エンタープライズトピックスニュース(383 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(383 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
日本ヒューレット・パッカード、新ストレージブランド「HP Storage」を展開開始 画像
エンタープライズ

日本ヒューレット・パッカード、新ストレージブランド「HP Storage」を展開開始

 日本ヒューレット・パッカードは9日、ストレージ製品のブランドを「HP Storage」に刷新することを発表した。従来からの「HP StorageWorks」をすべて新ブランドに統一し、次世代ITインフラ実現に向けた戦略「HP Converged Infrastructure」を加速するのが狙い。

Platform Computingと富士通、PCクラスタ用統合ソリューションで協業 画像
エンタープライズ

Platform Computingと富士通、PCクラスタ用統合ソリューションで協業

 カナダのPlatform Computing社と富士通は9日、PCクラスタ用統合ソリューションに関するパートナー契約を締結したことを発表した。Platform Computing社は、富士通のPCサーバ「PRIMERGY」向けに最適化した「PCM Fujitsu Edition」を開発する。

Evernote、iモード向け公式アプリ「Evernote for i-mode」を公開 画像
エンタープライズ

Evernote、iモード向け公式アプリ「Evernote for i-mode」を公開

 米Evernote社は9日、NTTドコモのiモード端末向けの開発と最適化を行った公式アプリ「Evernote for i-mode」を公開した。

【Interop Tokyo 2011(Vol.21)】富士通、省エネ効果を高めたコンパクト設計の「ファシリティキューブ」 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.21)】富士通、省エネ効果を高めたコンパクト設計の「ファシリティキューブ」

 経済産業省が掲げる今夏の節電目標は15%の削減。Interop会場内でも省電力や節電を目的とした製品が、多くの来場客から注目を浴びていた。

AMNとNECビッグローブ、Twitter活用ソーシャルマーケティング領域で業務提携 画像
エンタープライズ

AMNとNECビッグローブ、Twitter活用ソーシャルマーケティング領域で業務提携

 アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)とNECビッグローブ(BIGLOBE)は9日、BIGLOBEが提供するTwitter用Webアプリ「ついっぷる」を活用した広告およびマーケティングサービス領域において提携することで合意した。

NEC、仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」最新版バージョン4を発売 画像
エンタープライズ

NEC、仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」最新版バージョン4を発売

 日本電気(NEC)は9日、仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter(バーチャルピィシィセンター、VPCC)」を強化し、あらたに「VPCC4.0」として販売を開始した。

シャープDS、クラウド型デジタルサイネージ配信サービス「3sweb」を発表 画像
エンタープライズ

シャープDS、クラウド型デジタルサイネージ配信サービス「3sweb」を発表

シャープドキュメントシステムは9日、デジタルサイネージの表示コンテンツを手軽に低コストで配信できる「3sweb(スリー・エス・ウェブ)サイネージ配信サービス」を発表した。7月1日より販売を開始する。

【Interop Tokyo 2011(Vol.19):動画】D-Link、今年中に提供予定の「Wi-Fiクラウド」を展示デモ 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.19):動画】D-Link、今年中に提供予定の「Wi-Fiクラウド」を展示デモ

 D-Linkのブース展示の注目はスイッチの新製品とWi-Fi製品だ。

【Interop Tokyo 2011(Vol.18)】節電機能対応のスイッチやWi-Fiクラウドが注目……D-Link 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.18)】節電機能対応のスイッチやWi-Fiクラウドが注目……D-Link

 D-Linkは自動節電機能/IPv6対応のイーサネットスイッチ/ワイヤレス/UTMファイアウォールを始めとする、同社製品およびソリューションのデモ展示を行っている。

【Interop Tokyo 2011(Vol.17):動画】セガが目をつけたサイネージビジネスの穴場は“トイレ”だった 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.17):動画】セガが目をつけたサイネージビジネスの穴場は“トイレ”だった

 「コンセプトはトイレの遊び場」。そう話すのはセガの担当者。「Interop Tokyo 2011」の同時開催イベントで同社は、「トイレッツ」というゲーム端末を展示デモしている。

【Interop Tokyo 2011(Vol.16)】BEMS不要、既存ビルにも適用できる節電グリーンサービス……ユビテック 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.16)】BEMS不要、既存ビルにも適用できる節電グリーンサービス……ユビテック

 ユビテックが展示していたUGS(Ubiteq Green Service)は、そんな普通のビルでも数十万から百万といったオーダーで導入できる制御システムだそうだ。

【Interop Tokyo 2011(Vol.15)】40GbE対応のインテリジェントパケットキャプチャーボード 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.15)】40GbE対応のインテリジェントパケットキャプチャーボード

 Inerop Tokyo 2011において、米Napatech社が40GbE対応のパケットキャプチャボード(NT40E2-1 Capture)の展示を行っていた。

【Interop Tokyo 2011(Vol.14)】パブリッククラウド上で利用可能なWAN最適化仮想アプライアンス……リバーベッド 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.14)】パブリッククラウド上で利用可能なWAN最適化仮想アプライアンス……リバーベッド

 リバーベッドテクノロジーのブースでは、同社のWAN最適化の仮想アプライアンスSteelheadのクラウドサービス版である「Cloud Steelhead」がデモ展示中だ。

