最新ニュース(6,089 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(6,089 ページ目)

アリシア・キーズのデビュー10周年スペシャルライブを生配信 画像
音楽

アリシア・キーズのデビュー10周年スペシャルライブを生配信

 アメリカの人気R&Bシンガー、アリシア・キーズがデビュー10周年を記念したスペシャルイベントを開催する。その様子をライブ配信することがわかった。

スマートハウスのシステム試験運用を開始…豊田市で 画像
その他

スマートハウスのシステム試験運用を開始…豊田市で

愛知県豊田市の『家庭・コミュニティ型の低炭素都市構築実証プロジェクト』を推進する豊田市低炭素社会システム実証推進協議会は、エネルギーマネジメントシステムの実験用モデル住宅(スマートハウス)を完成させ、システムの試験運用を開始した。

NEC、Android端末「LifeTouch」に静電タッチパネル採用モデルを追加 画像
スマートフォン

NEC、Android端末「LifeTouch」に静電タッチパネル採用モデルを追加

 NECは30日、ビジネス向け7型液晶搭載Android端末「LifeTouch」の新製品として、静電タッチパネル採用モデルの販売を開始した。

【地震】Twitter、東日本大地震における地球規模の情報の流れをビジュアル化 画像
ウェブ

【地震】Twitter、東日本大地震における地球規模の情報の流れをビジュアル化

 Twitterは30日、東日本大地震における地球規模の情報の流れをビジュアル化した動画を公開した。

【キャラ研vol.27】7月に地デジ完全移行、地デジカはどうなる? 画像
その他

【キャラ研vol.27】7月に地デジ完全移行、地デジカはどうなる?

こんにちは、キャラ研小林です。
最近はめっきり@NHK_PR(NHK広報Twitterアカウント)に恋しています。
控えめにユルいところがNHK_PRたんのいいところです。別にキャラではないのですが。でも中に人などいないから、やっぱりあの時計はキャラなのかなー。

チエル、大学専用eラーニング教材販売ストア「CHIeru.net for College」 画像
その他

チエル、大学専用eラーニング教材販売ストア「CHIeru.net for College」

 チエルは、大学専用eラーニング教材販売ストア「CHIeru.net for College(チエル ドット ネット フォー カレッジ)」を、7月1日より開始する。

ニコ動に韓流コンテンツが毎日楽しめるポータルサイトがオープン! 画像
映画・ドラマ

ニコ動に韓流コンテンツが毎日楽しめるポータルサイトがオープン!

 ニコニコ動画で展開中の「ニコニコ韓流アワー」が、音楽、ドラマ、ニュースなどが毎日楽しめる韓流ポータルサイトとしてリニューアルオープンした。

【レビュー】連続9時間、URoad-8000の実力はAterm WM3500Rを越えたか? 画像
スマートフォン

【レビュー】連続9時間、URoad-8000の実力はAterm WM3500Rを越えたか?

 5月27日に発売になったシンセイコーポレーションのモバイルWiMAXルータ「URoad-8000」。特徴はバッテリーでの連続動作がカタログスペックで9時間を誇ることだ。

成果報酬型「データ復旧サービス」が7月1日からスタート 画像
デスクトップPC

成果報酬型「データ復旧サービス」が7月1日からスタート

 プラネックスコミュニケーションズとデータ復旧センターは30日、誤操作によるHDDやメモリカード等のデータの消失といったトラブルを解決する「データ復旧サービス」を発表した。サービス開始は7月1日。料金は成功報酬制で、相談/診断は無料。

グーグル、Googleストリートビューの画像を刷新……より鮮明できれいな最新画像に 画像
ウェブ

グーグル、Googleストリートビューの画像を刷新……より鮮明できれいな最新画像に

 グーグルは30日、「Googleストリートビュー」において、北海道、関東地方、関西地方、九州地方および沖縄の一部地域の画像を、最新の再撮影した画像に切り替えた。

全国の広い地域で大雨や雷に注意 画像
その他

全国の広い地域で大雨や雷に注意

 6月30日14時48分現在の、気象庁の気象警報・注意報情報によると、全国の広い範囲で警報・注意報が発令されている。

ローマ法王がTwitterに降臨!iPadを使ってツイート 画像
ブログ

ローマ法王がTwitterに降臨!iPadを使ってツイート

 ローマ法王ベネディクト16世がTwitterに書き込みを行い、話題となっている。

日本HP、USB接続で1台のPCを最大20人が同時利用できる「HP MultiSeat Computing」新製品を発売 画像
ハードウェア

日本HP、USB接続で1台のPCを最大20人が同時利用できる「HP MultiSeat Computing」新製品を発売

 日本ヒューレット・パッカードは30日、1台のホストPCをUSB接続によって最大20名のユーザーで共有できる小規模ネットワーク向けソリューション「HP MultiSeat Computing」を構成する新製品を発表、販売を開始した。

