2013年6月のニュース一覧(35 ページ目)

【Interop 2013 Vol.7】イクシア、TEST・ASSESS・OPTIMIZEの3テーマで展開
イクシアコミュニケーションズは、6月11日(展示会は12日より)から14日まで千葉・幕張メッセで開催されるInterop Tokyo 2013に出展する。ブース展示のほか、ShowNet、SDN Showcase、およびセミナーにも参加し、最新ソリューションを紹介する。

【Interop 2013 Vol.6】A10ネットワークス、新製品「Thunder」を出展……SDNソリューションのデモも実施
A10ネットワークスは5日、幕張メッセで12日から開催される「Interop Tokyo 2013」への出展内容を発表した(ブース番号:4T33)。

【Interop 2013 Vol.5】アラクサラ、クロスオーバー型スイッチAX4600Sを発表
アラクサラネットワークス(神奈川県川崎市)は5日、コストパフォーマンスと拡張性を両立させた、新しいコンセプトである「クロスオーバー型」のレイヤ3スイッチAX4600Sシリーズを製品化したと発表した。

【Interop 2013 Vol.4】富士通九州ネットワークテクノロジーズ、IPネットワーク・テストツールを展示
富士通九州ネットワークテクノロジーズは、6月12日から14日に幕張メッセで開催される国内最大級のネットワーク関連イベント 「Interop Tokyo 2013」 に出展すると発表した。

非対応PCを「11ac(Draft)」対応にする無線LANアダプタ「WI-U2-433DM」
バッファローは5日、最新Wi-Fi規格で通信速度433Mbps(理論値)の「11ac(Draft)」対応の無線LANアダプタ「WI-U2-433DM」を発表した。発売は7月上旬、価格は4,410円。

元AKB48光宗薫、画家として再始動か? 今秋に念願の個展開催……「とりあえず頑張る」
特徴のある絵やイラストを描くことでファンの間でも知られていた元AKB48の光宗薫が、今年10月に個展を開催することが明らかとなった。2日に自身のTwitterで発表した。

【Interop 2013 Vol.3】大塚商会、「オープンBEMS」ソリューションを出展……コンセント単位からビル全体まで「電力の見える化」でコスト削減
大塚商会は、12日から3日間(コンファレンスは11日から)、幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2013」に出展する。

デヴィ夫人、“ロングブレス・ダイエット論争”にモノ申す! 「森公美子さん本当のことを云った」
タレント・森公美子が美木良介のロングブレス・ダイエットの効果について批判を繰り広げている件について、タレントのデヴィ夫人が4日、自身のブログで「(森は)正直に本当のことを云っただけ!!!」と森を擁護した。

NVIDIA、タブレット上で鉛筆のような書き心地を実現する技術を発表
アジア最大規模のコンピュータ展示会「COMPUTEX TAIPEI」が6月4日から、台湾台北市で開催されている。その中でNVIDIAのCEOジェン・スン・フアン氏は自ら、同社の最新プロセッサTegra 4の「NVIDIA DirectStylus」技術を利用したペン入力の機能を紹介した。

Googleストリートビューと連動したフィットネス自転車「Virtual Cycling」
キーバリューは5日、スマートフォン/タブレット連動のフィットネス支援デバイス「Virtual Cycling」を発表した。フィットネス自転車とiPad(iPhone)を接続し、世界中を仮想的にサイクリングできる専用ハードウェアとなっている。

ドコモ、ついにiPhone 5発売!?……公式サイトの記載が話題に
「大人気のiPhone 5が入荷しました!ご来店はお早めに!」。こうした宣伝文句がドコモの公式サイトに掲載されたとして、話題となっている。

モー娘。メンバーが“好きなもの”不用意発言でファン困惑
モーニング娘。のメンバー・小田さくらが、公式ブログで「最近好きなもの」について言及。その内容が「特定のファンのことを指している」として、ファンの間で騒ぎとなっている。

矢口真里、降板番組の代役に後輩の元モー娘。田中れいな
不倫騒動の渦中にあるタレントの矢口真里が降板したインターネット番組「女子力cafe~やぐちんげーる~」の代役として、5日放送分は元モーニング娘。の田中れいなが務めることがわかった。

第4世代「インテルCore i7-4770Kプロセッサー」無料モニター総勢40名を募集
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は5日、第4世代インテルCoreプロセッサー・ファミリー「インテルCore i7-4770Kプロセッサー」の無料モニター募集を開始した。

2012年度の国内PCサーバ出荷台数、2年ぶり減少の51万2,854台……SNS需要などが一段落
MM総研は5日、2012年度(2012年4月~2013年3月)のPCサーバ国内出荷実績に関する集計結果を発表した。2012年度の国内PCサーバは、前年度比4.2%減の51万2,854台出荷だった。2年ぶりの出荷台数減だが、出荷金額は3年連続のプラス成長となった。

「報奨金プログラム」スタートで、違法コピー通報が約9倍に増加
国際的なソフトウェア著作権保護団体の「BSA | The Software Alliance」は5日、組織内違法コピーの解決につながる有力情報の提供者に対し、最大100万円の報奨金を提供する「報奨金プログラム」開始後、通報が約9倍に増加したと発表した。

NTTドコモ、「Optimus G L-01E」「Optimus it L-05D」をAndroid 4.1にアップデート
NTTドコモは5日、Androidスマートフォン「Optimus it L-05D」「Optimus G L-01E」(ともにLGエレクトロニクス製)のOSをAndroid 4.1にバージョンアップするソフトウエア更新の提供を開始した。

イーグルス、解散に至った“事件”も収録されたドキュメンタリーDVD/BD発売
名曲「ホテル・カリフォルニア」で知られる米バンド・イーグルスのドキュメンタリーDVD/BDが5日にリリース。歴代メンバーや関係者のインタビューを中心に、メンバー個人所有の写真やビデオなど貴重な初出映像を収録している。

ビックカメラ、LTE通信&Wi-Fi対応のオリジナルSIMカードを提供開始……月額945円
ビックカメラは5日、インターネットイニシアティブ(IIJ)が提供する高速通信規格「LTE」に対応したデータ通信サービスに加え、オリジナル特典として公衆無線LANサービス(Wi2 300)がついた「BIC SIM powered by IIJ」を発表した。

アル・パチーノ、『スター・ウォーズ』『ダイ・ハード』出演を蹴った過去を明かす
アル・パチーノが、『スター・ウォーズ』や『ダイ・ハード』といった大ヒット作の出演オファーを蹴り、結果的にハリソン・フォードや…

しょこたん&はるかぜちゃん、いじめ問題など語った対談動画が公開
歌手でタレントの中川翔子と、声優としても活動する“はるかぜちゃん”こと人気子役の春名風花の対談動画がYouTube上で公開された。

米アナリスト、Wii Uの値下げを予測
ゲーム業界に詳しい証券アナリストのマイケル・パクター氏は、年内にWii Uの人気にはずみがつかなければサードパーティーのゲーム会社はWii U用のゲーム開発を中止するのではないかと述べています。

アプリ「カメラン」、蜷川実花に続く第2弾は『スウィート』&『インレッド』とコラボ
3日、リクルートのアプリブランド、「カメラン(cameran)」の第2弾「カメランコラージュ」がアップストア(App Store)にてリリースされた。ダウンロードは無料。アンドロイドバージョンは近日配信予定。

ヤフー、各局の盛り上がりをグラフで示す「リアルタイム検索 テレビ連携機能」公開
ヤフーは6日、Yahoo!検索のリアルタイム検索スマートフォン版において、「リアルタイム検索 テレビ連携機能」を公開した。