情報通信研究機構(NICT)ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

情報通信研究機構(NICT)に関するニュース一覧(2 ページ目)

NICT、量子暗号とスマホを組み合わせた個人認証システムを開発 画像
エンタープライズ

NICT、量子暗号とスマホを組み合わせた個人認証システムを開発

 情報通信研究機構(NICT)は4日、量子暗号とスマートフォンを組み合わせることで、個人データ等の高い秘匿性が求められるデータの安全な伝送と、伝送後のデータの絶対安全な保存を可能とするシステムの開発に、世界で初めて成功したことを発表した。

NICT、機器の位置情報をレイヤ3スイッチに自動設定する技術「HANA」を世界初実装 画像
エンタープライズ

NICT、機器の位置情報をレイヤ3スイッチに自動設定する技術「HANA」を世界初実装

 情報通信研究機構(NICT)は3日、レイヤ3スイッチにネットワーク機器の位置情報を自動的に割り当てる、新世代ネットワーク技術「HANA」を、世界で初めて実装したことを発表した。

センターシステムが不要な、端末間通信ネットワーク……NICTが開発 画像
エンタープライズ

センターシステムが不要な、端末間通信ネットワーク……NICTが開発

 情報通信研究機構(NICT)は28日、既存のインフラや中央制御装置を用いず、端末のみでネットワークを構成できる「端末間通信ネットワークシステム」を開発したことを発表した。

NICT、UWBによる高精度屋内測位システムを開発……数10cmの精度で計測 画像
エンタープライズ

NICT、UWBによる高精度屋内測位システムを開発……数10cmの精度で計測

 情報通信研究機構(NICT)は26日、無線通信技術「UWB」(Ultra Wide Band)を活用した高精度の屋内測位システムを開発したことを発表した。リアルタイムで数10cm程度の高精度で位置測定が可能。

超高速インターネット衛星「きずな」、世界最高速3.2Gbpsの衛星伝送に成功 画像
ブロードバンド

超高速インターネット衛星「きずな」、世界最高速3.2Gbpsの衛星伝送に成功

 情報通信研究機構(NICT)は12日、静止衛星軌道上にある超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)を使用して、世界最高速3.2Gbpsとなる超高速データ伝送実験に成功したことを発表した。

NICT、テレビ放送帯ホワイトスペース対応のLTEスマホを開発 画像
エンタープライズ

NICT、テレビ放送帯ホワイトスペース対応のLTEスマホを開発

 情報通信研究機構(NICT)は3月17日、テレビ放送帯のホワイトスペース(空き周波数帯)での利用が可能な、LTE技術を活用した小型軽量スマートフォンの開発に成功したことを発表した。

NICT、世界初の8K非圧縮映像の長距離伝送に成功……“さっぽろ雪まつり” 画像
ブロードバンド

NICT、世界初の8K非圧縮映像の長距離伝送に成功……“さっぽろ雪まつり”

 情報通信研究機構(NICT)は2月5日、現在開催されている“さっぽろ雪まつり”において、8K/4K映像の非圧縮映像のIP伝送実証実験を、世界で初めて成功させたことを発表した。4K圧縮映像の多地点間伝送も実証した。

世界初、テレビ放送帯WSを利用した長距離ブロードバンド通信に成功 NICTと日立国際電気 画像
ブロードバンド

世界初、テレビ放送帯WSを利用した長距離ブロードバンド通信に成功 NICTと日立国際電気

 情報通信研究機構(NICT)と日立国際電気は1月23日、テレビ放送帯のホワイトスペースを利用した長距離ブロードバンド通信実験に、世界で初めて成功したことを発表した。

「暗号プロトコル評価技術コンソーシアム」設立……NICT、日立、KDDI研、NTT 画像
エンタープライズ

「暗号プロトコル評価技術コンソーシアム」設立……NICT、日立、KDDI研、NTT

 情報通信研究機構(NICT)、日立製作所、KDDI研究所、日本電信電話(NTT)は12月19日、認証やプライバシ保護などを実現する暗号プロトコルの安全性向上のため、「暗号プロトコル評価技術コンソーシアム」(CELLOS)を設立したことを発表した。

IPv4アドレスの枯渇を解決する技術の大規模実験に成功……富士通×NICT×JAIST 画像
ブロードバンド

IPv4アドレスの枯渇を解決する技術の大規模実験に成功……富士通×NICT×JAIST

 富士通、富士通コンピュータテクノロジーズ、情報通信研究機構(NICT)、北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)は12月11日、IPv4アドレス枯渇問題を解決する技術の大規模実証実験に成功したことを発表した。

NICT、テレビ放送帯のホワイトスペースでLTEを利用できるシステムを開発 画像
ブロードバンド

NICT、テレビ放送帯のホワイトスペースでLTEを利用できるシステムを開発

 情報通信研究機構(NICT)は11月27日、現在使用されている携帯電話用通信帯(2GHz帯)以外にテレビ放送帯(470~710MHz)のホワイトスペースにおいて、LTE技術による移動通信を可能とする技術を、世界に先駆けて開発したことを発表した。

NICT、SSLの脆弱性を検証するシステム「XPIA」を開発……脆弱なSSLサーバを特定 画像
エンタープライズ

NICT、SSLの脆弱性を検証するシステム「XPIA」を開発……脆弱なSSLサーバを特定

 情報通信研究機構(NICT)は10月22日、「SSL」(Secure Socket Layer)の脆弱性を検証するシステム「XPIA」(エクスピア)を構築したことを発表した。

