2016年7月のニュース一覧(2 ページ目)

災害現場で赤外線映像をハンズフリーで取得できるスカウター
ドローンを使った災害対応・人命救助に注目が集まる昨今、そうした取り組みにも積極的なスカイロボットは、22日まで東京ビッグサイトで開催された「事前防災・減災対策推進展」に出展し、赤外線カメラモジュール搭載スカウター「SKYSCOUTER IR」のお披露目を行った。

欧州スタイルのクルマ用セキュリティゲートの数々
世界的な情勢不安が続くなか、各国でさまざまなテロが起きている。そうした流れの中で、インフラ関連施設や大使館などへのテロ攻撃への備えは、海外においては重大な懸念事項だ。

これは読みやすい!米Google、デジタルコミックの吹き出しを大きくする機能「Bubble Zoom」発表
米Googleは現地時間21日、Google Play Booksに、デジタルコミックの吹き出しを拡大して表示する「Bubble Zoom(バブルズーム)」機能を追加すると発表した。

江野沢愛美、グラビアで抜群のスタイル披露
『Seventeen』専属モデルの江野沢愛美が、『週刊ヤングジャンプ』グラビアに登場した。

西内まりや、キューティーハニーの主題歌!変身シーンも公開!
西内まりやが、10月1日公開になる自身初の主演映画「CUTIE HONEY -TEARS-」の主題歌を手がける。タイトルは『BELIEVE』。西内にとって6枚目のシングルとなる。

AKB48がびしょ濡れライブ!
USJでは、すでに開催中の『やり過ぎ!サマーシアター』に引き続き、23日からはパーク内グラマシーパークで『やり過ぎ!サマーLIVE』のライブがスタートした。

【動画】モフモフのサモエドの上で遊ぶ2歳のハスキー犬
まだ2ヶ月のやんちゃなハスキー犬が、寝転がったサモエドのお腹に飛び乗ってじゃれついては、何度も遊びに誘います。そして、いつしか二匹は楽しそうに遊び始めます♪

「ポケモンGO」で広島・平和記念公園に行ってきた!
首都圏では人気スポットに、昼夜問わず大勢の人が集まるなど、話題を呼んでいる『ポケモンGO』。いわゆる都会といわれる都市部では大きな盛り上がりを呼んでいますが、地方ではどうなっているのか少し気になるところ。広島市へと足を運び、平和記念公園を訪れました。

カギ業界から新規参入!モバイル監視カメラサービス「TAGURI@CAM」
一般的に監視カメラは、大手電機メーカーだったり、監視カメラの製造を専業で行っているメーカーが手がけることが多い中、東京ビッグサイトで開催された「防犯・セキュリティ対策展」にありそうでなかった業種から監視カメラ市場への新規

これで百発百中!? 「ポケモンGO」のモンスターボールをまっすぐ投げられるiPhoneケースが登場!
「ポケモンGO」の勢いが凄い。他の都市でもそうだろうが、筆者が住む大阪では、どこもかしこも皆が、縦のスワイプ操作でモンスターボールを放っている。もはや配信から数日で、社会現象だ。