最新ニュース(3,971 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(3,971 ページ目)

【動画】鳴き声を着信音にした携帯が鳴ったら… 画像
その他

【動画】鳴き声を着信音にした携帯が鳴ったら…

子ネコっぽい鳴き声の着信音に設定した携帯電話を鳴らしてみると…
心配しているのか、不思議そうにきょろきょろしてお返事をするネコさん。
愛くるしすぎてたまりません(*´艸`*)!!

月額980円のシンプルホームセキュリティ「Secual」が販売開始 画像
セキュリティ

月額980円のシンプルホームセキュリティ「Secual」が販売開始

 Secualは26日、ホームセキュリティサービス「Secual(セキュアル)」の販売を開始した。窓やドアにセンサーを貼るだけで簡単に導入できる点が大きな特徴となる。

ICT普及、先進国が120年以上かかった状況にアフリカ15年・東南アジア11年で追いつく 画像
スマートフォン

ICT普及、先進国が120年以上かかった状況にアフリカ15年・東南アジア11年で追いつく

 ベルによる「電話の発明・特許取得」が1876年。それから120年以上後の1998年に、先進国では1人当たり1台の「ICT装備量」に、ようやく到達した。「ICT装備量」とは、パソコン・携帯電話・スマホなどの端末を、装備としてカウントした数値だ。

トイレの空き状況をIoTを生かして確認する「トイレsearching」 画像
その他

トイレの空き状況をIoTを生かして確認する「トイレsearching」

 公共施設において、トイレの個室の利用状況を把握することは防犯や安全管理上、とても大きな意味を持つ。中で倒れこんでいる人がいる可能性や何らかの犯罪行為が行われている可能性があるからだ。

“次世代自撮りアプリ”にLINE「egg」も参戦! 人気アプリを一挙紹介 画像
スマートフォン

“次世代自撮りアプリ”にLINE「egg」も参戦! 人気アプリを一挙紹介

 ここ数か月、若年層やタレントを中心に盛り上がってきているのが、“次世代自撮りアプリ”。“猫耳をつけてしゃべる動画”“雪が画面内に降ってくる動画”“サルがしゃべっている動画”“2人の顔が入れ替わった写真”などを見かけた人も多いだろう。

次期MacBookにはセルラーモデルが追加? Appleが新特許を申請 画像
スマートフォン

次期MacBookにはセルラーモデルが追加? Appleが新特許を申請

 最近では、セルラー回線対応のVAIOが登場したことが記憶に新しいが、ついにAppleもMacBookにセルラーモデルを追加するかもしれない。

地方自治体&町内会向け録画機能一体型街頭防犯カメラ 画像
セキュリティ

地方自治体&町内会向け録画機能一体型街頭防犯カメラ

 店舗プランニンは、録画一体型監視カメラ「パトロッチ PW-1000」の販売を開始した。録画機能を内蔵した街頭防犯カメラで、オプションのGPSやブレーカー、Wi-Fiなどを含めたジャンクションBOXとともに、ポールなどにスッキリと設置できる点を特徴としている。

こんどのターザンは「世界で最もハンサムな顔100人」の常連 画像
映画・ドラマ

こんどのターザンは「世界で最もハンサムな顔100人」の常連

アクション映画の原点となる物語が、『ハリーポッター』シリーズの監督&スタッフにより、現代に生まれ変わる『ターザン:REBORN』。先日、主人公ターザンの日本語吹き替え版声優に“浦ちゃん”こと

USJの入場者数、東京ディズニーシーを抜く…世界4位に 画像
その他

USJの入場者数、東京ディズニーシーを抜く…世界4位に

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は26日、2015年(暦年)の世界のテーマパークランキングで、入場者数が東京ディズニーシーを超え、世界第4位になったと発表した。USJの入場者数は1390万人だった。

【動画】荷物を次々玄関へ!ワンコチームのお手伝いが素晴らしい 画像
その他

【動画】荷物を次々玄関へ!ワンコチームのお手伝いが素晴らしい

買い物した大量の荷物をゴールデンのワンコチームが次々と家の中へ運び込んでくれます!♪犬の手を借りまくりの飼い主さんが羨ましい・・・( *´艸`)!

