最新ニュース(6,201 ページ目)

【地震】東京電力、5日の計画停電も見送り
東京電力は4日、5日に予定されていた計画停電の実施を見送ると発表した。

BIGLOBE、Android向け電子書店を開店……国内と海外向けに同時展開
NECビッグローブ(BIGLOBE)は4日、Android搭載のスマートフォン・タブレット向けの電子書店を開店した。国内向けに「TOP BOOKS」を、海外向けに「SUGOI BOOKS」を提供し、国内外で同時展開する。

【地震】JVC・ケンウッド・ホールディングス、被災地へ無線通信機や聴取補助システム付きラジオ
JVC・ケンウッド・ホールディングスは、被災地に向けてケンウッド製の特定小電力トランシーバー100台とアマチュア無線機5台、日本ビクター製の聴取補助システム付きラジオ300台を寄贈した。

KDDI、Androidスマフォの女性向けポータルサイト「au one Woman Style」開始
KDDIと沖縄セルラーは4日、auおよび他社のAndroid搭載スマートフォン向けに、女性が日常生活に必要な情報を集めた統合ポータルサイト「au one Woman Style」(womanlife.auone.jp)の提供を開始した。

セコム「子どもの防犯ブログ」で新1年生の安全をサポート
セコムが運営する「あんしん子育て応援サイト『子どもの防犯』ブログ」では、入学準備特集2011として、新1年生の安全をサポートする特集が掲載されている。

GReeeeNのHIDEが“歯科医師”として身元特定作業に……ブログで明かす
歯科医師でもある人気ボーカルグループGReeeeNのメンバーHIDEが、東北地方太平洋沖地震犠牲者の検死作業に参加することを自身のブログで明らかにしている。
![[FREESPOT] 京都府のオーベルジュ天橋立など15か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 京都府のオーベルジュ天橋立など15か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、京都府のオーベルジュ天橋立など15か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
![[ホットスポット] 東京都のヤマダ電機 LABI自由が丘と沖縄県のモスバーガー 泡瀬店を追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99486.jpg)
[ホットスポット] 東京都のヤマダ電機 LABI自由が丘と沖縄県のモスバーガー 泡瀬店を追加
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、東京都のヤマダ電機 LABI自由が丘と沖縄県のモスバーガー 泡瀬店を追加した。

システムトークス、単3乾電池1本で約40日駆動の放射線測定器
システムトークスは、単3乾電池1本で約40日駆動する携帯型の放射線測定器「GC-SJ1」を発表した。販売開始は11日、同社直販価格は68000円。

これはわからない……美人女優がヤマンバギャル姿をブログで披露「笑顔のきっかけに」
2日放送の日本テレビ系「天才!志村どうぶつ園」に出演、ヤマンバ顔を披露した女優が、その姿を自身のブログで公開している。「笑顔になってもらえるきっかけになったら」と書いている。

NTTドコモの「MEDIAS N-04C」に不具合……ソフトウェアアップデート提供開始
NTTドコモは4日、3月15日に発売した春モデルの新機種「MEDIAS N-04C」(NEC製)のソフトウェアアップデートを発表した。

【地震】出光やモービルなど石油各社、被災地で営業中のガソリンスタンド情報をサイト掲載
出光興産、東燃ゼネラル/エクソンモービル、太陽石油など、石油各社は1日より、被災地において営業しているガソリンスタンドの店舗情報を公開開始。あわせて経済産業省は、石油各社へのリンク集を公開した。

【地震】ソフトバンク孫正義社長、個人として100億円を寄付
ソフトバンクは3日、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、同社代表取締役 孫正義氏が個人として100億円を寄付すると発表した。

【ソウルモーターショー11】コンパニオン画像…韓国は元気だ!
今回のソウルモーターショーでは、8か国から139ものメーカーが出展。日本からもトヨタ、レクサス、ホンダ、日産、インフィニティ、スバルがブースを構えた。韓国自動車市場は元気だ。日本はどうだ!?

【地震】日本広報学会会長 清水正孝東電社長の挨拶が消えた
日本広報学会は1日、入院中の清水正孝東電社長に代わり、副会長の上野征洋静岡文化芸術大学名誉教授を会長代行に選任した。

「TSUTAYA LOG」、TSUTAYA商品のレンタル・購入履歴をストック……Twitterでの共有も可能
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、TSUTAYA店舗やTSUTAYA online、TSUTAYA DISCASでレンタル・購入した商品の一覧を、PCやケータイから確認できるサービス「TSUTAYA LOG]を開始した。

【地震】孫正義氏×田原総一郎氏が語る東日本大震災……21時からUstとニコ生で配信
ソフトバンクは、3日21時より「田原総一郎×孫正義対談~東日本大震災について~」を開催し、Ustreamでのライブ配信を実施する。また番組は「ニコニコ生放送」でも放映される。

米アップル、iPad 2のTVコマーシャルをYouTubeに
米アップルは2日、iPad 2のテレビコマ―シャルを公開した。YouTubeの公式チャンネルでチェックできる。

【ソウルモーターショー11】コンパニオン画像…コリアン美女大集合
ソウルモーターショーが3月31日より開幕した。海外メーカーも多数出展し、大きな賑わいを見せている。コンパニオンの数も他の国際モーターショーと比べても全くひけを取らない。今、韓国が熱い!

【テクニカルレポート】LEDプリンタの開発……OKIテクニカルレビュー(後編)
第1世代のLEDヘッドを使って、最初のLEDプリンタ、OKI PHOTO PRINTER(以下OPPと言う)6100を製品化した。A4縦送り、10PPMの装置。小型、卓上にこだわり、用紙カセットが本体上部に飛び出しているユニークな形にまとめた。

【テクニカルレポート】LEDプリンタの開発……OKIテクニカルレビュー(前編)
我々は、LEDプリンタと言えばOKIデータと言っても過言でないと自負する実績を積み上げてきた。今から三十数年前、機械式プリンタが主流だった時代、LEDプリンタの開発を始めた頃の話である。

【地震】来週の供給は増えるが、チョい不調
順調に積み上がっていた東京電力の供給力に、陰りが見えた。動き始めたばかりの千葉県市原市の五井火力の6号機が1日、停止した。6号機の出力は約50万kW。現在の供給力は3750万kWに下がっている。3日に復旧の予定。

【地震】東芝、東電に警報付ポケット線量計を提供
東芝は4月1日、東京電力福島原子力発電所の復旧支援のため、東京電力に放射線の被ばく量を測定できる「警報付ポケット線量計」45個を提供すると発表した。

【地震】NTTドコモとウェザーサービス、被災地域へ気象情報を無償提供
NTTドコモとウェザーサービスは1日、携帯電話向け「被災地特設サイト」を開設し、被災地域の気象情報の無償提供を実施すると発表した。