2006年12月のニュース一覧(9 ページ目)
![[FREESPOT] 3か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 滋賀県の滋賀県立長浜ドームにアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 滋賀県の滋賀県立長浜ドームにアクセスポイントを追加
NTT西日本は、滋賀県の滋賀県立長浜ドームでフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。

楽天、タグで繋がるユーザ主導型の新サービス「TagSta.」
楽天は19日、「楽天フォト」に投稿される画像や動画を対象とした、コンテンツ分類・共有サービス「TagSta.」(タグスタ)の提供を開始した。

Wii向けのWebブラウザ「インターネットチャンネル」、22日にお試し版がリリース
任天堂は20日、Wii向けのWebブラウザ「インターネットチャンネル」について、22日にお試し版をリリースすると発表した。正式版は2007年3月末に提供される予定。

Wiiの「お天気チャンネル」が開始
任天堂は19日、Wii向けの天気予報コンテンツ「お天気チャンネル」を開始した。当初は20日と予告されていたが、前倒しでの開始だ。利用料金は無料で、インターネットの接続と、本体ソフトウェアの更新が必要。

BCN、PC市場の動向を発表 メーカー製PCのシェアは7割
民間調査会社のBCNは19日、PCの売り上げランキングデータをもとにPC市場の動向をまとめ公表した。

旅公演で全国各地を巡る「イッセー尾形の『テアトルイッセー』」が配信
BIGLOBEは19日、動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」において、トークバラエティ番組「イッセー尾形の『テアトルイッセー』」の無料配信を開始した。BIGLOBE会員以外でも視聴が可能だ。

ジャストシステム、ATOKコマンド用キーを装備したハイエンドキーボードをWeb直販サイトで発売
ジャストシステムは19日、同社が運営するWeb直販サイト「Just MyShop」において、ATOKのコマンドを呼び出せるキーを装備した日本語キーボード「東プレRealforce91U カスタマイズキーボード for ATOK」を発売した。

液晶ディスプレイは19型以上への大型化が進むものの、売り上げはPCに釣られ低迷
民間調査会社のIDC Japanは19日、2006年第3四半期(7〜9月)における国内PC用ディスプレイ市場の出荷実績を発表した。

日立、EZニュースフラッシュとEZチャンネルプラスに対応したワンセグケータイ「W43H II」
日立製作所ユビキタスプラットフォームグループは19日、ワンセグチューナーを内蔵し、auの最新サービス「EZニュースフラッシュ」と「EZチャンネルプラス」に対応したau携帯電話「W43H II」を発表した。カラーはアイスピンクとグラスブラックの2色。

米国よりも3年遅れたが日本でもようやく定着 -ウィンドウズ ケータイ1周年イベント
マイクロソフトは19日から20日まで、丸の内オアゾの特設会場にて、携帯電話機能付きWindows Mobile搭載端末、通称「ウィンドウズ ケータイ」の一周年を記念した「ウィンドウズ ケータイ 一周年記念イベント」を開催している。

アカマイ、PS3とWii向けのオンラインサービスにCDNを提供
米アカマイ・テクノロジーズは、プレイステーション3(PS3)とWii向けのコンテンツ配信において、同社のCDN(Contents Delivery Network)が採用されたと発表した。

GyaO、「萌えプロレス!ウラお嬢様伝説!」今夜生配信
無料ブロードバンド放送GyaOは「GyaOジョッキー」において、19日22時より「萌えプロレス!ウラお嬢様伝説!」を生配信する。

ロジクール、モバイル向け無線レーザーマウスにDIME誌とのコラボモデル
ロジクールは19日、雑誌「DIME」とのコラボレーションによる限定色ブルーを採用したノートPC向けハイエンドコードレスレーザーマウス「VX Revolution DIME スペシャルモデル」を発売した。

サンディスク、40MB/秒のプロ向けコンパクトフラッシュ「Extreme IV」の2GB/4GBモデル
サンディスクは、読み取り/書き込み速度40Mバイト/秒のプロカメラマン向けコンパクトフラッシュ「Extreme IV」を近日発売する。

女性の79.1%が数か月に1回以上ネットショッピングを利用〜Shes.net調査
USENが運営する女性向けポータルサイト「Shes.net」は、同サイト会員を対象としたネットショッピングに関するアンケート調査を発表した。

米YouTube、日本の著作権関係権利者団体・事業者からの著作権侵害防止要請に回答
日本の23の著作権関係権利者団体・事業者は19日、アメリカの動画投稿サイト「YouTube」における著作権侵害防止対策の要請について、同サイトを運営する米YouTubeから書面による回答を得たと発表した。

鈴木京香&ワン・リーホン主演「真昼ノ星空」、早くも無料
中川陽介監督が青く美しい沖縄を舞台に、孤独を抱えながらもしなやかに暮らす男女の物語を描いた最新作「真昼ノ星空」が、無料ブロードバンド放送GyaOに登場した。

NTT西、ひかり電話の故障発生や回復情報をメールで通知するサービス
NTT西日本は19日、IP電話サービス「ひかり電話」、「ひかり電話オフィスタイプ」、「ひかり電話ビジネスタイプ」のユーザを対象に、故障発生、および回復状況を電子メールで通知するサービス「故障情報お知らせメール」を2007年1月10日より提供すると発表した。

「やわらか戦車」に続け!? ライブドアから新アニメ登場
livedoorネットアニメでは19日、「暗黒キャット」(作田ハズム監督)と中京テレビが放送する個人クリエイター支援番組「ウキ→ビジュ」の配信を開始した。

雪の季節に「冬ソナ」はいかが? 今なら全話無料
ヤフーは13日、ストリーミングチャンネルの「Yahoo!動画」において、韓流ドラマブームの火付け役となった「冬のソナタ」の全話無料配信を開始した。

リアルタイムフィッシング防止機能を搭載した「Opera 9.1」がリリース
ノルウェーのOpera Softwareは18日(現地時間)、フィッシング防止機能を搭載したWebブラウザ「Opera 9.1」を発表した。日本語版のダウンロードも同時に開始されている。

オリコン、ライター烏賀陽弘道氏への提訴についてのコメントを発表
ヒットチャートなど音楽情報サービスの提供を行うオリコンは19日、同日報道された、同社がライターの烏賀陽弘道氏を提訴した件についての公式コメントを発表した。

マイネットジャパン、newsingのニュースが表示できるブログパーツを公開
マイネットジャパンは18日、同社が運営するソーシャルニュースサイト「newsing」用に、アンカットテクノロジーのサービス「BlogPETA」からの提供を受けたblogパーツの配布を開始したと発表した。