情報通信研究機構(NICT)ニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

情報通信研究機構(NICT)に関するニュース一覧(3 ページ目)

NICT、被災時に音声通話を確保できる無線通信インフラを構築……コグニティブ無線ルータを活用 画像
ブロードバンド

NICT、被災時に音声通話を確保できる無線通信インフラを構築……コグニティブ無線ルータを活用

 情報通信研究機構(NICT)は28日、新たに “メッシュ接続対応 コグニティブ無線ルータ”を開発し、このルータを用いて、一般加入者電話網との間で相互に電話可能な“無線メッシュ通信インフラ”の構築にも成功したことを発表した。

大型太陽フレアを確認、今後2週間の活動に注意……放送衛星・短波通信などに影響 画像
ブロードバンド

大型太陽フレアを確認、今後2週間の活動に注意……放送衛星・短波通信などに影響

 情報通信研究機構(NICT)は16日、日本時間5月13日~15日の2日間に、合計4回の大型(Xクラス)太陽フレア現象の発生を確認したことを発表した。この現象の最大X線強度は、通常の100倍以上に及ぶ大型のものだという。

NICT、“量子通信”を長距離化する新しい中継増幅技術の実証に成功 画像
ブロードバンド

NICT、“量子通信”を長距離化する新しい中継増幅技術の実証に成功

 情報通信研究機構(NICT)は13日、ソウル国立大学と共同で、量子暗号などで使われる微弱な光信号を、遠く離れた地点に大きな信号として増幅して再生する新しい方法を考案し、その実証に成功したことを発表した。

NICT、OpenFlowネットワークを自由に制御する新手法を開発 画像
ブロードバンド

NICT、OpenFlowネットワークを自由に制御する新手法を開発

 情報通信研究機構(NICT)は10日、「OpenFlow」において、これまで困難であった多数のコントローラによる自由な制御を可能にする手法を開発したことを発表した。既存のOpenFlowインフラへの導入が容易で、処理のオーバヘッドも抑えられるという。

NICTとKDDI研、製造元が異なる光通信装置を管理できる技術を開発……災害時に暫定ネット構築 画像
ブロードバンド

NICTとKDDI研、製造元が異なる光通信装置を管理できる技術を開発……災害時に暫定ネット構築

 情報通信研究機構(NICT)とKDDI研究所は19日、災害時に素早く簡単に“暫定光ネットワーク”を構築するために、製造ベンダが異なる光通信装置を統合的に制御管理するシステムを開発したことを発表した。設計・制御の実証実験も行ったとのこと。

「光原子時計」の研究者、日本に初集結……新たな「秒」の定義を、国際会議で議論 画像
ブロードバンド

「光原子時計」の研究者、日本に初集結……新たな「秒」の定義を、国際会議で議論

 情報通信研究機構(NICT)は6日、“秒”の新しい国際的な定義について議論する、2月7日~8日に “NICT Workshop on the Optical Frequency Standards”(NICT光周波数標準ワークショップ)を、東京都小金井市(NICT本部)で開催することを発表した。

NICT、“さっぽろ雪まつり”にて10種のソフト制御ネット切り替えの放送配信実験に成功 画像
ブロードバンド

NICT、“さっぽろ雪まつり”にて10種のソフト制御ネット切り替えの放送配信実験に成功

 情報通信研究機構(NICT)は5日、10種のソフトウェア制御ネットワーク(SDN)技術を並列的に実装し、現在開催されている“さっぽろ雪まつり”にて、複数種類を切り替え放送配信・運用する実験に成功したことを発表した。

NICT、国際標準「IEEE 802.22」の実証実験に世界初の成功……テレビの周波数帯を利用 画像
ブロードバンド

NICT、国際標準「IEEE 802.22」の実証実験に世界初の成功……テレビの周波数帯を利用

 情報通信研究機構(NICT)、日立国際電気、アイ・エス・ビーは23日、テレビ放送周波数帯(470MHz~710MHz)の空き周波数帯を利用した「IEEE 802.22」標準規格において、設備の開発ならびに実証実験に世界で初めて成功したことを発表した。

NICTと日立、クラウド向け暗号技術で世界新記録を達成……“825次元”の格子問題 画像
エンタープライズ

NICTと日立、クラウド向け暗号技術で世界新記録を達成……“825次元”の格子問題

 情報通信研究機構(NICT)と日立製作所は21日、「格子の最短ベクトル問題」の解析において、世界で初めて、“825次元”の問題を解くことに成功したことを発表した。

NICT、専用記憶回路のない機器で秘密情報を秘匿管理する技術を実証……M2Mで活用 画像
ブロードバンド

NICT、専用記憶回路のない機器で秘密情報を秘匿管理する技術を実証……M2Mで活用

 情報通信研究機構(NICT)は15日、暗号・認証に用いる秘密情報を保護する専用記憶回路を持たない機器において秘密情報を秘匿管理する技術について、その安全性を世界で初めて実証したことを発表した。

NICT 高性能レーダーは雲も布も透過する 画像
ブロードバンド

NICT 高性能レーダーは雲も布も透過する

 情報通信研究機構(NICT)は、実用的な災害観測を目的とした高分解能の航空機搭載映像レーダー『Pi-SAR2(パイサーツー)』を開発・運用しているが、オープンハウスではこのレーダーを用いて観測した東京都上空の画像も公開している。

