エンタープライズトピックスニュース(235 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(235 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
J:COM、マンション向け割安電力提供サービスを開始……東京・杉並区で先行提供 画像
ブロードバンド

J:COM、マンション向け割安電力提供サービスを開始……東京・杉並区で先行提供

 ジュピターテレコム(J:COM)は6日、従来の電力会社と契約するよりも安くなる「マンション向け電力一括受電サービス」を開始することを発表した。今年12月より、東京都杉並区で先行提供をスタートさせる予定。

アップル、3日間で300万台のiPadを販売……過去の2倍を記録 画像
IT・デジタル

アップル、3日間で300万台のiPadを販売……過去の2倍を記録

 米Appleは5日、iPad miniと第4世代のiPadの販売開始から3日間で、販売台数が300万台となったことを発表した。3月に発売された第3世代iPad W-Fiモデルでは、初週末の販売台数は150万台だったため、ほぼ2倍の記録となった。

【インタビュー】Windows 8搭載タブレットが企業にもたらすインパクト……レノボ「ThinkPad Tablet 2」(前編) 画像
エンタープライズ

【インタビュー】Windows 8搭載タブレットが企業にもたらすインパクト……レノボ「ThinkPad Tablet 2」(前編)

 Windows 8発売に合わせ、国内でも各社からUltrabookやタブレットなど、新しいデバイスが市場に続々と投入されている。従来と全く異なるインターフェイスを採用したWindows 8搭載のモバイルデバイスが、中堅・中小企業に与えるインパクトはどのようなものがあるのだろうか?

Voice APIが変えるビジネスモデル……タクシー配車システム「UBER」 画像
ブロードバンド

Voice APIが変えるビジネスモデル……タクシー配車システム「UBER」

 10月、サンフランシスコで開催されたTwilio CON 2012は、日本ではなじみのないTwilioというベンチャーが主催するプライベートカンファレンスだ。

スマートフォン+クラウドVoice APIで広がるアプリとサービスの可能性……KDDIウェブコミュニケーションズ 画像
エンタープライズ

スマートフォン+クラウドVoice APIで広がるアプリとサービスの可能性……KDDIウェブコミュニケーションズ

 KDDIウェブコミュニケーションズと米Twilioの業務提携について、KDDIウェブコミュニケーションズ boundio事業部 小出範幸氏にインタビューを実施。Voice APIサービスの現状、そして既存のboudnioサービスとTwilioのAPIサービスとの関係などについて話を聞いた。

不正商品撲滅イベント「ほんと?ホント!フェア in 秋葉原2012」開催……安めぐみとBerryz工房も参加 画像
ブロードバンド

不正商品撲滅イベント「ほんと?ホント!フェア in 秋葉原2012」開催……安めぐみとBerryz工房も参加

 不正商品対策協議会(ACA)は4日、秋葉原UDXの2階(AKIBA_SQUARE)にて、偽ブランド品や違法ダウンロード等の完全撲滅を目的としたキャンペーンイベント「ほんと?ホント!フェア in 秋葉原2012」を開催した。

日立とVMware、クラウド関連分野で戦略的提携……複数のクラウド間の連携を実現 画像
エンタープライズ

日立とVMware、クラウド関連分野で戦略的提携……複数のクラウド間の連携を実現

 日立製作所と米VMware社は5日、クラウドコンピューティング関連分野におけるグローバルな戦略的提携に合意したことを発表した。

eBookJapan、「Raboo」からの乗換利用をサポートする「電子書籍お助けサービス」を開設 画像
ブロードバンド

eBookJapan、「Raboo」からの乗換利用をサポートする「電子書籍お助けサービス」を開設

 「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパンは5日、楽天の電子書籍サービス「Raboo」の利用者に、「Raboo」サービスから購入した電子書籍の代金相当額のeBookポイントを提供する「電子書籍お助けサービス」を開始した。

世界に誇るジャパンテクノロジー!……ラムダッシュ、「日本のモノづくり」活性化の取組み 画像
エンタープライズ

世界に誇るジャパンテクノロジー!……ラムダッシュ、「日本のモノづくり」活性化の取組み

 パナソニックでは現在、同社のメンズシェーバー製品「ラムダッシュ」シリーズのサイト上で、「クイズに答えて当たる ラムダッシュ 世界に誇るジャパンテクノロジー」キャンペーンを実施している。

NTTデータと日本オラクル、貿易・ロジスティクス分野で協業 画像
エンタープライズ

NTTデータと日本オラクル、貿易・ロジスティクス分野で協業

 NTTデータと日本オラクルは5日、両社の貿易・ロジスティクス分野向け製品・サービスに関して、戦略的パートナーシップ関係を結び、協業することを発表した。

パナソニック、NFCタグ用LSIを商品化……スマホで操作できる家電などに活用 画像
エンタープライズ

パナソニック、NFCタグ用LSIを商品化……スマホで操作できる家電などに活用

 パナソニック デバイス社は5日、スマートフォンやタブレットなどのNFC搭載モバイル端末とセット機器をつなぐ、NFCタグ用LSIを商品化したことを発表した。

NTT Comと住友商事ら、インドネシア・ジャワ島におけるスマートコミュニティ実証事業を受託 画像
エンタープライズ

NTT Comと住友商事ら、インドネシア・ジャワ島におけるスマートコミュニティ実証事業を受託

 住友商事は5日、富士電機、三菱電機、NTTコミュニケーションズと共同で、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から「インドネシア共和国・ジャワ島工業団地におけるスマートコミュニティ実証事業」を受託したことを発表した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第16回 「みまもりホームセキュリティ」……社会に役立つモバイル機器連携に期待 画像
エンタープライズ

