2007年6月のニュース一覧(5 ページ目)

米Intel、HPCシステム向けに導入・管理技術と高転送率・低発熱なケーブル技術を発表
米・Intelは、27日(ドイツ時間)、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)システムの導入を加速する技術「インテル・クラスター・レディー」と「インテル・コネクツ・ケーブルズ」を発表した。

バッファロー、バスパワー駆動のポータブルDVDスーパーマルチドライブ
バッファローは27日、パイオニア製「DVR-K16」を採用したUSB2.0対応のポータブルDVDスーパーマルチドライブ「DVSM-PA58U2」を発表した。価格は13,125円で、7月中旬発売。

ネットワンシステムズとブロードバンドタワー、ハイブリッドデータセンターを共同開発
ネットワンシステムズとブロードバンドタワーは27日、ハイブリッド・データセンターサービスの共同開発と提供に向けての業務提携に合意した。

ロジテック、デジタル/アナログ入力をワンタッチで切替可能な19型液晶ディスプレイ
ロジテックは27日、デジタル/アナログの2系統入力を搭載する19型液晶ディスプレイ「LCM-T195AD/S(S)」を発表した。カラーはシルバーとブラックの2色。価格はオープンで、予想実売価格は44,800円。7月上旬発売。

W53Tにヒンジがゆるむ不具合〜7月中旬より無償交換を実施
KDDIと沖縄セルラー電話は27日、東芝製のau携帯電話「W53T」のヒンジ部分(折りたたみのつなぎ部分)がゆるむ不具合を確認したと発表した。

アシストプラン、アッカADSL回線とIPテレビ電話を組み合わせたワンストップサービス
アッカ・ソリューションズとアシストプランは27日、「アッカパートナープログラム」に基づき協業することに合意した。

デル、新「Inspiron」シリーズなど個人向けPC全8モデル
デルは27日、個人向けPCの新モデルを発表。ノートPC「XPS」シリーズの新モデルと、刷新した「Inspiron」シリーズのデスクトップおよびノートPCで、全8モデルが用意されている。全モデルBTO対応で、6月27日発売。

Virtual Earthの地形・位置測定技術に仏・ダッソー3Dモデリング・ビジュアル化機能を追加
仏・ダッソー・システムズと米・Microsoftは26日(米国時間)、両社の提携関係を拡張すると発表した。

米SiBEAM、無線AV接続が可能なOmniLink60技術を搭載した60GHz帯スタンダードCMOSチップセット
米・SiBEAMは27日(米国時間)、60GHz帯スタンダードCMOSチップセットにおいて、ノン・ライン・オブ・サイト(見通し外)でのAV接続が可能な無線技術「OmniLink60」を発表した。

MSN、産経新聞グループと提携し10月に新Newsサイト「MSN産経ニュース」を開設
ポータルサイト「MSN」を運営するマイクロソフトは27日、MSNにおける新たなニュースサービス提供開始に向け、産経新聞グループのデジタル戦略会社である産経デジタルと業務提携すると発表した。

「AIIコンテンツサービス」が事業譲渡
エー・アイ・アイ(AII)は7月1日付けで、動画配信サービスを共同で運営しているブイオーディ・システムズに、「AIIコンテンツサービス」を事業譲渡する。

奇跡のバンドU2の厳選VCを出血大サービス!
Yahoo!動画は、U2のヒット曲「ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー」「ビューティフル・デイ」などのビデオクリップを配信開始した。

3人の若者の愛と葛藤を描く韓流ラブストーリー
コンテンツポータルのショウタイムは、韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」上で、韓国ドラマ「サンシャイン・オブ・ラブ」(全16話)の配信を始めた。

フォーステン、同一価格帯競合製品の2倍のスイッチング容量を持つ企業向けシャーシ型コアスイッチ
フォーステン・ネットワークスは27日、スイッチング容量1.5TBの企業向けシャーシ型スイッチ「C300」を発売した。最小構成時の参考価格は490万円。

KDDIとMS、企業向けSaaS型アプリケーションサービスで包括提携
KDDIとマイクロソフトは27日、Windowsプラットフォームベースの企業向けSaaS(Software as a Service)型アプリケーションサービスの分野で包括提携を結ぶことに合意し、同日より共同マーケティング活動を開始した。

似ている芸能人がわかる「顔ちぇき!」利用者が3,000万人を突破
ジェイマジックは27日、同社が運営する携帯コンテンツ「顔ちぇき!〜誰に似てる?〜」において、累計利用者数が6月23日の時点で3,000万人を突破したと発表した。

日刊スポーツがSNSをオープン〜著名人コミュニティも
日刊スポーツ新聞社は、誰でも参加できるオープン型SNS「ニッカンスポーツ・スクエア」(愛称・エヌスク)をオープンさせた。

Twitterで映画「レッスン!」の来日実況リポート
ギャガ・コミュニケーションズ(GAGA)は、米Obvious Corp.が運営するコミュニケーションサイト「Twitter」を利用し、7月14日公開の映画「レッスン!」の来日実況リポートを行う。

北斗の拳やセーラームーンなど東映アニメがVista対応
東映アニメーションは、マイクロソフトのWindows Vistaに搭載される「Windows Media Center」上で、VOD配信サービス「東映アニメBB プレミアム」をスタートさせた。

Yahoo!オークション、「受け取り後決済サービス」を開始
ヤフーは7月11日から、Yahoo!オークション利用者向けに「受け取り後決済サービス」を開始する。このサービスでは匿名決済・匿名配送や、匿名でセブンイレブン店頭から発送・受け取りなどができる。

現役歯科大生GReeeeNが歌う話題のラブソング
Yahoo!動画では、医大生ユニットGReeeeNの大ヒット中の「愛唄」をはじめ、セカンドシングル「HIGH G.K LOW 〜ハジケロ〜」、デビューシングル「道」のビデオクリップを配信開始した。

「夏直前!花火」〜三大花火大会などの全国の名花火鑑賞
動画ポータルサイトのBIGLOBEストリームでは、花火の動画コンテンツを集めた特集「夏直前!花火」を配信開始した。誰でも無料で視聴できる。

中川翔子、クールなロックサウンドに挑戦
“しょこたん”こと中川翔子が27日、ニューシングル「空色デイズ」をリリースする。これを記念してSony Music Online Japanでは、同曲のビデオクリップをフルコーラス配信する。

バッファロー、IEEE802.11a/b/gの同時接続が可能な無線LANブロードバンドルータ
バッファローは27日、IEEE802.11a/b/gの同時接続に対応した無線LANブロードバンドルータ「WHR-AMPG」を発表。価格は12,075円。また同時に、対応する無線子機も発売。親機とのセットモデルも用意されている。すべて7月中旬発売。