最新ニュース(6,152 ページ目)

携帯電話・PHS事業者6社、「災害用音声お届けサービス」の共通ガイドラインを策定へ
NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・アクセスの携帯電話・PHS事業者6社は28日、パケット通信を利用して音声をお届けする「災害用音声お届けサービス」の共通運用に関するガイドラインを策定したことを発表した。

巨人の隠善外野手とタレントの麻由が結婚、麻由は芸能界引退へ
タレントの麻由が、プロ野球・巨人の隠善智也外野手と結婚したことをブログで報告している。

光と音で危険度がわかり、子どもも使いやすい放射線量計
アドバンスデザインテクノロジーは11月28日、子どもにも使いやすい放射線量計「パラモス」について発表した。

NEC、クラウド型共通ソフト開発環境「ソフトウェアファクトリ」に「プログラマブルフロー」を導入
日本電気(NEC)は28日、自社のクラウド型共通ソフトウェア開発環境「ソフトウェアファクトリ」に、新ネットワーク制御技術「OpenFlow」に対応したネットワーク製品「UNIVERGE PFシリーズ(プログラマブルフロー)」を導入したことを発表した。

USBレシーバーが不要な無線LAN接続のワイヤレスマウス
バッファローコクヨサプライは28日、Wi-Fi接続のワイヤレスマウス「BSMLW15D」シリーズを発表した。販売開始は12月上旬。希望小売価格は5334円。

小沢健二がUstreamに登場!「生で中継って、十四年ぶりくらいでしょうか」
シンガーソングライターの小沢健二が、11月29日22時にUstreamに登場することがわかった。小沢のオフィシャルホームページで発表されている。

東芝、中国でスマートコミュニティ事業を推進…現地投資会社と提携
東芝は、中国節能環保集団、みずほコーポレート銀行と中国でのスマートコミュニティ事業推進に向けた協力関係を構築することで合意した。

野久保もサプライズで登場!羞恥心の解散ライブ、3人が思いつづる
11月26日に幕張メッセで開催された音楽イベント「クイズ!ヘキサゴンII スーパーヒットパレード We live HEXAGON 2011」で、つるの剛士、上地雄輔、野久保直樹によるアイドルグループ羞恥心が解散ライブを行った。

iPad 2で光学6倍ズーム撮影を可能とする望遠レンズとケースのセット
サンワサプライは28日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、iPad 2用のケース付き光学6倍ズームレンズ「400-CAM008」を販売開始した。価格は3280円。

2010年の国内SaaS型セキュリティソフトウェア市場規模は56億円……IDC調べ
IDC Japanは28日、2010年の国内SaaS(Software as a Service)型セキュリティソフトウェア市場規模実績と2015年までの予測を発表した。

ジャストシステム、企業向けデータ検索システム「ConceptBase Enterprise Search 2.1」発売
ジャストシステムは28日、企業内のファイルサーバに散在する膨大なデータの中から、素早く目的のデータを見つけ出す「フォルダーナビゲーター」を新搭載した、検索システム「ConceptBase Enterprise Search 2.1」を発表した。2012年1月16日より販売を開始する。

日本マイクロソフト、テンキーレスで高さ13mmの薄型モバイルワイヤレスキーボード
日本マイクロソフトは28日、高さが13mmの薄型モバイルワイヤレスキーボード「Bluetooth Mobile Keyboard 5000」を発表した。販売開始は12月16日。希望小売価格は4935円。

【キャラ研vol.28】エクスぺディアのぐうたらクマはダンスがお上手
こんにちは、キャラ研です。そろそろ年末年始の予定も気になる時期。今年も続く円高トレンドを受け、お正月を海外で過ごす人も多いのではないでしょうか。

世界初のアプリ素材買取・販売マーケット「AppItem OFF」がオープン
ビジョナリー・ファンは11月28日、世界初のアプリ素材買取・販売マーケットサイト「AppItem OFF(アピテムオフ)」のベータ版をオープンした。アピテムオフでは、ビジョナリー・ファンがボツになったアプリ素材を買取り、格安でアプリ開発者へ販売する。

NMB48が謹慎中の松田栞、島田玲奈の復帰をファン投票で決定
アイドルグループNMB48が、現在謹慎している松田栞、島田玲奈の復帰をファン投票で決めることがわかった。同グループのオフィシャルホームページで発表されている。

ベンキュー、FPS向けゲーミングモデルの24型フルHD液晶ディスプレイ
ベンキュージャパンは、FPS向けゲーミングモデルの24型フルHD液晶ディスプレイ「XL2420T」を発表した。販売開始は12月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は44,800円前後。
![[FREESPOT] 長崎県のベスト電器 BB島原店など11か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/166538.gif)
[FREESPOT] 長崎県のベスト電器 BB島原店など11か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、長崎県のベスト電器 BB島原店など11か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

凸版印刷とTBS、マチュピチュ遺跡全域のVR映像作品の制作を開始……国立科学博物館で初公開
凸版印刷は25日、TBSテレビと共同で、ペルーの「マチュピチュ遺跡」全域の三次元計測を活用したバーチャルリアリティ(VR)映像作品を制作することを発表した。

小1デザインのGoogleロゴがホームページに登場…Doodle 4 Googleグランプリ
小学生から高校生を対象にしたGoogleのロゴデザインコンテスト「Doodle 4 Google」のグランプリが決定。その受賞作品「おかあさん」が、本日11月28日のGoogleのホームページに登場した。

AKB48篠田がおやじメイクでキメ顔!話題のコント番組新CM
「ひかりTV」で配信しているアイドルグループAKB48のコント番組「ひかりTV presents AKB48コント『びみょ~』」の新CMが28日より放映開始となる。

ミクシィ、mixi利用者数の推移グラフを公開……ネットレイティングスの発表を受けて
ミクシィは25日、『「ニールセン・ネットレイティングス ネット視聴率(2011年10月度)」に関する当社の見解』と題した文章を公開するとともに、月間ログインユーザー数の推移グラフを公開した。

実売24,800円のUSB外付けHDD録画対応19型LED液晶テレビ
ドン・キホーテは、プライベートブランド「情熱価格」より「外付けハードディスク録画対応19型LED液晶テレビ」(型番:BU191-W1)を販売開始した。価格は24800円。

日本マイクロソフトらが被災3県でICTを活用した就労支援
日本マイクロソフトとNPO法人「育て上げ」ネットは11月25日、東日本大震災の被災地である東北三県(岩手、宮城、福島)の被災者を対象に、協働で「東北UPプロジェクト」を2012年1月より実施すると発表した。

マクロミルとゼンリンデータコムが提携 エリアマーケティングサービス
マクロミルと社ゼンリンデータコムは、エリア・マーケティング分野の新サービス開発で業務提携したと発表した。