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第16回 「みまもりホームセキュリティ」……社会に役立つモバイル機器連携に期待

 最近、各通信事業者には、スマートフォンばかりでなく、機能を絞ったフィーチャーフォンや特定の用途に絞ったローエンド端末もバランスよくラインアップして欲しいと願うようになってきた。

SBテクノロジー、社内PC300台を仮想デスクトップへ移行……Trend Micro Deep Security採用も 画像
エンタープライズ

SBテクノロジー、社内PC300台を仮想デスクトップへ移行……Trend Micro Deep Security採用も

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)とトレンドマイクロは1日、ソフトバンク・テクノロジーが社内のクライアント環境300台を仮想デスクトップへ移行するとともに、仮想マシンのセキュリティ対策に「Trend Micro Deep Security」を採用したことを発表した。

TCA、「スマートフォン(スマホ)ご利用にあたっての注意事項」を公開 画像
エンタープライズ

TCA、「スマートフォン(スマホ)ご利用にあたっての注意事項」を公開

 TCA(電気通信事業者協会)は2日、「スマートフォン(スマホ)ご利用にあたっての注意事項」と題するPDFファイルを公開した。

総務省、わかりやすい手引書「一般利用者が安心して無線LANを利用するために」公開 画像
ブロードバンド

総務省、わかりやすい手引書「一般利用者が安心して無線LANを利用するために」公開

 総務省は2日、手引書「一般利用者が安心して無線LANを利用するために」を公表した。最低限取るべき情報セキュリティ対策を記した“無線LAN情報セキュリティ3つの約束”を含む内容となっている。

KDDI、au Wi-Fi品質向上のため4G LTEスマホに「EAP認証」導入 画像
エンタープライズ

KDDI、au Wi-Fi品質向上のため4G LTEスマホに「EAP認証」導入

 KDDIと沖縄セルラーは2日、同日より発売される「4G LTE」対応Android搭載スマートフォンについて、Wi-Fi接続時の認証に「EAP認証」を導入することを発表した。

J:COMなど7社、メガソーラー共同事業「大阪ひかりの森プロジェクト」開始 画像
エンタープライズ

J:COMなど7社、メガソーラー共同事業「大阪ひかりの森プロジェクト」開始

 ジュピターテレコム、住友商事、住友電気工業、ダイヘン、日立造船、レンゴー、NTTファシリティーズの7社は2日、「大阪ひかりの森プロジェクト」への参加を発表した。

2012年度上期の携帯電話端末出荷台数、Appleが総市場・スマホ市場でシェア1位に 画像
エンタープライズ

2012年度上期の携帯電話端末出荷台数、Appleが総市場・スマホ市場でシェア1位に

 MM総研は1日、2012年度上期(12年4月~12年9月)の国内携帯電話端末の出荷状況を調査した結果を発表した。

楽天、さらにkobo端末を投入へ……「kobo glo」「kobo mini」を日本でも発売 画像
IT・デジタル

楽天、さらにkobo端末を投入へ……「kobo glo」「kobo mini」を日本でも発売

 楽天の子会社であるカナダKobo社は11月1日、新しい電子書籍端末「kobo glo」「kobo mini」の2機種を日本市場に投入することを発表した。「kobo glo」を11月15日に、「kobo mini」を12月中旬に発売する。「kobo glo」については予約受付を開始している。

「iPhone 5」に関する誤解は“都市伝説”……孫社長、LTEエリアやバッテリー持ちの改善をアピール 画像
エンタープライズ

「iPhone 5」に関する誤解は“都市伝説”……孫社長、LTEエリアやバッテリー持ちの改善をアピール

 10月31日、ソフトバンク決算説明会にて、孫 正義社長は、9月21日に発売された「iPhone 5」について言及。業績好調の要因の一つとした上で、「iPhone 5に関して、色々な都市伝説のようなものがある」とし、ソフトバンク版のiPhone 5はいくつかの誤解を受けているとした。

日本マイクロソフトとNTTドコモ、法人向けタブレット市場での協業で合意 画像
エンタープライズ

日本マイクロソフトとNTTドコモ、法人向けタブレット市場での協業で合意

 日本マイクロソフトとNTTドコモは11月1日、法人向けタブレット市場の開拓を共同で推進し、協業することで合意した。

「iPhone 5」の所有率、発売1ヵ月ですでに10%を超える……価格コム調べ 画像
エンタープライズ

「iPhone 5」の所有率、発売1ヵ月ですでに10%を超える……価格コム調べ

 カカクコムが運営する購買支援サイト「価格.com」は11月1日、「iPhone5」に関するアンケート調査の結果を公表した。調査期間は10月4日~15日で、価格.comID登録ユーザー7,131人から回答を得た。

富士通、ITマネジメントのアウトソーシングサービスを提供する事業会社を設立 画像
エンタープライズ

富士通、ITマネジメントのアウトソーシングサービスを提供する事業会社を設立

 富士通は11月1日、複数企業の情報システム部門のITマネジメントを支援する事業会社「株式会社ITマネジメントパートナーズ」を設立した。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 230
  8. 231
  9. 232
  10. 233
  11. 234
  12. 235
  13. 236
  14. 237
  15. 238
  16. 239
  17. 240
  18. 250
  19. 260
  20. 最後
Page 235 of 515
page top