2009年5月のニュース一覧(2 ページ目)

実売6,980円——業界最小・最薄の地上デジタルチューナーを発表
ダイナコネクティブは、地上デジタルチューナー「DY-STB260」を発表。6月下旬より発売する予定。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。

ドコモ、「N-06A」「P-07A」の不具合に対応するため、iモードサービスを停止
ドコモは28日、同社の最新端末「N-06A」「P-07A」について、更新ソフトウェアの提供を行うとともに、未更新の端末ではiモードサービスの提供を停止させたことを発表した。

「あいのり」のやまじがまたまたメディアに登場! 今度はウェブCM
フジテレビの人気バラエティー番組「あいのり」で人気を集めた強烈キャラクターの“やまじ”が、ニコンのウェブCMに出演中だ。

かわいさ抜群! ディズニーキャラクターをデザインしたウォークマン用のシリコンジャケット
レイ・アウトは29日、ディズニーキャラクターのデザインをあしらったウォークマン「X1000シリーズ」用ジャケット「RT-DSX10A」シリーズを発表。6月上旬から発売予定。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,780円。

禁煙への道もこれで断たれた? 6割以上が電子タバコの規制に賛成
アイシェアは29日、電子タバコに関する意識調査の結果を公開した。電子タバコを知っているのは全体で4割、喫煙者の中では7割半という結果だった。

ニフティ、「みんなでつくるUQ WiMAXマップ」と連携した公開型アンケートを実施
ニフティは29日、「@nifty WiMAX試験サービス」のモニターに対して、「みんなでつくるUQ WiMAXマップ」と連携したアンケートを実施することを発表した。
![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 山口県のロッテリア 山口バイパス店など6か所にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西日本 フレッツ・スポット] 山口県のロッテリア 山口バイパス店など6か所にてあらたにサービスを開始
NTT西日本は、山口県のロッテリア 山口バイパス店など6か所にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。

婚活中の人必見!“モテ度”“結婚力”“束縛度”を診断してみよう
クイズサイト「問答家族」の“恋愛・婚活系”の検定や診断テストが人気だ。“婚活”が注目される今、「婚活や恋愛に効く!モテ女検定」の受検者数が1万人を突破したという。
![[FREESPOT] 東京都の新島村勤労福祉会館など4か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 東京都の新島村勤労福祉会館など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都の新島村勤労福祉会館など4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

米LogLogic、「LogLogic Database Security Manager」の一般向け提供を開始
米LogLogic社は現地時間28日、データベースセキュリティソリューション「LogLogic Database Security Manager」の一般向け提供を開始したと発表した。

世界中のインターネットテレビ&ラジオが楽しめる! エバーグリーン、USBフラッシュメモリ型のアダプタ
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、USBフラッシュメモリサイズのインターネットテレビ&ラジオ視聴用アダプタ「iRadio POP+」(型番:DN-IRDTV02)を発売した。価格は3,499円。

UQコミュ、北海道地区におけるモバイルWiMAX無線局免許を取得
UQコミュニケーションズは28日、総務省 北海道総合通信局より、北海道地区における「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(モバイルWiMAX)」の無線局免許状を受領した。

忍法USBの術——迫力満点の手裏剣型USBフラッシュメモリ
ソリッドアライアンスは、手裏剣型USBフラッシュメモリ「Ninja」を同社楽天市場店にて限定発売する。現在予約を受付中で、出荷は6月下旬を予定している。価格は9,800円。

NTT東西、IPネットワーク導入をサポートするIP−PBX「Netcommunity SYSTEM EP82」を販売開始
NTT東西は29日、IP−PBX「EPシリーズ」の新ラインアップとして、内線台数が2000台以上の大中規模事業所向けの製品「Netcommunity SYSTEM EP82(I)・(II)」の2機種の販売を開始した。

ソニー、デジタルカメラ「Cyber-Shot」シリーズの新モデル——操作性に優れたエントリー向けモデル
ソニーは28日、コンパクトデジタルカメラ「Cyber-Shot」シリーズの新モデルとして、有効1,210万画素CCDを搭載する「DSC-W190」を発表。6月26日発売予定。

サンリオ、ハローキティをデザインしたデジタルフォトフレーム-——縦・横置きに両対応
サンリオは28日、縦置きと横置きに対応する「ハローキティ デジタルフォトフレーム」を発表。発売日は百貨店のサンリオコーナー、サンリオ直営店が5月31日、直販サイトは5月29日となる。価格は16,800円。

サンワサプライ、気軽に携帯可能なUSB/eSATA両方に対応するSSDドライブ
サンワサプライは28日、SSDドライブ「600-UZ」シリーズを同社直販サイトで販売開始した。直販サイト価格は32GB(型番:600-UZ32G)が8,880円、16GB(型番:600-UZ16G)が5,280円。

はにかんだ笑顔がキュート! 「あいのり」桃のグラビアがイイ
講談社が運営するポータルサイトMouRaの「image.tv グラビアNet」に、フジテレビ系で放送された人気バラエティ番組「あいのり」のメンバーだった桃が登場。撮り下ろし写真を公開中だ。

アップル、MacBook Whiteをスペックアップして10万円台からのお手ごろ価格に値下げ
アップルは28日、同社のノートPC「Mac Book White」の価格を改定。同社の直販サイトで108,800円からの設定とした。以前の直販サイト価格は114,800円から。

“日本一ラーメンを食べた社長”がラーメン採点ブログパーツサービス開始!
ラーメンファン必見のブログパーツ「ラーチェキ」が登場。本日よりサービス開始となった。「ラーチェキ」は、食べたラーメンの評価、店舗情報などを自分のブログに貼り付けることができるサービス。

伝説のTVシリーズをリメイクした作品にスピンオフドラマが登場
ShowTimeでは、人気SFテレビシリーズ「ギャラクティカ」のスピンオフ作品「ギャラクティカ『THE RESISTANCE/ニュー・カプリカの叛逆』」の配信を開始した。

富士通、一般者参加可能な携帯電話デザインコンテストを開催
富士通は28日、携帯電話のデザイン強化施策の一環として、広く一般からコンテスト形式で携帯電話のデザインを募る「FUJITSUモバイルフォンデザインアワード2009」の開催を発表した。

アッキーナが新CMでキュートなポリスに挑戦〜壁紙プレゼントも
大塚ベバレジは、微炭酸飲料「MATCH」の新CM「アッキーナ&ピーコ」篇、「アッキーナビーチ」篇、「ピーコ東京」篇を30日より全国にて放映を開始する。

Wi2、成田・羽田空港路線のリムジンバス530台で無線LAN接続サービスを開始
ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は6月1日より、成田空港路線と羽田空港路線約530台のリムジンバスにおいて無線LAN接続サービス「Wi2 300」を本格スタートさせる。