2010年1月の東芝ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年1月の東芝に関するニュース一覧

東芝、ハイスペックAVノート「Qosmio」の直販モデルなど 画像
IT・デジタル

東芝、ハイスペックAVノート「Qosmio」の直販モデルなど

 東芝は、ノートPCの2010年春webオリジナルモデルとして、18.4V型ワイド液晶「Qosmio G65W/90LW」、18.4V型ワイド液晶「dynabook Qosmio GXW/70LW」、13.3V型ワイド液晶「dynabook CXW/47LW」の3シリーズで計6製品を発表し、受注を開始した。2月下旬から順次発売する。

東芝、SpursEngine搭載2010年春モデルなどwebオリジナルノートPCの3シリーズ10製品 画像
IT・デジタル

東芝、SpursEngine搭載2010年春モデルなどwebオリジナルノートPCの3シリーズ10製品

 東芝は、webオリジナルのノートPCで2010年春モデルとして、12.1V型ワイド液晶「dynabook SS RX2L/W7LW」/15.6V型ワイド液晶「dynabook Qosmio V65W/80LW」/16V型ワイド液晶「dynabook Satellite AXW/60LW」の3シリーズで計10製品を発売した。

東芝、「スカパー!」簡単録画に対応したハイビジョンレコーダーのエントリーモデル 画像
IT・デジタル

東芝、「スカパー!」簡単録画に対応したハイビジョンレコーダーのエントリーモデル

 東芝は21日、同社のハイビジョンDVDレコーダー「ヴァルディア(VARDIA)」シリーズの新モデルとして、「RD-E1005K」、「RD-E305K」を発表。2月中旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はRD-E1005Kが60,000円前後、RD-E305Kが50,000円前後。

【特集】主要メーカー 「2010 春モデル デスクトップ/ノートPC」一覧 画像
IT・デジタル

【特集】主要メーカー 「2010 春モデル デスクトップ/ノートPC」一覧

 主要メーカーからデスクトップPC、ノートPCの春モデルPCが続々発表されている。ここではRBB TODAYがピックアップした製品記事をまとめたので、参照していただきたい。

東芝、SpursEngineを搭載した15.6V型の「dynabook Qosmio V65」など春モデルを発表 画像
IT・デジタル

東芝、SpursEngineを搭載した15.6V型の「dynabook Qosmio V65」など春モデルを発表

 東芝は18日、同社独自の映像専用エンジン「SpursEngine」を搭載した15.6V型液晶「dynabook Qosmio V65」を発表。1月22日から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は、上位の「V65/88L」が190,000円台半ば、下位の「V65/86L」が180,000円前後。

東芝、液晶テレビ「REGZA」初のBlu-rayディスクプレーヤー内蔵モデル 画像
IT・デジタル

東芝、液晶テレビ「REGZA」初のBlu-rayディスクプレーヤー内蔵モデル

 東芝は14日、地デジ3波対応デジタルハイビジョン液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の新シリーズで、REGZA史上初のBlu-rayディスクプレーヤー内蔵モデルとして「R1BDP」シリーズを発表。2月中旬から販売する。価格はオープン。

東芝、ついにBlu-ray機器を発売へ——レコーダー/プレーヤー4機種を2月から 画像
IT・デジタル

東芝、ついにBlu-ray機器を発売へ——レコーダー/プレーヤー4機種を2月から

 東芝がBlu-ray市場に本格参入し、14日にレコーダー/プレーヤー4機種を発表した。それぞれ2月中旬から発売を開始する。

東芝SOL、クラウドビジネスへの取組みを発表 〜 SI中心にメニュー化 画像
エンタープライズ

東芝SOL、クラウドビジネスへの取組みを発表 〜 SI中心にメニュー化

 東芝ソリューションは13日、クラウドビジネスへ取り組んでいくことを正式発表した。

東芝、DVDプレーヤー内蔵の12V型地デジ液晶テレビ 画像
IT・デジタル

東芝、DVDプレーヤー内蔵の12V型地デジ液晶テレビ

 東芝は12日、DVDプレーヤー内蔵の地上デジタル液晶テレビ「ポータロウ SD-P12DT」シリーズを発表。2月1日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は50,000円前後。カラーはグロッシーブラック/ポーラーホワイトの2色。

東芝、米RealD社と3D技術で協業 〜 フルHDの「REGZA」が3D対応へ 画像
エンタープライズ

東芝、米RealD社と3D技術で協業 〜 フルHDの「REGZA」が3D対応へ

 東芝は7日、米RealD(リアルディー)と家庭用映像機器向けの3D技術で協業することを発表した。

【CES 2010】国際家電見本市、「2010 インターナショナルCES」が開幕——3Dやスマートブックに注目 画像
IT・デジタル

【CES 2010】国際家電見本市、「2010 インターナショナルCES」が開幕——3Dやスマートブックに注目

 現地時間7日、米国ラスベガスにて国際家電見本市、「2010 インターナショナルCES」が開幕した。開催期間は1月7日〜10日まで。140を超える世界各国の企業が出展する。

    Page 1 of 1
    page top