実売14,800円前後——7V型ワイドの薄型ワンセグテレビ
IT・デジタル
テレビ
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
三洋、5V型ワイド液晶で4GBのSSDを搭載したポータブルナビ「ゴリラ・ライト」
-
ガチャピン&リラックマのモバイルノートが量販店で発売に!
同製品は、7V型液晶(480×234ピクセル、アスペクト比16:9)を搭載するワンセグ専用テレビ。幅194×高さ135×奥行き35mmのサイズの薄型ボディを採用したことにより、自由度の高い設置が可能。専用スタンドを使用時は、高さ168〜190mmの範囲で調整することができる。
「簡易EPG」を搭載し、番組表、番組内容を簡単に確認できる。また、小音視聴時に便利な「字幕表示」機能や、「音声多重」機能を備える。インターフェースにはAV入力を搭載し、外部機器と接続が可能となる。
おもな仕様は以下のとおり。
●DS-TV70TV70I301
・液晶ディスプレイ:7V型
・輝度:250cd/m2
・コントラスト比:400:1
・視野角:上下65〜50度/左右65〜65度
・応答速度:35ms
・スピーカー出力:1W
・インターフェース:AV入力/アンテナ入力/3.5mmミニ
・消費電力:11W
・本体サイズ:幅194×高さ135×奥行き35mm(スタンド除く)
・重さ:約460g(スタンド除く)
・カラー:ブラック/シルバー
・付属品:専用スタンド/リモコン/専用アンテナ/専用AVケーブル/イヤホン/ACアダプタ/DCアダプタなど
関連リンク
関連ニュース
-
三洋、5V型ワイド液晶で4GBのSSDを搭載したポータブルナビ「ゴリラ・ライト」
-
ガチャピン&リラックマのモバイルノートが量販店で発売に!
-
SBテレコム、福岡Yahoo!JAPANドームでエリア・ワンセグ実験試験局免許を取得
-
パナソニック、8倍長時間録画が可能な「ブルーレイDIGA」——HDD大容量2TBモデルなど
-
ビクター、4.3V型液晶を搭載したワンセグ/WMV動画対応のオーディオシステム
-
ソニー、「ピタッと吸盤」で取り付け簡単なポータブルナビに6.1V型搭載モデル
-
パナソニック、ポータブルワンセグTVを発表——3色のカラーバリエーション
-
バンダイナムコ、人気キャラ「リラックマ」のネットブック
-
アイ・オー、携帯電話やデジタルオーディオプレーヤーに最適なBluetooth対応ポータブルスピーカー
-
ソフトバンク、アルミ防水&VIERAの携帯2機種を発売
-
トライウイン、4.1V型ワイド有機ELディスプレイ搭載のポータブルナビ
-
工人舎、300万画素カメラ/GPS/ワンセグなど機能満載の7V型ミニノートPC
-
ソフトバンク、プリペイド向けに初のワンセグ機能付き端末「821SC」を発売
-
ソフトバンク、コンパクトなタッチフォンなど夏モデル2機種の発売日を発表
-
docomo SMART seriesに18日、NとPの新機種登場
-
業界最小クラス!! 「ちょいテレ」をさらに小さくした、バッファローのUSBワンセグチューナー
-
置き時計にもなる!? 3inサブディスプレイ搭載の「mirumo 934SH」発売
-
PC上級者ほど海外ブランドを志向?——ミニノートPC選びの意識調査
-
バッファロー、実売約9,000円のPC用地上デジタルチューナー2モデル
-
パナソニック、大容量HDDで録画機能を強化した「ビエラ」の新モデル
-
ソフトバンク、1,000万画素CCDカメラ搭載のAQUOSケータイ「933SH」を発売