最新ニュース(6,160 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(6,160 ページ目)

デジタル教科書普及、日本の課題は誤解と予算…中村伊知哉氏 画像
その他

デジタル教科書普及、日本の課題は誤解と予算…中村伊知哉氏

 e-Learning Awards 2011フォーラムにて11月21日、慶應義塾大学大学院中村伊知哉教授による「教育クラウド〜デジタル教科書最前線」と題した基調講演が行われた。

まもなくライブ中継! 古川宇宙飛行士が地球へ帰還! 画像
その他

まもなくライブ中継! 古川宇宙飛行士が地球へ帰還!

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10時30分から、古川宇宙飛行士の帰還ライブライブ中継を行う。

UQ WiMAX、通信速度向上やエリア拡大など導入予定の新技術概要を説明 画像
フォトレポート

UQ WiMAX、通信速度向上やエリア拡大など導入予定の新技術概要を説明

 UQコミュニケーションズは21日に行われた会見で、新変調方式の「64QAM」導入による通信速度の向上など、今後行われる通信性能改善についての概要とスケジュールを明らかにした。会見では同社の技術部門副部門長、要海敏和氏が詳しい説明をおこなった。

UQ野坂社長、「年度末には200万契約2万基地局を達成したい」  画像
フォトレポート

UQ野坂社長、「年度末には200万契約2万基地局を達成したい」

 UQコミュニケーションズは21日、都内で記者会見を開き、UQ WiMAXの事業戦略と通信品質改善とエリア拡大についての説明をおこなった。

太陽光と蓄電池でEVを急速充電…GSユアサが充電システムを発売 画像
その他

太陽光と蓄電池でEVを急速充電…GSユアサが充電システムを発売

GSユアサは21日、太陽光発電と蓄電池の組み合わせで、電気自動車(EV)を急速充電するシステム「PV-EVシステム」を発売した。

ソフトエイジェンシー、暗号化オンラインストレージ「VG-Sync」専用Webクライアントを正式リリース 画像
セキュリティ

ソフトエイジェンシー、暗号化オンラインストレージ「VG-Sync」専用Webクライアントを正式リリース

 ソフトエイジェンシーは21日、暗号化オンラインストレージ「VG-Sync」上のファイルをブラウザだけで管理できる「VG-Sync Webクライアント」を正式リリースした。

インコム・ジャパン、エディオンでPOSAプリペイドカードを導入……iTunes Cardなど3ブランド 画像
その他

インコム・ジャパン、エディオンでPOSAプリペイドカードを導入……iTunes Cardなど3ブランド

 インコム・ジャパンは21日、エディオングループへのPOSA技術導入を完了したと発表した。これにより11月21日以降、一部FC店舗を除くエディオングループ全店において、POSA(Point of Sales Activation)に対応したプリペイドカードの陳列販売が可能となる。

「楽天テクノロジーアワード2011」発表…震災復興支援プラットフォームなど受賞 画像
テクノロジー

「楽天テクノロジーアワード2011」発表…震災復興支援プラットフォームなど受賞

 楽天は19日、同社が開催した「楽天テクノロジーカンファレンス2011」において、「楽天テクノロジーアワード2011」を発表した。

KDDI、端末からグループウェアへリモートアクセス可能なサービス 画像
ソフトウェア・サービス

KDDI、端末からグループウェアへリモートアクセス可能なサービス

 KDDIは22日、auケータイやスマートフォン、タブレットから企業内グループウェアへリモートアクセス可能な「KDDI Remote Sync by moconavi」の提供を開始する。

Google JapanがAndroid 4.0搭載「GALAXY NEXUS」の紹介動画を公開 画像
スマートフォン

Google JapanがAndroid 4.0搭載「GALAXY NEXUS」の紹介動画を公開

 Google Japanは、Android 4.0搭載のGALAXY NEXUSの紹介動画を公式チャンネルに公開した。

【YRP技術研修】LTEが拓くAII IP化網とクラウド社会 画像
テクノロジー

【YRP技術研修】LTEが拓くAII IP化網とクラウド社会

 横須賀テレコムリサーチパークでは、「LTE関連技術研修 / LTEが拓くAll IP化網とクラウド社会」「無線情報通信の世界とテストベッド見学(初級編)」といった特別研修2講座を開催する。

和田らソフトバンク選手がブログに喜び、孫オーナーも歓喜のツイート 画像
ブログ

和田らソフトバンク選手がブログに喜び、孫オーナーも歓喜のツイート

 昨日行われたプロ野球日本シリーズ第7戦で、中日ドラゴンズに勝利して日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークスの選手が、続々とブログを更新し、ファンに優勝を報告している。

