「Yahoo!学習」内で模擬試験の結果を閲覧できる新サービス「スタディーノート」の提供を開始した。

【今週のイベント】通信分野の先端プレーヤーが集う「WTP2011」や、電子出版・クラウド関連イベントが開催 画像
その他

【今週のイベント】通信分野の先端プレーヤーが集う「WTP2011」や、電子出版・クラウド関連イベントが開催

 7月4日週に開催予定のイベントを紹介する。東京ビッグサイトにて「第18回 東京国際ブックフェア」、パシフィコ横浜で「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011」が開催予定だ。

ETCセットアップは36万3338件…6月 画像
その他

ETCセットアップは36万3338件…6月

道路システム高度化推進機構(ORSE)が2011年6月30日までのETC車載機セットアップ件数を発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(3日午後3時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(3日午後3時現在)

 東京電力が3日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

ジャスティン・ティンバーレイク、MySpaceの大変革に参加 画像
その他

ジャスティン・ティンバーレイク、MySpaceの大変革に参加

 ジャスティン・ティンバーレイクがMySpaceの支配的な保有数の株式を購入した。

拡大するスマートフォン市場!2015年には年間3,550万台に 画像
フォトレポート

拡大するスマートフォン市場!2015年には年間3,550万台に

 富士キメラ総研は、報告書「2011 スマートフォンビジネス総調査」をまとめた。

page top