2010年7月のニュース一覧(10 ページ目)

企業のPC買い替えが増加傾向に!
IDC Japanは22日、国内PC市場のビジネスユーザー動向についての調査結果を発表した。

青山テルマ×人気読者モデル×カリスマブログギャルのジャンルレス対談が実現
日本の“カワイイ”を世界に発信するサイト「Kawaii Japan」のMySpaceでは、歌手の青山テルマ、読者モデルの青木美沙子、“カリスマブログギャル”てんちむによる対談の模様を本日より配信する。

販売終了の人気スマートフォン「HTC Desire」、Android 2.2へのアップデートは11月
ソフトバンクモバイルは、4月に発売されたスマートフォン「HTC Desire」の販売終了を発表した。29日までの予約分の出荷をもって、販売を終了する。理由は、当初予定していた販売数を売り切ったためとしている。これまでの販売台数は公表されていない。

オンキヨー、HDMI接続でサブディスプレイにもなる10.1型フォトフレーム
オンキヨーは22日、10.1V型ワイド液晶搭載のデジタルフォトフレーム「LPF10M01」シリーズを発表。8月6日から発売を開始する。予想実売価格は19800円前後。カラーはブラック/ホワイト。

劇場公開中の映画が「ひかりTV」でいち早く楽しめる
映像配信サービス「ひかりTV」は、現在公開中の映画「ガールフレンド・エクスペリエンス」と、今夏劇場公開予定の「フェアウェルさらば、哀しみのスパイ」の2作品を両作品の劇場公開中にVOD作品として配信する。

光学18倍ズーム、ハイビジョン動画撮影に対応する富士フイルムのコンパクトデジカメ
富士フイルムは、ロングズームレンズを搭載するデジタルカメラ「FinePix S」シリーズの新製品として、光学18倍ズーム搭載の小型ボディでハイビジョン動画撮影に対応する「FinePix S2800HD」を発表。8月7日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

F5、SSL VPN製品の最新バージョン「FirePass 7.0」を発表
F5ネットワークスジャパンは22日、FirePass SSL VPNソリューションの最新バージョン「FirePass 7.0」を発表した。

滝川クリステル、3Dテレビの効果に新たな驚き
パナソニックは21日、3D VIERAの製品発表会を都内で開催したが、会場には宣伝キャラクターの滝川クリステルさんも登場した。

ソフトバンクグループ、山口県および広島県の豪雨で支援措置 ~ 料金支払い延長、携帯貸し出しなど
ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムのソフトバンクグループ3社は21日、山口県および広島県における大雨の影響に伴う支援措置について発表した。

日本HP、法人向けの21.5型フルHD液晶のオールインワンPC
日本HPは22日、同社初となる法人向けの液晶一体型PC「HP Compaq 6000 Pro All-in-One Desktop PC」を発表。同日から直販サイトで発売を開始した。カスタマイズに対応し、価格は79800円~。

文筆家としても活躍するミムラがインタビューで驚きのクセを告白
OCNのインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に女優のミムラが登場。絵本への思いをつめ込んだエッセイ「ミムラの絵本散歩」についてたっぷりとトークをくり広げる。

長崎原爆を世界に伝えるプロジェクト「Nagasaki Archive」開始 ~ Google EarthやTwitterを活用
首都大学東京(渡邉英徳研究室)とナガサキ・アーカイブ制作委員会は22日、長崎原爆の実相を世界に伝えるためのプロジェクト「Nagasaki Archive」を公開した。現在サイトはプレオープン中で26日より正式公開となる。

富士フイルム、最速0.158秒AFと2画面再生が可能なコンパクトデジカメ
富士フイルムは、コンパクトデジタルカメラ「FinePix Z」シリーズの新製品として、AF(オートフォーカス)を最速0.158秒とした「瞬速フォーカス」をうたう「FinePix Z800EXR」を発表。8月7日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は33000円前後。

スカイプ、iPhoneアプリがiOS4対応――マルチタスクが可能に
ルクセンブルクのスカイプ(Skype)は21日(現地時間)、iPhoneアプリ「iPhone App for Skype」のバージョンアップ、2.0.1の提供を開始した。アプリはApp Storeにて無料でダウンロードできる。
![[FREESPOT] 福井県の小浜町並み資料館など3か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/104995.jpg)
[FREESPOT] 福井県の小浜町並み資料館など3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福井県の小浜町並み資料館など3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

映画が話題の「告白」がオリコンの「本ランキング」で新記録
7月26日付の「オリコン 本ランキング」が発表され、松たか子の主演映画が話題の「告白」が「文庫部門」で首位となった。同書は、5月31日付から9週連続、通算では14週目の1位を記録。

Windowsショートカット脆弱性、Office文書内でも悪用可能なことが判明
マイクロソフトは21日、「セキュリティ アドバイザリ 2286198」を更新し、Windowsショートカット脆弱性についての最新情報を公開した。
![[BBモバイルポイント] 東京都のマクドナルド葛西店など4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/108664.jpg)
[BBモバイルポイント] 東京都のマクドナルド葛西店など4か所にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、東京都のマクドナルド葛西店など4か所に、あらたにアクセスポイントを追加した。
![[livedoor Wireless] 東京都内の喫茶室ルノアール 2店舗であらたにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100198.jpg)
[livedoor Wireless] 東京都内の喫茶室ルノアール 2店舗であらたにサービスを開始
livedoor Wirelessは、東京都内の喫茶室ルノアール 2店舗にてあらたにサービスを開始した。

シマンテックと日立、サーバ仮想化環境下でのバックアップシステムを共同検証・発売へ
シマンテックと日立製作所は22日、マイクロソフトのサーバ仮想化ソフトウェア「Microsoft Windows Server 2008 R2 Hyper-V」(Hyper-V)によるサーバ仮想化環境下で、バックアップシステムについて両社で共同検証したことを発表した。

各地で猛暑日~映画「最後の忠臣蔵」公式サイトも真夏仕様に
12月18日に全国ロードショーとなる映画「最後の忠臣蔵」の公式ホームページがリニューアル。“夏仕様”に生まれ変わった。

レノボ、ビジネスモバイル「ThinkPad X201/X201i」にWiMAX対応量販店モデル
レノボ・ジャパンは、ビジネス向け12.1V型液晶モバイルノート「ThinkPad X201」「ThinkPad X201i」にWiMAX通信モジュール内蔵の量販店モデルを追加。8月中旬から発売する。価格はオープン。

富士フイルム、一眼レフ並みの高速AFを可能にした光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ
富士フイルムは21日、コンパクトデジタルカメラの新製品として「FinePix F300EXR」を発表。9月4日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は45000円前後。カラーはブラック。

パナソニック、今後発売の42型以上に3Dを標準搭載――3D VIERA製品発表会
パナソニックは、21日に開催したプラズマテレビ「RTシリーズ」の製品発表会にて、同社の3Dテレビの現在までの販売状況と、今後の展望を語った。3D VIERAは、30日に発売される42型、46型が加わり、42型~65型の6サイズでのラインアップ展開となった。