地図と模型で防災学習!段ボールジオラマ防災授業 画像
その他

地図と模型で防災学習!段ボールジオラマ防災授業

 自分が住む地域周辺の避難場所、地域特有の災害リスクなどを平常時から学んでおくことは、いざという時に迷わず行動でき、安全に避難できるというメリットがある。

オーダーメイドで自分仕様に! オシャレな木製Bluetoothキーボード「Board 2」 画像
スマートフォン

オーダーメイドで自分仕様に! オシャレな木製Bluetoothキーボード「Board 2」

 以前から、木製のガジェットアイテムというのは存在していたが、今回紹介する「Board 2」は、その中でも完成度が非常に高い。

【オトナのガジェット研究所】モレスキンがスマートデバイスに!? 手描きの文字&イラストを即デジタル化 画像
スマートフォン

【オトナのガジェット研究所】モレスキンがスマートデバイスに!? 手描きの文字&イラストを即デジタル化

上質なダイアリーやノートを展開するモレスキンから、ノートに書いた文字やイラストが即デジタル化できるスマート文具「スマートライティングセット」が登場した。

NHK「SONGS」でプリンス特集、初公開インタビューも 今夜放送 画像
音楽

NHK「SONGS」でプリンス特集、初公開インタビューも 今夜放送

先月21日(現地時間)、57歳という若さで亡くなったアメリカのカリ スマ・アーティスト、プリンス。

平岡祐太と貫地谷しほりはどうなる?…「早子先生、結婚するって本当ですか?」 画像
映画・ドラマ

平岡祐太と貫地谷しほりはどうなる?…「早子先生、結婚するって本当ですか?」

松下奈緒扮する“独身で実家暮らしの女性教師”が、運命の結婚相手を見つけるべく奔走するドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?」。この度、6月2日(木)放送の第7話から、平岡祐太がゲスト出演することが分かった。

自転車ファン垂涎!走行中の情報をデータ化&仲間とも共有できるデバイス 画像
その他

自転車ファン垂涎!走行中の情報をデータ化&仲間とも共有できるデバイス

車道には細いタイヤのスポーティな自転車が走り、自転車をテーマにした漫画がヒット、テレビでは芸能人が自転車好きを公言するなど、いま自転車界隈が熱い。気がつけば筆者の自宅近くには、自転車の専門ショップまでオープンしている。

ホンダのクラリティ、水素タンク2本が丸見え 画像
その他

ホンダのクラリティ、水素タンク2本が丸見え

ホンダは水素で走る燃料電池自動車『クラリティ フューエル セル』のカットモデルを展示。解説担当は、水素タンクを大小2本の設定にした経緯について「現在のパッケージング技術や、安全面、コスト面などで、2本組みとせざるをえなかった」などと来場者に伝えていた。

透明なクルマに乗ってみた!アクリルカー「ZF's acrylic car」 画像
その他

透明なクルマに乗ってみた!アクリルカー「ZF's acrylic car」

ゼット・エフ・ジャパン(ZF、東京都港区)は、デトロイトモーターショー16で話題となったアクリルカー「ZF's acrylic car」を展示。ZFが展開する商品群を1台の透明なクルマに載せて紹介し、同社スタッフが「どうぞ乗ってみて」と来場者に声をかけていた。

物理ボタンでパスワード設定できるUSBメモリ 画像
その他

物理ボタンでパスワード設定できるUSBメモリ

センチュリーは5月下旬にパスワード入力型セキュリティUSBメモリ「Lock U」を発売する。現在、直販サイトで税込17,800円で予約を受付けている。

来年5月運行の豪華列車「TRAIN SUITE 四季島」旅行商品は32万円から発売 画像
その他

来年5月運行の豪華列車「TRAIN SUITE 四季島」旅行商品は32万円から発売

 JR東日本は26日、来年5月に運行を開始するクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の旅行商品を発売開始した。

【男のモテケース Vol.3】ハダカっぽいけど、ちょっと違う。チラリ個性が光る「FRAME x FRAME SHOCKMOUNT」 画像
スマートフォン

【男のモテケース Vol.3】ハダカっぽいけど、ちょっと違う。チラリ個性が光る「FRAME x FRAME SHOCKMOUNT」

 こんにちは。最近"iPhoneケース専門家"としてTVに取り上げていただいた、ニッチすぎる女、弓月ひろみです。さて、Over40世代のiPhoneユーザーの男性に"持ってほしい"と思う好感度抜群のiPhoneケースを紹介する連載、3回目です。

上野樹里と和田唱が結婚、ネットでは嫁姑の関係に“期待” 画像
その他

上野樹里と和田唱が結婚、ネットでは嫁姑の関係に“期待”

 女優の上野樹里とロックバンド「トライセラトップス」のボーカルの和田唱が結婚したことが発表された。インスタグラムやツイッターなどSNでは、「おめでとう」の声は当然ながら、結婚報告が突然だったこと、そして新しい家族関係で盛り上がっている。

人工知能を搭載したドローンで遭難者を探索! 富士山麓で実証実験 画像
スマートフォン

人工知能を搭載したドローンで遭難者を探索! 富士山麓で実証実験

産業用ドローンの開発、販売を手掛けるスカイロボットは、山梨県庁の協力を得て、5月25日に、富士山麓(山梨県側)で、世界初となる人工知能を搭載したドローンを使った探索レスキューシステム「TDRS」実証実験を実施した。

『弱虫ペダル』が実写化…スカパー!で8月に放送、キャストは? 画像
映画・ドラマ

『弱虫ペダル』が実写化…スカパー!で8月に放送、キャストは?

 人気の自転車ロードレース漫画『弱虫ペダル』が実写でドラマ化されることが決定した。8月より『BSスカパー!オリジナル連続ドラマ「弱虫ペダル」』がBSスカパー!で放送される。スカパー!と秋田書店は5月26日に発表した。

page top