エンタープライズトピックスニュース(207 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(207 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
NTT Com、ワークスペース「みどり荘」の活動を紹介する特設ブログサイトを公開 画像
エンタープライズ

NTT Com、ワークスペース「みどり荘」の活動を紹介する特設ブログサイトを公開

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は29日、ノマドワーキングやシェアオフィス、コワーキングなど個人の働き方が多様化するなかで、ICTを活用した新たな働き方を提案する「Think Work Project」を展開することを発表した。

歩いた距離で食事クーポンプレゼント、就活生応援アプリ「WALKFORCE」提供開始 画像
エンタープライズ

歩いた距離で食事クーポンプレゼント、就活生応援アプリ「WALKFORCE」提供開始

 博報堂と博報堂DYメディアパートナーズは28日、就活中の移動距離に応じて港区赤坂周辺の食事クーポン140名分をプレゼントするAndroidアプリ「WALKFORCE」の提供を開始した。4月1日の2014年度新卒学生の採用面接解禁に向け、就活生を応援するという。

警察庁、「サイバー攻撃特別捜査隊」を設置へ 画像
ブロードバンド

警察庁、「サイバー攻撃特別捜査隊」を設置へ

 警察庁は28日、サイバー攻撃対策の強化のため、「サイバー攻撃特別捜査隊」を4月1日付けで新設することを発表した。都道府県警察におけるサイバー攻撃対策の推進体制を強化するのが狙い。

「企業ウェブサイトのための脆弱性対応ガイド」公開……対策ポイントやチェックリストを掲載 画像
エンタープライズ

「企業ウェブサイトのための脆弱性対応ガイド」公開……対策ポイントやチェックリストを掲載

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は28日、小企業のウェブサイトの脆弱性対策を促進するための「安全なウェブサイト運営にむけて ~ 企業ウェブサイトのための脆弱性対応ガイド」などを公開した。「脆弱性ハンドブック」も刊行する。

2012年のサイバー犯罪の検挙、7,334件で過去最高を記録 画像
ブロードバンド

2012年のサイバー犯罪の検挙、7,334件で過去最高を記録

 警察庁は28日、2012年中のサイバー犯罪の検挙状況、不正アクセス行為の発生状況などについてとりまとめたデータを公表した。

大塚商会、「Autodesk Solution Day 2013」を4月18日から開催……製造業・建設業向けの最新ソリューションを紹介 画像
エンタープライズ

大塚商会、「Autodesk Solution Day 2013」を4月18日から開催……製造業・建設業向けの最新ソリューションを紹介

 大塚商会は4月18日と19日の2日間、オートデスク特別協賛のもと、製造業・建設業ソリューションセミナー「Autodesk Solution Day 2013」を開催する。今回のテーマは「~全体最適を目指して~ つながる!ひろがる!最新の業界別ソリューション」。

日本通信、KDDIとソフトバンクモバイルにも相互接続申し入れ  画像
エンタープライズ

日本通信、KDDIとソフトバンクモバイルにも相互接続申し入れ

 日本通信(JCI)は28日、KDDIおよびソフトバンクモバイルに対し、相互接続を正式に申し入れた。

ソフトバンクM、「ふらっと案内」においてバリアフリー観光情報の提供を開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクM、「ふらっと案内」においてバリアフリー観光情報の提供を開始

 ソフトバンクモバイルは28日、障がいのある人に観光をより楽しんでもらうことを目的に、位置情報を利用した情報配信サービス「ふらっと案内」において、バリアフリー観光情報を提供するサービスを開始した。

DeNA、音楽配信サービスに本格参入……「Groovy」の提供を開始 画像
ブロードバンド

DeNA、音楽配信サービスに本格参入……「Groovy」の提供を開始

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は28日、音楽プレイヤー「Groovy」(グルーヴィー)をAndroid端末向けに提供開始した。iOS端末向けも今後提供予定とのこと。

被災地を空撮して全国一斉に衛星配信……世界初「ヘリサット」、三菱電機が消防庁に納入 画像
ブロードバンド

被災地を空撮して全国一斉に衛星配信……世界初「ヘリサット」、三菱電機が消防庁に納入

 三菱電機は28日、世界初の“ヘリコプター直接衛星通信システム”(通称「ヘリサットシステム」)を総務省消防庁に納入したことを発表した。4月上旬から運用を開始する。

ニフティ、かざして検索できるアプリ「インフォスカウター」提供開始 画像
エンタープライズ

ニフティ、かざして検索できるアプリ「インフォスカウター」提供開始

 ニフティは28日、スマートフォンのカメラ機能で読み取った文字や画像から、手軽に情報検索が行えるAndroidアプリ「InfoScouter(インフォスカウター)」の提供を開始した。