ティアック、iPad・iPhone・iPod touchがPCMレコーダーになるコンパクトなマイク 画像
周辺機器

ティアック、iPad・iPhone・iPod touchがPCMレコーダーになるコンパクトなマイク

 ティアックは21日、iPad/iPhone/iPod touch用マイク/リニアPCMレコーダー「iM2」を発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は8000円前後。

イー・アクセス、法人向け「モバイル閉域網サービス」提供開始 画像
モバイルBIZ

イー・アクセス、法人向け「モバイル閉域網サービス」提供開始

 イー・アクセスは21日、法人向け「モバイル閉域網サービス」を発表した。24日より提供を開始する。

加護亜依がブログ、Twitterを再開「元気になりましたよ!」 画像
ブログ

加護亜依がブログ、Twitterを再開「元気になりましたよ!」

 9月に自殺未遂を起こしたことが報じられたモーニング娘。の元メンバーでタレントの加護亜依が、ブログ、Twitterを再開した。

間もなくフィナーレ!ミス慶應 候補6人の生声をiPhoneアプリで配信 画像
その他

間もなくフィナーレ!ミス慶應 候補6人の生声をiPhoneアプリで配信

 無料iPhoneアプリ「ニコルソン」で、11月23日(水・祝)に慶應三田キャンパスで開催される「ミス慶應コンテスト2011三田祭フィナーレ」当日に、候補者6人の生の声を配信する。

大阪HEP FIVEに、アート感溢れるクリスマス装飾が登場……マルチユニットM/M(Paris)がデザイン 画像
その他

大阪HEP FIVEに、アート感溢れるクリスマス装飾が登場……マルチユニットM/M(Paris)がデザイン

 大阪・梅田のファッションビル「HEP FIVE」(阪急阪神ビルマネジメント)では18日より、オリジナルクリスマス装飾「HEP FIVE CHRISTMAS FANTASY」がスタートした。12月25日までの期間、館内・館外にさまざまなデコレーションが施されたアート空間となっている。

神奈川高校入試を解説「まるわかり 新高校入試制度」…中萬学院 画像
その他

神奈川高校入試を解説「まるわかり 新高校入試制度」…中萬学院

 神奈川県を中心に教室展開をしている学習塾の中萬学院では、神奈川の教育が変わる!特設サイト「まるわかり 新高校入試制度」を公開している。

UQ WiMAX、12月末より東京都営地下鉄の駅や列車内で利用可能に 画像
モバイルBIZ

UQ WiMAX、12月末より東京都営地下鉄の駅や列車内で利用可能に

 UQコミュニケーションズは21日、都営地下鉄駅構内において、WiMAX無線設備の設置工事に着手することを発表した。東京都交通局との基本合意に基づき、11月28日より三田線・大手町駅にて工事を開始する。

ソニー、近距離からの投影が可能な高輝度液晶プロジェクター2機種 画像
周辺機器

ソニー、近距離からの投影が可能な高輝度液晶プロジェクター2機種

 ソニーは21日、液晶プロジェクター「VPL-SW535」「VPL-SX535」の2機種を発表した。価格はオープン。販売開始/予想実売価格は、「VPL-SW535」が12月中旬/約231000円、VPL-SX535」が2012年1月中旬/約220500円。

ドアラがブログで敗戦報告、うしろ姿の写真が「泣ける」と話題に 画像
スポーツ

ドアラがブログで敗戦報告、うしろ姿の写真が「泣ける」と話題に

 昨日行われたプロ野球日本シリーズ第7戦で福岡ソフトバンクホークスに敗れ、優勝を逃した中日ドラゴンズのマスコット、ドアラがブログで敗戦を報告している。

みまもりケータイ基本料無料キャンペーンが延長に 画像
スマートフォン

みまもりケータイ基本料無料キャンペーンが延長に

 ソフトバンクモバイルは11月21日、「みまもりケータイ SoftBank 005Z」の東京都らによる推奨機種認定と、「みまもりケータイ基本料無料キャンペーン」の期間延長について発表した。

動画視聴で「嵐のスペシャル壁紙」プレゼント…au「未来は、選べる。」 画像
その他

動画視聴で「嵐のスペシャル壁紙」プレゼント…au「未来は、選べる。」

 au by KDDIの「未来は、選べる。」サイトで、スマートフォン向けに続き、嵐のメンバー5人の壁紙のPC向けダウンロードサービスが開始された。

グリーとKDDI、損害賠償金10億5000万円超をDeNAに請求 画像
企業

グリーとKDDI、損害賠償金10億5000万円超をDeNAに請求

 グリーとKDDIは21日、東京地方裁判所において、ディー・エヌ・エー(DeNA)に対し共同で訴訟を提起したことを公表した。不法行為に基づく損害賠償請求として、金10億5000万円以上(グリー:9億円、KDDI:1億5000万円)を訴求する。

page top