2010年8月のニュース一覧(19 ページ目)
![[FREESPOT] 静岡県と鹿児島県の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/ZVQDFTN5UqxVE2Ad94_CpClOJkGwQ0JFREdG/104995.jpg)
[FREESPOT] 静岡県と鹿児島県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、静岡県と鹿児島県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

NTT東日本、光ファイバ網+テレビ電話を利用した遠隔健康管理の実証実験をスタート
NTT東日本 福島支店、および福島県南会津町、福島県三春町、福島県は12日、「光ファイバ網活用による地域課題解決検討事業」にかかわる実証実験を開始する。

銀座・ソニービルで漫画「ピーナッツ」60周年記念イベントを開催
ソニー・クリエイティブ プロダクツとソニーは10日、スヌーピーの漫画「ピーナッツ」60周年を記念したイベント“SNOOPY LOVE GINZA(スヌーピー ラブ ギンザ)”を発表。10月1日~24日にソニービル(東京都中央区銀座)で開催する。

東芝、2画面タッチ液晶搭載モバイル「libretto W100/11M」を本日から発売
東芝は11日、2画面の7V型タッチパネル液晶搭載ノートPC「libretto(リブレット) W100/11M」を発売する。価格はオープンで、予想実売価格は120000円台半ば。6月の製品発表時に8月下旬を予定していた発売日を前倒しした。

「東京ドームLIVE、ただただビビッてる」――Perfumeコメント
徳間ジャパンコミュニケーションズは、YouTubeの公式チャンネルにPerfumeの「VOICE」リリースコメントをアップした。

【ビデオニュース】Androidアプリ「目覚まし彼女」をインストールしてみた
すでに、こちらでお知らせしているようにNECビッグローブからAndroid端末向けのアプリケーション「目覚まし彼女」がリリースされた。

「この夏にぴったり」――相武紗季、21日公開「NECK ネック」をPR
21日、“胸キュン・ホラー”をうたう映画「NECK ネック」が公開となる。出演している主要キャストは相武紗季、溝端淳平、栗山千明、平岡祐太。

7兆以上の女の子が次々に登場、iPhone向け恋愛シミュレーション
サイバードは10日、商品バーコードをiPhoneで撮影するとiPhone上に女の子のキャラクターを生成するiPhone向けゲーム「バーコードカノジョ」β版を9月中旬にリリースすると発表した。

人生の危機を感じた瞬間をTwitterで投稿する「ピンチなう!」
オールアバウト、AMN、ニフティは、スバル レガシィの運転支援システム「EyeSight(アイサイト)ver2」の認知促進を目的とした、キャンペーンサイト「ピンチなう!」を展開している。

この夏に旅行する人の割合は?国内派?海外派?
Pontaリサーチは、夏の旅行計画についてのアンケート結果を発表した。対象者は13歳以上の男女40,784人。

どこかで見たこのプロポーション~あの人気グラドルが改名して再び
登場したグラビア雑誌が即完売することから“完売クイーン”とも呼ばれ、人気を博したグラビアアイドル矢吹春奈が、阿部真里として再出発。彼女のグラビアがMouRaの「image.tv グラビアNet」で公開されている。

ロジクール、FacebookやYouTubeへHD動画をワンクリックアップロード可能なwebカメラ
ロジクールは10日、解像度1,280×720ピクセルのハイビジョン撮影に対応したwebカメラを3機種5製品発表。8月27日から順次発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は最安製品が2480円から。

mixi、障害発生で一時停止中(復旧状況について追記)
8月10日午後5時20分ごろより、mixiに障害が発生し、サービスを一時停止している模様だ。

ひとり暮らしの女の子のもとに転がり込んできたイケメン~ふたりの同棲生活は……
ShowTimeは、韓国ドラマ「屋根部屋のネコ」全16話の配信を開始した。視聴料金は第1話無料。第2話からは1話210円/3日間。5話パックも用意されている。

日本のCEO、危機感が強く「グローバル化」「人材不足」を課題に ~日本IBMが調査分析
日本IBMは10日、世界のCEO(最高経営責任者)を対象に行った調査結果「IBM Global CEO Study 2010」について、さらに日本のCEOの傾向を深く分析し、「IBM Global CEO Study 2010 Japan Report」としてまとめた結果を発表した。

ロジクール、フルHD動画撮影に対応したwebカメラ
ロジクールは10日、webカメラの新製品として「ロジクール HDプロ ウェブカム C910」を発表。27日から発売を開始する。価格はオープンで、直販価格は9980円。

ヤフー、ARで実物大シャア専用ザクが登場するiPhone用アプリ
ヤフーは、現在展開中のAR(拡張現実)技術を用いたiPhone用アプリの提供を開始すると発表した。

牛乳プリンのホモちゃんの誕生秘話を公開
知っていそうで実は知らないキャラクター。そんなキャラクターは世の中に案外多い。森永乳業の牛乳プリンのキャラクター「ホモちゃん」も、見かけたことはあるがどんなキャラクターであるかは知らない人が多いのではないだろうか。

“ハマコー”こと浜田幸一氏が逮捕~Twitter上に逮捕を予期するつぶやきも?
元自民党衆院議員の浜田幸一氏が逮捕されたと報じられている。一部の報道によると、同氏には借金があり、株の流用などの不正をした疑いがあるという。

レノボ、5万円台からの中・小規模企業向けデスクトップPC「ThinkCentre」の計7製品
レノボ・ジャパンは10日、中・小規模企業向けデスクトップPC「ThinkCentre A70 Tower」/「ThinkCentre A70 Small」を発売した。直販価格は、A70 Towerが59850円から、A70 Smallが63000円から。

もう一度観たい映画をTwitterで投稿、100人集まれば上映
ブルームは、映画館に特化したフラッシュマーケティングサービス「ドリパス」を17日にスタートする。同サービスでは、Twitter上でユーザーから、もう一度映画館で観たい映画を募集し、100人のリクエストが集まった映画を新宿の映画館「新宿バルト9」で放映するというもの。

ニフティクラウド、サーバを操作するAPIを公開へ ~ 利用企業を募集
ニフティは10日、パブリック型クラウドコンピューティングサービス「ニフティクラウド」にて、サーバの作成・起動・停止やステータス参照などの操作を、外部プログラムから実行する方法として、「ニフティクラウドAPI」クローズドβ版の提供を開始した。

徳島市の阿波踊りがUstreamで楽しめる
徳島県商店街振興組合連合会青年部は、8月12日から15日の期間、徳島県徳島市で開催される阿波踊りの模様をUstreamでライブ配信する。

富士通、携帯電話とパソコンを活用した健康サービス「深体創工房」を提供開始
富士通は10日、携帯電話とパソコンを活用した新しい健康サービス「深体創工房(しんたいそうこうぼう)」の提供を開始した。