エンタープライズトピックスニュース(402 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(402 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
【地震】東芝、東電に警報付ポケット線量計を提供 画像
エンタープライズ

【地震】東芝、東電に警報付ポケット線量計を提供

東芝は4月1日、東京電力福島原子力発電所の復旧支援のため、東京電力に放射線の被ばく量を測定できる「警報付ポケット線量計」45個を提供すると発表した。

台湾エイサー、CEO兼社長のジャンフランコ・ランチ氏が辞任 画像
エンタープライズ

台湾エイサー、CEO兼社長のジャンフランコ・ランチ氏が辞任

 台湾エイサー(Acer)は現地時間3月31日、同社最高経営責任者(CEO)兼社長であるジャンフランコ・ランチの辞任を発表した。すでに役員会での承認と全社員への通知は行なわれており、後任の決定までは同社会長のJ.T.ワン氏がCEO兼社長となる。

【地震】シード・プランニング、ビデオ会議/Web会議などのメーカーに緊急アンケート 画像
ブロードバンド

【地震】シード・プランニング、ビデオ会議/Web会議などのメーカーに緊急アンケート

 シード・プランニングは1日、東北関東大震災後、ビデオ会議・Web会議・音声会議システムのメーカー・ベンダーへ緊急アンケートを行った結果を公表した。

【地震】シャープと新神戸電機、被災地向けに「ソーラー発電システム」を出荷 画像
ブロードバンド

【地震】シャープと新神戸電機、被災地向けに「ソーラー発電システム」を出荷

 シャープと新神戸電機は1日、被災地の復興を支援するため、「ソーラー発電システム」を出荷した。この「ソーラー発電システム」により、太陽光で発電した電力を用いて、携帯電話の充電やLED電球の点灯、テレビの視聴などが可能となる見込み。

経済産業省、「節電ウェブページ」を開設……具体的な行動とその効果を紹介 画像
エンタープライズ

経済産業省、「節電ウェブページ」を開設……具体的な行動とその効果を紹介

 経済産業省は1日、具体的な節電アクションやその効果、節電啓発CM、関係リンク集をまとめた「節電」Webページを開設した。

【地震】ウィルコム、被災地の医療機関にPHSを無料貸し出し 画像
エンタープライズ

【地震】ウィルコム、被災地の医療機関にPHSを無料貸し出し

 ウィルコムは1日、被災地の医療機関に、PHS電話機の無料貸出を実施することを発表した。

NEC、通信機器生産系の子会社3社を統合……福島に新会社「NECネットワークプロダクツ」設立 画像
エンタープライズ

NEC、通信機器生産系の子会社3社を統合……福島に新会社「NECネットワークプロダクツ」設立

 日本電気(NEC)は1日、NECワイヤレスネットワークス、東北日本電気、NECアンテンの3社を統合し、新会社「NECネットワークプロダクツ」(本社:福島県福島市)を設立した。

【地震】カスペルスキー、東日本大震災に関連するスパムメールについて注意喚起 画像
エンタープライズ

【地震】カスペルスキー、東日本大震災に関連するスパムメールについて注意喚起

 Kaspersky Labs Japanは1日、東日本大震災にともない、「地震」「津波」「原発」等をキーワードとしたスパムメールが出回っているとして、あらためて注意喚起を行った。

消費者庁、ペニーオークション3社に措置命令 画像
ブロードバンド

消費者庁、ペニーオークション3社に措置命令

 消費者庁は31日、いわゆる「ペニーオークション」運営業者3社に対して、景品表示法に基づく措置命令を行ったことを公表した。

【地震】東京電力、さらに格下げ!ムーディーズは引き続き格下げ方向で検討 画像
エンタープライズ

【地震】東京電力、さらに格下げ!ムーディーズは引き続き格下げ方向で検討

 ムーディーズ・ジャパンは31日、東京電力の長期格付をA1からBaa1へ格下げしたことを発表した。

「太陽光発電パネル」+「可搬式リチウムイオン蓄電システム」の電源装置……大和ハウス工業が発表 画像
エンタープライズ

「太陽光発電パネル」+「可搬式リチウムイオン蓄電システム」の電源装置……大和ハウス工業が発表

 大和ハウス工業は31日、可搬式リチウムイオン蓄電システム「パワーイレ」と、太陽光発電パネル(520W)(可搬式もしくは固定式)を組み合わせた電源装置「SOLAR STORAGE」(ソーラーストレージ)の販売を、4月1日より開始すると発表した。

ドコモ、法人向けサービス「SMSセンタープッシュサービス」の本格提供を開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、法人向けサービス「SMSセンタープッシュサービス」の本格提供を開始

 NTTドコモは31日、法人企業設備から通信モジュールや携帯電話にSMSを送信するサービス「SMSセンタープッシュサービス」の本格提供を開始することを発表した。提供は4月1日より。

スマートフォンユーザ、8割以上がメインで使用……イーキャリア調べ 画像
エンタープライズ

スマートフォンユーザ、8割以上がメインで使用……イーキャリア調べ

 ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する転職サイト「イーキャリア」は31日、スマートフォンに関する調査結果を公表した。調査期間は23日~24日で、iPhoneもしくはAndroidケータイを所有している20歳~49歳の正社員・契約社員・派遣社員400名から回答を得た。

