2010年4月のニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年4月のニュース一覧(2 ページ目)

富士通、ネットワークサーバ「IPCOM EXシリーズ」を一新 画像
ハードウェア

富士通、ネットワークサーバ「IPCOM EXシリーズ」を一新

 富士通は19日、ネットワークサーバ「IPCOM EXシリーズ」に対し、10G(ギガビット)インターフェイスを搭載した最上位モデル「IPCOM EX2500」をはじめ、データセンター向けに強化した新ラインナップを発表した。

山崎直子さん今夜帰還~野口聡一さん「Bye!」、ご主人Twitter「延期かも」 画像
その他

山崎直子さん今夜帰還~野口聡一さん「Bye!」、ご主人Twitter「延期かも」

 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の山崎直子宇宙飛行士が日本時間の今夜地球に帰還する。ISSに滞在中の野口聡一飛行士もTwitterで「Bye!」と山崎さんとの別れを惜しんだ。

NEC、AV機能を強化したA4ノート「LaVie L」 画像
ノートPC

NEC、AV機能を強化したA4ノート「LaVie L」

 NECは19日、同社ノートPC「LaVie」の2010年夏モデルを発表。従来のA4ノート「LaVie L」シリーズでは全モデルにBlu-rayディスクを搭載し、AV面で強化を図っている。

米国の確定申告で詐欺やウイルスが横行、“Google vs. Bing”の安全度を比較 ~ エフセキュア 画像
セキュリティ

米国の確定申告で詐欺やウイルスが横行、“Google vs. Bing”の安全度を比較 ~ エフセキュア

 4月15日はアメリカ合衆国のタックス・デイ(確定申告締切日)だった。セキュリティ会社のエフセキュアは、Google検索およびBing検索を使って「tax day freebies 2010」を検索した結果について、調査報告を行った。

NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの2010年夏モデル 画像
デスクトップPC

NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの2010年夏モデル

 NECは19日、デスクトップPC「VALUESTAR」のスリムタワー型「L」/液晶一体型「N」シリーズで2010年夏モデルを発表。4月下旬から発売する。

新作公開前に名作の呼び声高い前作「ゼブラーマン」をチェック 画像
映画・ドラマ

新作公開前に名作の呼び声高い前作「ゼブラーマン」をチェック

 有料動画配信サービスTBSオンデマンドで、「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」5月1日公開にあわせ、前作となる映画「ゼブラーマン」を配信中だ。

NEC、スタンダードノートの新シリーズ「LaVie S」 画像
ノートPC

NEC、スタンダードノートの新シリーズ「LaVie S」

 NECは19日、同社ノートPC「LaVie」の2010年夏モデルを発表。新シリーズとして、15.6V型(1366×768ピクセル)液晶のA4ノート「LaVie S」シリーズを発売する。

個人向け3Dテレビ、普及への課題 画像
テレビ

個人向け3Dテレビ、普及への課題

 「Display 2010」で発表された3Dディスプレイは、主にデジタルサイネージやアーケードゲーム用など、公共での利用を目的としたものだが、各ブースでは家庭用3Dテレビ普及への課題についても触れられた。

メガネ不要の3Dディスプレイ登場!――2Dから3Dへの変換も可能 画像
テレビ

メガネ不要の3Dディスプレイ登場!――2Dから3Dへの変換も可能

 「Display 2010」が14日~16日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕され、裸眼で観られる3Dディスプレイなどが発表された。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top