エンタープライズトピックスニュース(343 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(343 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
グラスホッパーとDeNA、合弁会社を設立し「Mobage」向けにゲームを供給 画像
エンタープライズ

グラスホッパーとDeNA、合弁会社を設立し「Mobage」向けにゲームを供給

ディー・エヌ・エーとグラスホッパー・マニファクチュアは、共同で株式会社グラスホッパー・ソーシャルネットワークサービスを11月に設立し、Mobage向けのゲーム提供を行うことで合意したと発表しました。

千葉工大、TPOフリーな理工系専門の演習環境をクラウドで構築 画像
エンタープライズ

千葉工大、TPOフリーな理工系専門の演習環境をクラウドで構築

 千葉工業大学は31日、富士通と共同で、幕張新都心に隣接する芝園キャンパスにおいて、クラウドを活用した仮想デスクトップ環境を構築したことを発表した。学生はCADやデザイン系アプリを使い、いつでもどこでも自由に学習・開発演習することが可能。

日本オラクル、SPARCプロセッサと「Oracle Solaris」搭載の「SPARC SuperCluster」提供開始 画像
エンタープライズ

日本オラクル、SPARCプロセッサと「Oracle Solaris」搭載の「SPARC SuperCluster」提供開始

 日本オラクルは31日、「SPARC T4」プロセッサと「Oracle Solaris」を搭載し、ミッション・クリティカルなアプリケーションの実行、仮想化機能によるシステム統合に最適化したエンジニアド・システム「SPARC SuperCluster T4-4」の国内提供を開始した。

世界の人口、本日で70億人を突破 画像
ブロードバンド

世界の人口、本日で70億人を突破

 国連人口基金(UNFPA)は31日、同日で世界の人口が70億人を突破する見通しであることを発表した。

【NTT Communications Forum 2011】ICT部門の海外進出とクラウド導入の方向性とは……グローバルICT討論会  画像
エンタープライズ

【NTT Communications Forum 2011】ICT部門の海外進出とクラウド導入の方向性とは……グローバルICT討論会

 28日、NTT Communications Forum 2011にて、IT系メディア4媒体の現場トップによるパネルディスカッション「グローバルICT討論会」が行われた。

ブロードバンドタワー、クラウド分野でIIJと協業……新クラウドサービス「c9」提供開始 画像
エンタープライズ

ブロードバンドタワー、クラウド分野でIIJと協業……新クラウドサービス「c9」提供開始

 ブロードバンドタワーは28日、国内企業向けのクラウドサービスについて、インターネットイニシアティブ(IIJ)と協業することを発表した。

【今週のイベント】Googleはじめwebテクノロジー系見本市が充実、復興支援のイベントも 画像
ブロードバンド

【今週のイベント】Googleはじめwebテクノロジー系見本市が充実、復興支援のイベントも

 10月31日週に開催予定のイベントを紹介。

【産業交流展2011】東京都経営革新優秀賞を受賞した産業用高速DSLモデム……ハイテクインター 画像
ブロードバンド

【産業交流展2011】東京都経営革新優秀賞を受賞した産業用高速DSLモデム……ハイテクインター

 東京国際航空宇宙産業展 (ASET)に併設された「産業交流展」では、情報、環境、医療・福祉、機械・金属分野で活躍する中小企業の製品や技術が数多く紹介されていた。

あいおいニッセイ同和、雇用リスクに対応する賠償責任保険を発売 画像
エンタープライズ

あいおいニッセイ同和、雇用リスクに対応する賠償責任保険を発売

あいおいニッセイ同和損害保険は、セクハラや差別、不当解雇などの理由で従業員から損害賠償請求が受けたことで企業や役員が被る損害を補償する保険の販売を開始した。

米HP、パソコン事業の維持・継続を決定 画像
エンタープライズ

米HP、パソコン事業の維持・継続を決定

 米ヒューレット・パッカードは現地時間27日、パソコン事業などを手掛けるパーソナルシステムズグループ(PSG)に関する戦略的位置づけの検証を終え、PSGを同社の一部として維持、継続展開することを決定した。

消費者庁、ネット消費者取引の景品表示法上の問題点をとりまとめ 画像
ブロードバンド

消費者庁、ネット消費者取引の景品表示法上の問題点をとりまとめ

 消費者庁は28日、「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を公表した。

Google+、Google Appsとの連動を開始 画像
ブロードバンド

Google+、Google Appsとの連動を開始

 グーグルは28日、ソーシャルサービス「Google+」の機能が、Google Appsからでも利用できるようになったことを公表した。

BIGLOBE、スマホ向けグループメッセージアプリ「RingReef」公開……GPS利用で近くのユーザーを発見 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、スマホ向けグループメッセージアプリ「RingReef」公開……GPS利用で近くのユーザーを発見

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は28日、利用者同士がテキストや写真をやりとりし、リアルタイムにコミュニケーションできるグループメッセージングアプリ「RingReef(リングリーフ)」を公開した。iPhoneおよびAndroid搭載端末向けに、無料でグローバルに提供する。