アメリカン航空、操縦士用EFBとしてiPadを導入へ……最終段階の運用テストを実施 画像
その他

アメリカン航空、操縦士用EFBとしてiPadを導入へ……最終段階の運用テストを実施

 アメリカン航空は、デジタル化した操縦士用のマニュアルやチャートを表示する機器「エレクトロニック・フライト・バッグ」(EFB)として、電子航空図機能を搭載したiPadの導入を検討。現在、最終段階の運用テストが実施されていることを発表した。

ドライブ音楽をアプリで配信…ブリヂストンとVERBALがコラボ 画像
その他

ドライブ音楽をアプリで配信…ブリヂストンとVERBALがコラボ

6月30日、ブリヂストンとVERBALのコラボレーションとして、ドライブミュージック再生アプリ『VERBAL×BRIDGESTONE - 「DRIVE DJ」』が配信された。Android版スマートフォン専用アプリで、ドライブに最適な音楽を配信する。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(30日午前9時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(30日午前9時現在)

 東京電力が30日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

マピオンとNAVERが連携……「画像検索」「まとめ」を『マピオン』に表示 画像
ウェブ

マピオンとNAVERが連携……「画像検索」「まとめ」を『マピオン』に表示

 マピオンは30日、地図情報検索サービス『マピオン』において、ネイバージャパンが提供する『NAVER(ネイバー)』との連携を開始した。利用料は無料。

夏休みどこ行く?何食べる? 人気観光地&人気駅弁ランキング 画像
調査

夏休みどこ行く?何食べる? 人気観光地&人気駅弁ランキング

 旅情報サイト「ぐるたび」を運営するぐるなびが、人気の観光地、駅弁を決定する投票を実施した。人気観光地ランキングは4月1日から30日に投票を実施。投票者数は173人。人気駅弁ランキングの投票期間は5月1日から31日。投票者数は249人。

ヤフー、関西電力版「電力の使用状況メーター」を提供開始 画像
その他

ヤフー、関西電力版「電力の使用状況メーター」を提供開始

 ヤフーは30日、関西電力が29日に公表を始めた電力使用状況データをもとにした、「関西電力の電力使用状況メーター」の提供を開始した。

iPhone/Android搭載スマートフォンも専用アプリでアクセスできるネットワークHDD 画像
周辺機器

iPhone/Android搭載スマートフォンも専用アプリでアクセスできるネットワークHDD

 バッファローは、iPhone/Android搭載スマートフォンなどでもアクセスできるネットワークHDDの新シリーズ「リンクステーション LS-XL」を発表した。販売開始は7月中旬。希望小売価格は3TBが26400円、2TBが21000円、1TBが15700円。

デジタルペンで手書きする「ワオスタディー」、神奈川で本格サービス 画像
その他

デジタルペンで手書きする「ワオスタディー」、神奈川で本格サービス

 ワオ・コーポレーションは6月29日、手書きとデジタルを融合させた在宅学習システム「ワオスタディー」を、7月より神奈川県において本格的にサービス開始すると発表した。

最新のFIFAランキング、日本はアジアトップの13位! 画像
スポーツ

最新のFIFAランキング、日本はアジアトップの13位!

 29日にFIFA(国際サッカー連盟)が最新のFIFAランキングを発表し、日本が13位にランクインした。

ヤフー、福岡県北九州市の環境対応型データセンターを増設 画像
ハードウェア

ヤフー、福岡県北九州市の環境対応型データセンターを増設

 ヤフーと、Yahoo!JAPANグループであるIDCフロンティアは30日、福岡県北九州市のデータセンター「アジアン・フロンティア」の4号棟(500ラック規模)を増設することを発表した。今夏着工し、2012年4月末の竣工を目指す。

外付けHDDの接続で容量増設が可能な500GB HDDレコーダー……地デジ放送に特化 画像
レコーダー

外付けHDDの接続で容量増設が可能な500GB HDDレコーダー……地デジ放送に特化

 バッファローは、地デジ放送の視聴/録画/再生で機能を絞ったシンプル操作のHDDレコーダー「DVR-1C/500G」(500GB)を発表した。販売開始は7月中旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は20800円。

page top