NICT 災害時のSNS投稿を分析するシステム 画像
ブロードバンド

NICT 災害時のSNS投稿を分析するシステム

 東日本大震災の際にツイッターなどのSNSが活躍したのは記憶にも新しいが、情報通信研究機構(NICT)では、SNSに投稿された被災者と支援者の情報を抽出し、これをマッチングさせて確実に相手に届ける研究を行っている。

NICT 唯一の公的研究機関が最新の情報通信技術を公開 画像
ブロードバンド

NICT 唯一の公的研究機関が最新の情報通信技術を公開

 独立行政法人の情報通信研究機構(NICT)は11月30日と12月1日の両日、施設内で研究内容の発表や展示を行うオープンハウスを実施している。NICTまでのアクセスはJR国分寺駅から路線バスで約10分。10時から17時までの公開で、入場は無料となっている。

NICT、「宇宙天気予報」に活用する新スパコンシステムを稼働開始 画像
エンタープライズ

NICT、「宇宙天気予報」に活用する新スパコンシステムを稼働開始

 日立製作所は20日、科学技術計算分野向けスーパーテクニカルサーバ「SR16000モデルM1」を中核とするスーパーコンピュータシステムを、情報通信研究機構(NICT)に納入し、11月1日から稼働開始したことを公表した。

IPv6技術検証協議会、安全性・相互運用性に関する検証結果を公開……約2年間にわたる作業 画像
ブロードバンド

IPv6技術検証協議会、安全性・相互運用性に関する検証結果を公開……約2年間にわたる作業

 IPv6技術検証協議会は23日、IPv6の利用環境における安全性・相互運用性に関する、約2年間にわたる検証作業の結果として、「IPv6技術検証協議会 最終報告書」を同協議会Webサイトにて公開した。

NICT、新たな無線LAN規格「IEEE802.11af」暫定規格の実証実験に成功 画像
ブロードバンド

NICT、新たな無線LAN規格「IEEE802.11af」暫定規格の実証実験に成功

 情報通信研究機構は16日、「IEEE802.11af」暫定規格(IEEE802.11af Draft 2.0)に準拠した「アクセスポイント」および「端末」の開発並びに実証実験に、世界で初めて成功したことを発表した。

フェーズドアレイ気象レーダー稼働……ゲリラ豪雨の3次元構造をすばやく観測 画像
ブロードバンド

フェーズドアレイ気象レーダー稼働……ゲリラ豪雨の3次元構造をすばやく観測

 近年、局地的大雨(ゲリラ豪雨)や竜巻による被害が問題となっている。情報通信研究機構(NICT)、大阪大学、東芝は、ゲリラ豪雨や竜巻などを観測するための「フェーズドアレイ気象レーダー」を日本で初めて開発、31日に大阪大学吹田キャンパスで試験観測を開始した。

【Interop Tokyo 2012】Best of Show……情報通信研究機構 RISE Controller 画像
ブロードバンド

【Interop Tokyo 2012】Best of Show……情報通信研究機構 RISE Controller

 『Best of Show Award』ShowNetプロダクト部門(ShowNetスポンサーシップ参加企業のみ対象)グランプリには情報通信研究機構「RISE Controller」が選定された。

富士通とNICT、スマホによる「視覚障がい者歩行支援システム」の技術を開発 画像
エンタープライズ

富士通とNICT、スマホによる「視覚障がい者歩行支援システム」の技術を開発

 情報通信研究機構(NICT)と富士通は2日、「UWB測位システム」と「スマートフォン」を組み合わせた「視覚障がい者歩行支援システム」の技術を共同開発したことを発表した。

富士通研とNICTと九大、次世代暗号の解読で世界記録を達成 画像
エンタープライズ

富士通研とNICTと九大、次世代暗号の解読で世界記録を達成

 富士通研究所、情報通信研究機構(NICT)、九州大学は18日、次世代の暗号として標準化が進められている「ペアリング暗号」について、278桁長の暗号解読に成功し、世界記録を共同で達成したことを発表した。

NICT、広域ネットワークの自動構築に世界初成功……HANAによりアドレス自動割り当て 画像
ブロードバンド

NICT、広域ネットワークの自動構築に世界初成功……HANAによりアドレス自動割り当て

 情報通信研究機構(NICT)は、これまでは手動でしか設定できなかった広域ネットワーク機器の位置情報(アドレス)を自動的に割り当てる仕組み「HANA」を使って、「広域ネットワークの自動構築」に世界で初めて成功したことを発表した。

NICTの対サイバー攻撃アラートシステム「ダイダロス」、外部展開を開始 画像
ブロードバンド

NICTの対サイバー攻撃アラートシステム「ダイダロス」、外部展開を開始

 情報通信研究機構(NICT)は6日、組織内ネットワークにおけるマルウェア感染などを迅速に検知し、警告を発行する対サイバー攻撃アラートシステム「ダイダロス」(DAEDALUS:Direct Alert Environment for Darknet And Livenet Unified Security)の外部展開を開始した。

NICT、地デジ周波数の空きを自動利用する無線通信の実験に成功 画像
ブロードバンド

NICT、地デジ周波数の空きを自動利用する無線通信の実験に成功

 独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)は24日、地上波テレビジョン放送周波数帯(470MHz~710MHz)において、ホワイトスペースを利用した通信の実証実験に成功したことを発表した。

情報通信研究機構(NICT)、Webサイトが改ざん被害に 画像
エンタープライズ

情報通信研究機構(NICT)、Webサイトが改ざん被害に

 独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)は2日、Webサイトへの不正アクセスがあったことを公表した。Webサイトの一部が不正アクセスにより改ざんされていたことが、5月1日7時00分頃に判明した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6
page top