2013年1月のニュース一覧(19 ページ目)

KDDI、前面からタイルボタンをなくした「INFOBAR A02」……クアッドコア搭載、LTE対応
KDDIは24日、「INFOBAR」シリーズの新機種で「4G LTE」に対応したスマートフォン「INFOBAR A02」を発表した。2月中旬以降、関東・沖縄から順次発売を開始する。

金爆・樽美酒、「金スマ」出演キャンセルで中居正広らに謝罪……「申し訳ありませんでした」
インフルエンザでダウンしていたエアーバンド・ゴールデンボンバーの樽美酒研二が、25日放送のバラエティ番組「中居正広のキンスマスペシャル」(TBS系)の出演をキャンセルしたことを自身の公式ブログ明かし、ファンや出演者らに向けて謝罪の言葉をつづっている。

【バレンタイン】あなたの彼は何タイプ? 必勝大作戦
ジェイ・キャストが運営する『東京バーゲンマニア』は、「あなたの彼は何タイプ?必勝!バレンタイン大作戦」と題し、特集ページを開始した。

「クッキングパパ」がクックパッドに登場
1月23日よりクックパッドのサイトにて、人気のマンガ『クッキングパパ』に登場するお料理のレシピとマンガの配信がスタートした。サイトでは『クッキングパパ』の中から厳選されたオススメ料理を紹介する。

宇宙エレベーターからパックマンまで……ジャパコンTV 1月25日
BSフジにて金曜日深夜に放映中の「コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV」の第10回が、2013年1月25日24時に登場する。今回はコンテンツの未来に目を向ける。前田建設ファンタジー営業部からTVアニメ「パックマン」まで盛りだくさんだ。

チョコパイ30周年第2弾! 鎧塚俊彦シェフ監修
ロッテは、鎧塚俊彦氏監修、天然甘口ワイン「バニュルスリマージュ2010」を使ったクリームを楽しむ『チョコパイスペシャリテ』を、ロッテオンラインショップで1月22日から2月14日まで購入予約を受け付ける。購入予約期間に申し込んだ人の中から抽選で100人に販売する。

日本HP、15.6型液晶UltrabookなどノートPCの春モデルを9機種発表
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は24日、15.6型UltrabookやハイブリッドPCなど2013年春モデルのノートPCを9機種発表した。

NHK「きょうの料理」のレシピを世界に届けるアプリ
ネットイヤーゼロは、Windows 8・Windows RT専用のアプリ「イッピン(Ippin)」を、Windows ストアを通して世界200以上の国と地域に向けて販売する。NHKの料理番組「きょうの料理」から厳選したレシピ51点を掲載し、日本料理を世界の食卓に届けるアプリだ。

Kalafinaがデビュー5周年
人気3人組女性ボーカルユニットKalafinaが、デビュー5周年を迎えた。1月23日には、この5周年を記念して東京・渋谷O-EASTにてワンマンライブが開催された。

「ガリレオ」続編決定! 新ヒロイン・吉高由里子を福山も絶賛 「天才肌の女優さん」
歌手で俳優の福山雅治が主演して大ヒットしたフジテレビ系連続ドラマ「ガリレオ」の続編が4月より“月9枠”でスタートすることが24日、わかった。ヒロインには女優の吉高由里子が決定している。

8.8mmまで薄くなった! バッファローの500GBポータブルHDD
バッファローは、本体サイズの高さが8.8mmのスリムボディとなる500GBのポータブルHDD「HD-PUSU3」シリーズを発表した。販売開始は2月上旬。希望小売価格は11,655円。

日米同盟は「崩壊寸前」だった!? 文藝春秋、福島原発ノンフィクション書籍26日発売
文藝春秋は26日、福島第一原発事故のノンフィクション「カウントダウン・メルトダウン 上下」(船橋洋一著)を発売する。

昼夜問わず利用できる「コート兼寝袋」新発売
ビーズは、同社アウトドアブランドDOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)から、活動時には防寒用のアウターとして、就寝時には寝袋として活用できるウェアリングシュラフS1-80、S1-81を発売する。

A10、2013年下期にはACOS 3.0をリリース!クラウドへの展開を拡大
A10ネットワークスは、2013年における事業戦略と題した記者会見を都内で開催した。

Google、画像検索のデザインを刷新……プレビューが拡大表示されるように変更
Googleは24日、「画像検索」の表示結果について、デザインを変更した。新しいデザインは、今後数日をかけて、全ユーザーに反映される。

「ドラゴンボールZ」ゲームグッズがケンタッキーに 2月7日から
ケンタッキー・フライド・チキンに、『ドラゴンボールZ』のキャラクターグッズが登場する。2月7日から映画『ドラゴンボールZ 神と神』とタイアップした「『親子で遊ぼう!最強バトルグッズ』つきスマイルセット」を販売する。

日立と日本マイクロソフト、サーバ仮想化分野における連携を強化
日立製作所は24日、サーバ仮想化分野における日本マイクロソフトとの連携を強化することを発表した。「Hyper-V」と「BladeSymphony」に搭載されている「Virtage」を組み合わせ、効率的なクラウド運用を実現するソリューションの開発・提供を目指す。

女性向けカップ麺「マルちゃん hanauta」 2月から先行発売
東急ハンズは、東洋水産が新発売するカップ入り即席麺「マルちゃん hanauta(はなうた) カモミールソルトヌードル」「マルちゃん hanauta(はなうた) ローズヒップ担担ヌードル」を、3月4日の全国発売に先駆け、全国の東急ハンズにて2月1日から先行限定発売する。

インフルでダウンした八田亜矢子が注意喚起……「予防接種受けてても気をつけて!」
タレントの八田亜矢子が、インフルエンザにかかったことを自身の公式ブログで明かした。自身がメインキャスターを務める情報番組「チェックタイム」(TOKYO MX、三重テレビ系列)は欠席するとのこと。

ビッグデータの実用化やパスワードの終焉など予測
CA Technologiesは、「2013年のITトレンド予測トップ6」を発表した。「ビッグデータの成長」「企業各社がパブリック・クラウドを導入」「アイデンティティがパスワードに取って代わる」などが挙げられている。

Wi-Fi接続で多彩なアングル撮影に対応するウェブカメラ……Mac・iPhone・iPad向け
ロジクールは、Wi-Fi接続のウェブカメラ「ロジクール ブロードキャスター Wi-Fi ウェブカム」(型番:CWIFI)を発表した。販売開始は2月1日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,800円。

NEC、台湾でO2O事業を展開……台湾の飲食クチコミサイト「iPeen」と提携
日本電気(NEC)は24日、台湾最大の飲食店クチコミサイト「iPeen(アイピーン)」を運営する紅谷資訊股分有限公司(HongKu)と提携したことを発表した。消費者と店舗をつなぐ新たなO2O型サービス事業を、台湾で展開する。

「標的型攻撃はマルウェア対策の延長」では対策を誤る
ラックは、「統合リスク管理レポート vol.07『標的型攻撃にみるマルウェア対策のパラダイムシフト~カウンターインテリジェンス対策から標的型攻撃を考える~』」を公開した。

芸能界でインフルエンザによるダウン者続出……浜崎あゆみも症状訴える
歌手の浜崎あゆみが23日、インフルエンザにかかっていることを自身のTwitterで明かした。高熱に苦しむ様子をツイートしている。