最新ニュース(3,966 ページ目)

【レポート】格安スマホへ機種変!……大手キャリアからMNP手続き
長らくNTTドコモのGalaxy Note(初代)を使ってきたが、本体がボロボロになってきたこと、月額約8,000円の料金が負担に思えてきたこと、などの理由から思い切って格安スマホに変更することにした。

爆笑問題、加藤紗里を大絶賛し“白旗” 「大物」「俺らの負け」
爆笑問題の太田光が、お笑い芸人の狩野英孝との二股騒動で注目を集めたタレントの加藤紗里について「面白すぎる」と絶賛した。

東国原氏、“育休不倫騒動”の宮崎謙介議員にグサリ「育休どころか永久休暇で」
10日放送の「白熱ライブ ビビット」(TBS系)に出演した元衆議院議員でタレントの東国原英夫が、“育休不倫騒動”の渦中にある自民党の宮崎謙介衆議院議員に対し「育休どころか永久に休暇ですよ」と厳しいコメントを浴びせた。

iPhone出荷台数、国内で初めて前年割れ
MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。

田村ゆかりに何が……突然のライブ中止、ラジオ終了の発表にファン騒然
声優で歌手の田村ゆかりが10日、予定していたライブの開催や冠ラジオ番組の終了などを公式サイトで発表し、ファンの間に動揺が広がっている。

防犯・防災アンケートを騙る不審電話に注意呼びかけ……江戸川区
東京都江戸川区は、区役所の職員をよそおい「防災、防犯のアンケートにご協力を」という不審な電話が区民宅にかかってきていることに対して警戒を呼びかけている。

ブロックチェーンのオープンプロジェクト「Hyperledger」に、日立・富士通らが参加
The Linux Foundationは米国時間9日、ブロックチェーン技術を推進するオープンソースプロジェクト「Hyperledger Project」の創設メンバーを発表した。

若者はTwitterやInstagramで「検索」している
リデルは9日、バラエティ番組「みんなのクラウド教室」最新回のネット配信開始にあたり、若者のネットリテラシーに関する調査を実施し、結果を発表した。調査時期は2月1日~6日で、18歳~22歳の日本人男女・合計100名から回答を得た。

カメラ一体型の長距離無線LANシステムに広角+光学ズームモデルが登場
日本電業工作は9日、カメラ一体型長距離無線LANシステム「マルチカメラ監視mini」のラインアップに、超広角で光学ズーム機能を搭載した「マルチカメラ監視miniズーム」を追加した。

盗難やイタズラを防ぐ教育施設向けPCセキュリティラック
サンワサプライは8日、前扉に鍵を掛けられる収納ボックス付きセキュリティラック「RAC-SL1」を発売した。

三菱地所グループ、「商用・接客に特化した翻訳アプリ」を開発へ
三菱地所および三菱地所プロパティマネジメントは10日、「商用・接客に特化した翻訳アプリ」の独自開発に着手したことを発表した。

避難時間がないときに逃げ込める!船にもなる救命艇シェルター
ミズノマリンは、5日までパシフィコ横浜で開催されていた「第20回 震災対策技術展 横浜」にて、津波災害での被害低減を目的とした救命艇シェルターの展示を行った。

「2年縛り」、ちゃんと理解している人は半分以下
ジャストシステムは10日、「スマートフォンの契約に関する意識調査」の結果を公表した。同社「Fastask」を利用し、スマートフォンを所有する20~69歳の男女500名から回答を得た。調査期間は2月5日~8日。

「Xperia Z3/Z4/Z5」など全20機種、ドコモがAndroid 6.0バージョンアップ予定機種を発表
NTTドコモは10日、同社のAndroidスマートフォン、タブレットでAndroid 6.0へのバージョンアップ予定製品を発表した。「Xperia Z5」など全20機種が予定されている。

加藤紗里、ブログで「他の女は全員蹴散らせばいい」と“宣戦布告”
お笑いタレント・狩野英孝と交際中のモデル・加藤紗里が9日夜ブログを更新し、「他の女は全員蹴散らせばいい」とネットで狩野との関係を暴露した女性達に“宣戦布告”した。

狩野英孝、「ロンハー」緊急出演で二股の真相語る「事実なんです」
“二股騒動”の渦中にあるお笑いタレントの狩野英孝が9日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)に緊急出演し一連の騒動について真相を激白した。

大沢あかね、第2子妊娠 「嬉しくてたまりません」
タレントの大沢あかねが10日、第2子妊娠5ヵ月であることをブログで報告した。

4連スピーカー搭載の高性能タブレット「Predator 8 GT-810」、エイサーが発売
日本エイサーは10日、8インチWUXGA(1,920×1,200ピクセル)ディスプレイを搭載したAndroidタブレット「Predator 8 GT-810」を発表した。発売は19日で、予想実売価格は55,000円前後。

日本のモデルケースになるか…配車サービス「Uber」、ドライバー in ラスベガス生の声
観光都市ラスベガスでも、急速に普及を進めるUber。ドライバーとして働く彼らに、Uberで働くその現状を聞いた。

渡辺謙、がん早期発見「いやぁ驚きました」……人間ドック勧めた妻・南果歩と娘・杏に感謝
俳優の渡辺謙が、人間ドックでがんが見つかったことを報告し、「いやぁ驚きました」とつづった。

芦田愛菜とシャーロットがW主演!野島伸司が描くハートフルコメディー
芦田愛菜とシャーロット・ケイト・フォックスが、4月よりフジテレビで放送されるドラマ「OUR HOUSE」(仮)で、初共演にしてW主演を務める。

『Pokemon GO』偽ページがFacebookで拡散
Facebookにて、iOS/Android『Pokemon GO』のβテストが実施されていると騙るページや広告が拡散しています。

JAXA、大西宇宙飛行士との交信イベントの企画提案を募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)に約4カ月間、長期滞在する大西宇宙飛行士との交信イベントの企画提案募集する。

SPEED・今井絵理子の参院選出馬にファン複雑 「すごくショック」「頑張ってと言えない」
女性4人組ボーカル&ダンスグループ・SPEEDの今井絵理子が今夏の参院選に自民党から比例代表で出馬することに、ファンからは複雑な思いが寄せられている。