【Interop Tokyo 2011(Vol.13)】会場のトイレでびっくり!?――セガがゲーム機「トイレッツ」を設置 画像
ブロードバンド

【Interop Tokyo 2011(Vol.13)】会場のトイレでびっくり!?――セガがゲーム機「トイレッツ」を設置

 「Interop Tokyo 2011」の同時開催イベント「デジタルサイネージジャパン(DSJ)2011」の会場の男子トイレを使っていると、いきなり「おしっこの量を測るよ!」という声がする。

【Interop Tokyo 2011(Vol.12)】電子ブックでデジタルサイネージ……スターティアラボ 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.12)】電子ブックでデジタルサイネージ……スターティアラボ

 スターティアラボは、電子ブックを応用したカタログサイトおよびデジタルサイネージのソリューションを展示していた。

KDDI・ソフトバンクなど通信22社、「改正NTT法」に関する要望書を総務大臣へ提出 画像
ブロードバンド

KDDI・ソフトバンクなど通信22社、「改正NTT法」に関する要望書を総務大臣へ提出

 KDDI・ソフトバンクなど通信22社は8日、「公正競争確保に係るNTT東・西殿の活用業務に関する要望書」を総務大臣へ提出したことを発表した。

Javaランタイム、「JRE 6 Update 25」以前に脆弱性……JPCERTが注意喚起 画像
ブロードバンド

Javaランタイム、「JRE 6 Update 25」以前に脆弱性……JPCERTが注意喚起

 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8日、Oracle社の「Java SE JDK」および「JRE」に複数の脆弱性があるとして注意喚起を行った。

富士通、パブリック型クラウドサービス「FGCP/S5」を6ヵ国で展開 画像
エンタープライズ

富士通、パブリック型クラウドサービス「FGCP/S5」を6ヵ国で展開

 富士通は8日、日本、オーストラリア、シンガポール、米国、英国、ドイツにて、パブリック型クラウドサービス「FGCP/S5」(Fujitsu Global Cloud Platform)の提供を開始した。

ネットアップ、企業データの災害対策アセスメントを期間限定で無償提供 画像
エンタープライズ

ネットアップ、企業データの災害対策アセスメントを期間限定で無償提供

 ネットアップは8日、企業データの災害対策(DR)における課題を抽出し、効果的なDR対策に向けた方向性を提示するDRアセスメントを、期間限定で無償提供するプログラムを開始した。

富士通研、仮想サーバ移動でのネットワーク機器設定の自動変更技術を開発 画像
エンタープライズ

富士通研、仮想サーバ移動でのネットワーク機器設定の自動変更技術を開発

 富士通研究所は8日、ある物理サーバ上で実行中の仮想サーバを別の物理サーバ上に移動する際に必要となるネットワーク機器の設定変更を、大規模なクラウド環境において自動化する技術を世界で初めて開発したことを公表した。

パナソニックセミコンダクター社、高速動作のスマートテレビ用システムLSI「UniPhier」開発 画像
エンタープライズ

パナソニックセミコンダクター社、高速動作のスマートテレビ用システムLSI「UniPhier」開発

 パナソニックセミコンダクター社は7日、1.4GHzで動作する高速デュアルコアCPUを搭載した、スマートテレビ用システムLSI「UniPhier(ユニフィエ)(品番:MN2WS0220シリーズ)」を発表した。6月よりサンプル出荷を開始する。

DTI、ソフトのインストールだけでIPv6接続を可能にする「Feel6@DTI」発表 画像
ブロードバンド

DTI、ソフトのインストールだけでIPv6接続を可能にする「Feel6@DTI」発表

 ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は8日、ソフトウェアをインストールするだけで、プロバイダ/回線環境に関係なく、IPv4環境からIPv6接続を可能とする「Feel6@DTI」の提供を開始した。

【Interop Tokyo 2011(Vol.11)】D-Link、Wi-Fiクラウドソリューション等を展示……「Best of Show Award」にノミネート 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.11)】D-Link、Wi-Fiクラウドソリューション等を展示……「Best of Show Award」にノミネート

 8日から開催される「Interop Tokyo 2011」にてD-Linkは、「D-Link Smart Green Wi-Fi & Ethernet」をテーマに、Wi-FiソリューションやIPv6ソリューションの紹介、新スイッチ製品の展示など行う。

【Interop Tokyo 2011(Vol.10)】IPv6上でIPv4通信を可能にする「ActiveAssist SA46T」……富士通コンピュータテクノロジーズが参考出展 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2011(Vol.10)】IPv6上でIPv4通信を可能にする「ActiveAssist SA46T」……富士通コンピュータテクノロジーズが参考出展

 富士通コンピュータテクノロジーズは、8日より開催される「Interop Tokyo 2011」にて、IPv6ネットワーク上でIPv4通信を可能にするSA46T機能を搭載した「ActiveAssist SA46T」(仮称)を参考出展する。

  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 378
  8. 379
  9. 380
  10. 381
  11. 382
  12. 383
  13. 384
  14. 385
  15. 386
  16. 387
  17. 388
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 383 of 515
page top