【地震】マイクロソフト、被災者の要望/問い合わせを管理するクラウド型サービスを無償提供 画像
エンタープライズ

【地震】マイクロソフト、被災者の要望/問い合わせを管理するクラウド型サービスを無償提供

 日本マイクロソフトとCSK Winテクノロジは31日、復興支援活動を行なう自治体/NPO団体を対象に、被災者からの要望などを管理/共有し、課題やニーズをスムーズに把握/管理できる「復興活動支援クラウド」の無償提供を発表した。

【地震】「トヨタ ソーシャルアプリアウォード」、応募締切および受賞発表日を延長 画像
ブロードバンド

【地震】「トヨタ ソーシャルアプリアウォード」、応募締切および受賞発表日を延長

 トヨタマーケティングジャパンは31日、現在開催中である、クルマに関するソーシャルアプリコンテスト『TOYOTA SOCIAL APP AWARD(トヨタ ソーシャルアプリアウォード)』について、応募締切および受賞発表日の延長を発表した。

ベリサインとアイキューブド、スマートフォン向け認証・管理「ベリサインMDM powered by CLOMO」提供開始 画像
エンタープライズ

ベリサインとアイキューブド、スマートフォン向け認証・管理「ベリサインMDM powered by CLOMO」提供開始

 日本ベリサインとアイキューブドシステムズは31日、スマートフォン/スマートデバイスのセキュアなリモート管理を実現した、企業向けスマートフォン/スマートデバイス認証・管理サービス「ベリサインMDM powered by CLOMO」を発表した。4月より提供を開始する。

キヤノンMJとアマナ、写真を活用したウェブサービス「withPhoto」を7月開始予定 画像
エンタープライズ

キヤノンMJとアマナ、写真を活用したウェブサービス「withPhoto」を7月開始予定

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とアマナは31日、合弁会社「ウィズフォト」の設立と写真を活用したウェブサービス「withPhoto」の開始を発表した。サービス開始は7月の予定。

マカフィー、モバイルデバイス管理「McAfee Enterprise Mobility Management」提供開始 画像
エンタープライズ

マカフィー、モバイルデバイス管理「McAfee Enterprise Mobility Management」提供開始

 マカフィーは31日、 同社初のエンタープライズ向けモバイルデバイス管理ソリューション「McAfee Enterprise Mobility Management」(EMM)プラットフォームの日本市場における提供を発表した。4月1日より提供を開始する。

【地震】エリクソン、スウェーデンからヘリを持ち込んでの通信復旧支援 画像
エンタープライズ

【地震】エリクソン、スウェーデンからヘリを持ち込んでの通信復旧支援

 エリクソンは30日、被災地の通信復旧作業にあたっている同社の日本側顧客(通信事業各社)の状況を受け、被災地入り用ヘリコプターのチャーターと衛星電話の提供、ボランティア社員派遣などの支援策を発表した。

Salesforceユーザーグループ、Chatterを導入……会員を全ユーザー企業・団体に拡張 画像
エンタープライズ

Salesforceユーザーグループ、Chatterを導入……会員を全ユーザー企業・団体に拡張

 Salesforceユーザーグループ(SFUG)とセールスフォース・ドットコムは31日、SFUGがセールスフォース・ドットコムの企業向けソーシャルネットワークソリューション「Salesforce Chatter」を導入したことを発表した。

【地震】沖縄県、被災企業に対してクラウド支援 画像
エンタープライズ

【地震】沖縄県、被災企業に対してクラウド支援

 沖縄県は被災企業等に対して「ディザスター・リカバリー」の観点からデータの緊急避難・移転等の支援を行う。

日本IBM、「Lotus Notes / Domino」ユーザー向けクラウド移行サービス 画像
エンタープライズ

日本IBM、「Lotus Notes / Domino」ユーザー向けクラウド移行サービス

 日本IBMは31日、「Lotus Notes / Domino」ユーザー向けに、メールや業務アプリケーションのクラウドへの移行を支援するための新しいライセンス体系を発表した。

日立×三菱電機×三菱重工業、水力発電システム事業を統合 画像
エンタープライズ

日立×三菱電機×三菱重工業、水力発電システム事業を統合

 日立製作所、三菱電機、三菱重工業の3社は30日、3社の水力発電システム事業をそれぞれ簡易吸収分割により準備会社に承継させることについて基本合意した。5月に日立の子会社として準備会社「エイチエム水力株式会社」(仮称)を設立する。

【地震】シトリックス、オンライン会議「GoToMeeting」など3サービスを1年間無償で提供 画像
エンタープライズ

【地震】シトリックス、オンライン会議「GoToMeeting」など3サービスを1年間無償で提供

 シトリックス・システムズ・ジャパンは30日、法人個人を問わず、遠隔操作・オンライン会議・遠隔診断の3つのオンラインサービスを、1年間無償で提供することを発表した。

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 397
  8. 398
  9. 399
  10. 400
  11. 401
  12. 402
  13. 403
  14. 404
  15. 405
  16. 406
  17. 407
  18. 410
  19. 420
  20. 最後
Page 402 of 515
page top