「世界一働きがいのあるグローバル企業」はマイクロソフト……GPTW調べ 画像
エンタープライズ

「世界一働きがいのあるグローバル企業」はマイクロソフト……GPTW調べ

 米Great Place to Work Instituteは28日、「働きがいのあるグローバル企業」世界ランキング(World’s Best Multinational Workplaces List)を公表した。

東芝、宮古島市全島でエネルギーマネジメントシステムを実証 画像
エンタープライズ

東芝、宮古島市全島でエネルギーマネジメントシステムを実証

東芝は、沖縄県宮古島市が公募した「宮古島市全島エネルギーマネジメントシステム(EMS)実証事業」と「宮古島市来間島再生可能エネルギー100%自活実証事業」のシステム設計の委託事業者として採択され、宮古島市と委託契約を締結したと発表した。

IBM、世界中のデータを解析して医療改革を支援する新しいソフトウェアを発表 画像
エンタープライズ

IBM、世界中のデータを解析して医療改革を支援する新しいソフトウェアを発表

 米IBMは現地時間25日、医療サービス・プロバイダーや保険会社向けに医療の質向上とコスト削減を支援する新しいソフトウェア「IBM Content and Predictive Analytics for Healthcare」を発表した。

2011年度上期・携帯電話出荷台数、Androidスマホが約4割を占める……MM総研調べ 画像
エンタープライズ

2011年度上期・携帯電話出荷台数、Androidスマホが約4割を占める……MM総研調べ

 MM総研は27日、2011年度上期(11年4月~9月)の国内携帯電話端末の出荷状況の調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.0%増の2,028万台だった。2007年度下期の2,563万台以来、ほぼ3年半ぶりの2,000万台市場となった。

富士通、次世代図書館SaaS「Ufinity for Public」を提供開始……利用者にポータルサイト型で情報提供 画像
エンタープライズ

富士通、次世代図書館SaaS「Ufinity for Public」を提供開始……利用者にポータルサイト型で情報提供

 富士通は127日、全国の都道府県および市町村が運営するすべての公共図書館を対象に、ポータルサイトを通して利用者・職員にとって利便性の高い次世代図書館サービスを実現するSaaS「Ufinity for Public」の販売を開始した。

ソニー、ソニーエリクソンを完全子会社に 画像
エンタープライズ

ソニー、ソニーエリクソンを完全子会社に

 スウェーデンの通信設備会社エリクソンは27日、ソニーと合弁で設立した携帯電話メーカー「ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ」の持ち株50%すべてを、2012年1月にソニーへ売却することを発表した。

トヨタ、さいたま市と「E‐KIZUNA Project協定」を締結 画像
ブロードバンド

トヨタ、さいたま市と「E‐KIZUNA Project協定」を締結

トヨタ自動車は27日、さいたま市が進める「E-KIZUNA Project」を共同で推進していくことに合意し、協定書を交わしたと発表した。

ジャストシステム、月額300円の「ATOK Passport」開始……Win/Mac/Androidすべてで利用可能 画像
ブロードバンド

ジャストシステム、月額300円の「ATOK Passport」開始……Win/Mac/Androidすべてで利用可能

 ジャストシステムは、Windows、Mac、Android向けの最新の日本語入力システム「ATOK」を、月額300円(税込)ですべて利用できるサービス「ATOK Passport」を発表した。11月8日より提供を開始する。

グーグル、スマホ利用に関する大規模調査結果を公表……日本のユーザーのアプリ数導入は世界最多、など 画像
エンタープライズ

グーグル、スマホ利用に関する大規模調査結果を公表……日本のユーザーのアプリ数導入は世界最多、など

 グーグルは27日、スマートフォン利用に関する世界的規模の調査結果「Our Mobile Planet」を公開した。IPSOS、モバイルマーケティング協会(MMA)と協力して、世界30か国、30,000人のスマートフォンユーザーを対象に実施したもの。

富士通、世界で初めて最新XBRL仕様に対応したソフト「Interstage XWand V12」発売 画像
エンタープライズ

富士通、世界で初めて最新XBRL仕様に対応したソフト「Interstage XWand V12」発売

 富士通は27日、企業が財務情報を作成、流通、利用するために標準化された言語“XBRL(eXtensible Business Reporting Language)”に対応したソフトの最新版「Interstage XWand(インターステージ エックスワンド)V12」の販売を開始した。

オリンパス、過去の企業買収の経緯詳細を公表……「成長分野における戦略的M&A案件」 画像
エンタープライズ

オリンパス、過去の企業買収の経緯詳細を公表……「成長分野における戦略的M&A案件」

 オリンパスは27日、「当社の過去の買収案件に関する追加情報について」と題する文書をサイトにて公開した。ジャイラス社、および新事業3社(アルティス、NEWS CHEF、ヒューマラボ)の買収に関する経緯の詳細を解説したものとなっている。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 338
  8. 339
  9. 340
  10. 341
  11. 342
  12. 343
  13. 344
  14. 345
  15. 346
  16. 347
  17. 348
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 343 of 515
page top