米Microsoft、クラウド向け総合プラットフォーム「Windows Azure」を発表
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NEC、企業内情報を横断検索する「InfoFrame Enterprise Search」発売 
- 
  米TI、Android向けにBluetooth/無線LANドライバをオープンソース化 
Windows Azureは、Azure Services Platformの基礎となるクラウドベースのサービス基盤で、クラウドベースの開発者向け機能とストレージ、コンピューティング、ネットワークの基盤サービスとの組み合わせたもの。これらのサービスはすべて同社のグローバルデータセンターネットワーク内のサーバでホスティングされ、開発者はアプリケーションをクラウド、あるいは企業内のいずれでも展開できるようになるとしている。また、開発者は、商用、あるいはオープンソースの広範な開発ツールから選択が行え、HTTP、REST(Representational State Transfer)、WS-*、Atom Publishing Protocol(AtomPub)などの多様なインターネット標準を利用してAzure Services Platformにアクセスできる。
Azure Services Platformの主要構成要素は、サービスのホスティングと管理、ローレベルのスケーラブルなストレージ、コンピューティング、ネットワーキングを提供する「Windows Azure」、広範なデータベースとレポーティングサービスを提供する「Microsoft SQL Services」、ワークフローやアクセス制御などの.NET Frameworkにおける周知の概念のサービスベースによる実装を行う「Microsft .NET Services」、ユーザーが文書、写真、ファイル、情報を保管、共用、同期するためのPC、電話、PCアプリケーション、ウェブサイトにかかわらない一貫した手段を提供する「Live Services」、クラウドにおけるコンテンツ管理、コラボレーション、迅速なソリューション展開を提供する「Microsoft SharePoing and Microsoft Dynamics CRM Services」。
関連リンク
関連ニュース
- 
       NEC、企業内情報を横断検索する「InfoFrame Enterprise Search」発売 NEC、企業内情報を横断検索する「InfoFrame Enterprise Search」発売
- 
       米TI、Android向けにBluetooth/無線LANドライバをオープンソース化 米TI、Android向けにBluetooth/無線LANドライバをオープンソース化
- 
       米T-Mobile USA、初のAndroid搭載携帯電話「T-Mobile G1」を全米で発売 米T-Mobile USA、初のAndroid搭載携帯電話「T-Mobile G1」を全米で発売
- 
       サイトロックと日立電サ、ITIL準拠の「SaaS式サービスデスクプラットフォーム」 サイトロックと日立電サ、ITIL準拠の「SaaS式サービスデスクプラットフォーム」
- 
       NEC、米Bubble MotionのVoice SMS「BubbleTALK」を日本国内で独占販売へ NEC、米Bubble MotionのVoice SMS「BubbleTALK」を日本国内で独占販売へ
- 
       NEC、月額79万円からのSaaSサービス事業者/企業向けSaaS基盤サービス「RIACUBE/SP」 NEC、月額79万円からのSaaSサービス事業者/企業向けSaaS基盤サービス「RIACUBE/SP」
- 
       携帯電話向けプラットフォーム「Android」、ソースコード公開へ〜グーグルが無償提供 携帯電話向けプラットフォーム「Android」、ソースコード公開へ〜グーグルが無償提供
- 
       NEC、1Gbit/秒伝送やスードワイヤー対応の超小型マイクロ波通信システム「PASOLINK NEO iP」 NEC、1Gbit/秒伝送やスードワイヤー対応の超小型マイクロ波通信システム「PASOLINK NEO iP」
- 
       インテルとMSら3社、vProとSCCM 2007によるTCO削減ソリューション推進活動 インテルとMSら3社、vProとSCCM 2007によるTCO削減ソリューション推進活動
- 
       ドコモ/ルネサス/富士通/シャープの4社、HSUPA対応携帯電話プラットフォームを共同開発 ドコモ/ルネサス/富士通/シャープの4社、HSUPA対応携帯電話プラットフォームを共同開発
- 
       NTTデータ、開発環境「Eclipse3.4」の日本語化言語パックを無償公開 NTTデータ、開発環境「Eclipse3.4」の日本語化言語パックを無償公開
- 
       20代女性のための恋愛駆け込み寺!? ケータイ向けサイト「モテカワの法則」 20代女性のための恋愛駆け込み寺!? ケータイ向けサイト「モテカワの法則」
- 
       ソフトバンクテレコムと米Desktone、協業して来年度からシンクライアント型サービスを提供 ソフトバンクテレコムと米Desktone、協業して来年度からシンクライアント型サービスを提供
- 
       自動高可用性機能やDell EqualLogic対応が追加された「Citrix XenServer 5」 自動高可用性機能やDell EqualLogic対応が追加された「Citrix XenServer 5」
- 
       デル、ノートPC「Studio 15」シリーズがインテル製Centrino 2プロセッサーに対応 デル、ノートPC「Studio 15」シリーズがインテル製Centrino 2プロセッサーに対応
- 
       インテル、リモートメンテナンスや仮想化技術を強化した3世代目の「vPro」を発表 インテル、リモートメンテナンスや仮想化技術を強化した3世代目の「vPro」を発表
- 
       元気モバイルとアルカディア、Android用音声認識・音声合成向けミドルウェアを共同開発 元気モバイルとアルカディア、Android用音声認識・音声合成向けミドルウェアを共同開発
- 
       F5、日立のSOAプラットフォーム「Cosminexus」とBIG-IPとの連携を強化 F5、日立のSOAプラットフォーム「Cosminexus」とBIG-IPとの連携を強化
- 
       アスタリクスとコクヨ S&T、SaaSビジネス分野で協業〜「Bizca」「@Tovas」ベースに共同開発 アスタリクスとコクヨ S&T、SaaSビジネス分野で協業〜「Bizca」「@Tovas」ベースに共同開発
- 
       スカイコムとコクヨ、PDFの存在/非改ざん証明・内容証明付き証跡記録が可能なソリューション スカイコムとコクヨ、PDFの存在/非改ざん証明・内容証明付き証跡記録が可能なソリューション
- 
       OKI、金融機関に最適化した「J-SOX運用評価ソリューション」を発売〜管理効率化をサポート OKI、金融機関に最適化した「J-SOX運用評価ソリューション」を発売〜管理効率化をサポート

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          