2015年10月のニュース一覧(4 ページ目)

加賀美セイラ、酔って土屋アンナとの殴り合い「富永愛ちゃんが間に入って」
28日放送の「ナカイの窓」(日本テレビ)でモデルで女優の加賀美セイラが、酒に酔ってモデルで女優の土屋アンナと殴り合いのケンカになったことを告白した。

武田修宏、田中みな実と破局したオリラジ藤森の寂しい現況を暴露
元サッカー日本代表の武田修宏が29日、都内で行われた美容イベントに出席し、フリーアナウンサー・田中みな実と破局したオリエンタルラジオ・藤森慎吾の寂しい現況を報告した。

セーラームーンの”コズミックハートコンパクト”がオトナ仕様に
バンダイの大人向けブランド「PROPLICA」から「美少女戦士セーラームーン」シリーズ第6弾「PROPLICA コズミックハートコンパクト」が発売される。

360度、HKT48に囲まれる体験!?
11月1日から始まる、ロッテ×HKT48のコラボレーションキャンペーン「HKTree48」では、HKT48 メンバーに360度囲まれた気分を味わえる映像コンテンツが公開される。

テレビ朝日、覚せい剤所持容疑者の写真を間違え謝罪
テレビ朝日は、同局系のニュース番組で、タイで逮捕された日本人として使用していた写真が全くの別人のものであったとして、29日放送の「ワイド!スクランブル」で謝罪した。

三浦理恵子、ハッピーオーラ全開! 新婚生活は「とても居心地がいい」
女優の三浦理恵子が29日、都内で行われた美容イベントに出席し、再婚した夫や新婚生活について語った。

“パクリ本”騒動・葉石かおりさん、出版社の謝罪は不十分と批判
利酒師でエッセイストの葉石かおりさんが、自著『うまい日本酒の選び方』の内容が同書を出版するえい出版(えいは木へんに世)によって自身に無断で別の書籍に転用されたことを訴えていた問題で、同社の謝罪が不十分だとして批判した。

遠隔監視向け、高画質カメラ対応の34倍電動ズームレンズ……タムロン
タムロンは28日、セキュリティ市場などでの遠距離監視向けに34倍電動ズームレンズ「M12ZG34X15IRPF」を発売した。

MVNO初の定額電話かけ放題、「NifMoでんわ」提供開始……ニフティ
ニフティは29日、時間・回数無制限で、国内通話1,300円/月(税抜)の電話“かけ放題”サービス「NifMoでんわ」の提供を開始した。「NifMo」のオプションサービスとして提供する。

音、ニオイ、温度を検知&顔認証……AI搭載のロボット型防犯カメラ
アースアイズは28日、次世代型AIカメラ「アースアイズ」の開発を発表した。2016年4月から販売を開始する。

女子高・大生、96%が必ず「1日1枚以上スマホで撮影」……保存画像は「平均2,974枚」
フリューが運営する女子高生・女子大生の動向調査・研究機関「ガールズトレンド研究所」は29日、「スマートフォンと娯楽に関する意識調査」の結果を発表した。

ローソン、「Ponta」を電子マネーに対応……プリペイド機能を搭載へ
ローソンは29日、ポイントサービス「Ponta」を電子マネーに対応させることを発表した。クレディセゾン、ジェーシービー、およびロイヤリティ マーケティングと協業し、プリペイド機能付きPontaカード「おさいふPonta」の発行を、11月3日より開始する。

マツコ&有吉、“俺、感覚優れてますよ”売りの生意気俳優に「バラエティをナメるなよ!」
お笑いタレントの有吉弘行とタレントのマツコ・デラックスが生意気な若手俳優への愚痴で盛り上がった。

映画「スティーブ・ジョブズ」日本公開日が決定
アップル社の共同設立者、スティーブ・ジョブズの生き様を描く映画「スティーブ・ジョブズ」の日本公開が、2016年2月に決定した。

【PR】設定自在でテストサーバーに最適! Webエンジニアのクラウド活用法とは?PR
GMOインターネットの簡単で高性能なIaaS型クラウドサービス「ConoHa」。今回は、かつてフリーランスのWebエンジニアとして活動していた頃に「ConoHa」を実際に活用していたという弊社イードの新入社員、片山幸弥にビジネスでの活用例を聞いた。

【東京モーターショー2015】ロボットがバイクを自動運転……ヤマハ
走行シーンが動画で披露されると、集まった記者らは驚きを隠せなかった。なんとロボットが、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジペダルを操作し、バイクを自力で走らせているのだ。

板野友美ら出演予定の音楽イベント「がいな音楽祭」が急きょ延期に
元AKB48の板野友美や、アイドルグループ・仮面女子らの出演が予定されていた音楽イベント「がいな音楽祭」の開催延期が公式サイトで発表された。

伊勢谷友介、自身の事故報道に抗議「個人の貰い事故なんぞどうでも良いだろ」
俳優の伊勢谷友介が、自身のタクシーとの接触事故を報じるメディアに物申した。

年賀はがき、販売スタート……特設サイト「郵便年賀.jp」もオープン
日本郵便は29日、来年の年賀はがきの販売を開始した。あわせて「郵便年賀.jp 2016」サイト(yubin-nenga.jp)も公開した。

換気中の窓でも防犯対策できる「薄型窓アラーム衝撃開放センサー窓ロック」
ヤザワコーポレーションは28日、窓からの侵入を防ぐ防犯製品3種6製品を発売開始した。

【東京モーターショー2015】イチローがサプライズ登場! トヨタ豊田社長と共演
トヨタ自動車は「エントリースポーツ」と位置付けているスポーツカーコンセプトの『S-FR』や、近未来の水素社会における燃料電池車(FCV)を提示する『FCVプラス』など3台のワールドプレミアを公開した。

【東京モーターショー2015】ダイハツが移動店舗にデジタルサイネージを採用
ダイハツ工業の代表取締役社長・三井正則氏は28日、東京モーターショーのプレスブリーフィングで4台のコンセプトカーを紹介した。

【東京モーターショー2015】テクノロジーと融合した革新的なガラス……旭硝子
ガラスで世界最大手の旭硝子が、東京モーターショー2015の「Smart Mobility City 2015」にブースを展示し、テクノロジーと融合した様々な新しいガラスの活用を紹介しました。

佐藤健×神木隆之介の映画「バクマン。」動員100万人を突破!
10月3日に公開された映画「バクマン。」が、公開25日目にして興行収入13億円、動員100万人を突破した。