超高速ネット衛星「きずな」を用いた無人探査機の遠隔操作試験に世界初成功 JAMSTECとNICT 画像
ブロードバンド

超高速ネット衛星「きずな」を用いた無人探査機の遠隔操作試験に世界初成功 JAMSTECとNICT

 海洋研究開発機構(JAMSTEC)は10月17日、情報通信研究機構(NICT)と共同で、高速衛星通信を用いた陸上からの無人探査機遠隔操作(テレオペレーション)試験に世界で初めて成功したことを発表した。

トヨタIT開発センターとNICT、空き周波数帯を使った車車間無線通信に成功 画像
ブロードバンド

トヨタIT開発センターとNICT、空き周波数帯を使った車車間無線通信に成功

 トヨタIT開発センターと情報通信研究機構(NICT)は10月15日、災害地において必要な情報を車により伝搬し、インターネット等の広域ネットワークと接続可能とするシステムについて、実証実験に成功したことを発表した。

NICT主導の国際規格「Wi-SUN」、東電の次世代電力量計「スマートメーター」に採用 画像
エンタープライズ

NICT主導の国際規格「Wi-SUN」、東電の次世代電力量計「スマートメーター」に採用

 情報通信研究機構(NICT)は3日、主導的に研究開発・標準化を推進してきた国際無線通信規格「Wi-SUN」が、東京電力の次世代電力量計「スマートメーター」の、無線通信方式として採用されたことを発表した。

NICTとKI、IT英文マニュアルに特化した「自動翻訳ソフトウェア」を開発 画像
エンタープライズ

NICTとKI、IT英文マニュアルに特化した「自動翻訳ソフトウェア」を開発

 情報通信研究機構(NICT)と川村インターナショナル(KI)は10月1日、“IT英文マニュアル”に特化した英文を日本語に自動翻訳する「自動翻訳ソフトウェア」を開発したことを発表した。

上空9,000mから桜島を緊急観測……NICT、高分解能映像レーダ「Pi-SAR2」活用 画像
ブロードバンド

上空9,000mから桜島を緊急観測……NICT、高分解能映像レーダ「Pi-SAR2」活用

 情報通信研究機構(NICT)は28日、桜島昭和火口の爆発的噴火について、桜島周辺の緊急観測を8月20日に実施し、観測画像を火山噴火予知連絡会などの関係機関に、気象庁を通じて提供したことを発表した。

NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発 画像
エンタープライズ

NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発

 情報通信研究機構(NICT)は27日、テレビ放送帯で通信可能な携帯型タブレット端末を世界に先駆けて開発したことを発表した。テレビ放送帯(470~710MHz)および従来の周波数(2.4GHz)で、無線LANの技術を活用した通信が可能。

まったく新しい概念のコンピュータ「知的ナノ構造体」、実現性高まる……“粘菌”の行動原理がヒント、 画像
エンタープライズ

まったく新しい概念のコンピュータ「知的ナノ構造体」、実現性高まる……“粘菌”の行動原理がヒント、

 理化学研究所と情報通信研究機構(NICT)と東京大学は12日、まったく新しい概念のコンピュータ「知的ナノ構造体」が構築できることを、実際のデバイス構成を想定したシミュレーションにより実証したことを発表した。

日米間にまたがる新たな仮想網の構築に成功……日米のテストベッドを相互接続 画像
エンタープライズ

日米間にまたがる新たな仮想網の構築に成功……日米のテストベッドを相互接続

 東京大学情報学環、日本電信電話、KDDI研究所、日立製作所、日本電気および富士通は18日、世界で初めて、日米間にまたがるマルチドメイン環境でプログラマブルに制御できる新たな仮想網の構築に成功したことを発表した。

無人飛行機とソーラー基地局で無線LANゾーンを提供……災害時に備えたNICTの実験 画像
ブロードバンド

無人飛行機とソーラー基地局で無線LANゾーンを提供……災害時に備えたNICTの実験

 情報通信研究機構(NICT)は17日、自律飛行する「小型無人飛行機」とソーラーパネル・蓄電池一体型の持ち運び可能な「無線基地局」(ソーラー可搬基地局)を組み合わせた、長距離の無線中継通信実験に成功したことを発表した。

NICT、聴覚障がい者支援アプリ「こえとら」公開……文字と音声を互いに変換 画像
ブロードバンド

NICT、聴覚障がい者支援アプリ「こえとら」公開……文字と音声を互いに変換

 情報通信研究機構(NICT)は11日、文字と音声を用いて、聴覚障がい者と健聴者との円滑なコミュニケーションを支援する、スマートフォン/タブレット端末用アプリケーション「こえとら」を公開した。iPhone、iPod touchおよびiPad向けアプリが無償ダウンロード可能。

【Interop 2013 Vol.39】NICT、混雑時でもつながる「仮想化対応Wi-Fiネットワーク」を開発 画像
ブロードバンド

【Interop 2013 Vol.39】NICT、混雑時でもつながる「仮想化対応Wi-Fiネットワーク」を開発

 情報通信研究機構(NICT)は11日、重要性や緊急性が高いなど特定のWi-Fi通信について、そのつながりやすさを優先的に向上させることができる「仮想化対応Wi-Fiネットワーク」の開発に成功したことを発表した。

【Interop 2013 Vol.30】NICT、サイバー攻撃統合分析プラットフォーム「NIRVANA改」を展示 画像
エンタープライズ

【Interop 2013 Vol.30】NICT、サイバー攻撃統合分析プラットフォーム「NIRVANA改」を展示

 情報通信研究機構(NICT)は10日、サイバー攻撃統合分析プラットフォーム「NIRVANA改」(ニルヴァーナ・カイ)を開発したことを発表した。「Interop Tokyo 2013」では、ShowNetに導入され、リアルタイムデモを行う。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top