KDDI、携帯電話搭載の「エリア品質情報送信機能」をスマホにも提供 画像
エンタープライズ

KDDI、携帯電話搭載の「エリア品質情報送信機能」をスマホにも提供

 KDDIと沖縄セルラーは28日、通信品質向上の取り組みとして、「エリア品質情報送信機能」をスマートフォンでも提供開始した。

20名の希望で出版社と電子書籍化を交渉する「BookLive! リクエスト」開始 画像
ブロードバンド

20名の希望で出版社と電子書籍化を交渉する「BookLive! リクエスト」開始

 BookLiveは28日、ユーザーからのリクエストに応じて書籍の電子化を試みる「BookLive! リクエスト」を開始した。

NTTデータ イントラマート、エンタープライズクラウド「Accel-Mart」を発表 画像
エンタープライズ

NTTデータ イントラマート、エンタープライズクラウド「Accel-Mart」を発表

 NTTデータ イントラマートは27日、エンタープライズ向けのクラウドサービス「Accel-Mart(アクセル・マート)」を発表した。5月より試験運用サービスを提供開始し、6月から本番稼働を予定している。

3Dプリンタの消費者ニーズ、作ってみたいのは“インテリア・食器”など……興味ありが5割超え 画像
エンタープライズ

3Dプリンタの消費者ニーズ、作ってみたいのは“インテリア・食器”など……興味ありが5割超え

 MM総研と国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)は27日、「3Dプリンティング(3Dプリンタ)」に対する消費者の潜在ニーズに関する調査・分析の結果を公表した。調査期間は1月9日~10日で、一次調査で5,694件、2次調査で2,000件の有効回答を得た。

KDDI、サービス付き高齢者向け住宅でのICT活用を実証実験 画像
エンタープライズ

KDDI、サービス付き高齢者向け住宅でのICT活用を実証実験

 KDDIと笑顔のおうちクリニックは27日、医療および介護事業者向けサービスの商用化検討に向けた実証実験を、4月1日より開始することを発表した。

東日本大震災から2年、企業や自治体に“備蓄用食品”として見直される「お菓子」 画像
エンタメ

東日本大震災から2年、企業や自治体に“備蓄用食品”として見直される「お菓子」

 東京都では、4月から「東京都帰宅困難者対策条例」を施行する。一斉帰宅を抑制する目的で、事業者に従業員向けの3日分の水・食料等の備蓄などを義務付ける内容だ。

大阪府教育委と日本MS、全府立高校に遠隔授業サポートシステムを提供 画像
エンタープライズ

大阪府教育委と日本MS、全府立高校に遠隔授業サポートシステムを提供

 大阪府教育委員会と日本マイクロソフトは27日、授業を自宅や病院から受けられる「遠隔授業サポートシステム」を、全府立高校に提供することを発表した。教育機関向けクラウド「Microsoft Office 365 Education」を活用する。

市販薬のネット販売、賛成6割・反対1割……シフトが大きいのは「育毛剤」 画像
ブロードバンド

市販薬のネット販売、賛成6割・反対1割……シフトが大きいのは「育毛剤」

 電通総研は27日、「市販薬のインターネット販売」が可能になった場合の医薬品購買チャンネルの変化や市場拡大の可能性について、調査した結果を発表した。調査時期は2013年3月で、全国20代~60代の男女2,000人から回答を得た。

ソフトバンクT、自治体受けBCPトータルソリューションの提供を開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクT、自治体受けBCPトータルソリューションの提供を開始

 ソフトバンク・テクノロジーは26日、自治体向けに事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)トータルソリューションの提供を行うことを発表した。3月末頃より提供を開始する。

中堅中小企業、積極的なIT支出が増加傾向……アベノミクスで明るい兆し 画像
エンタープライズ

中堅中小企業、積極的なIT支出が増加傾向……アベノミクスで明るい兆し

 IDC Japanは26日、1月に実施した「2013年 国内中堅中小企業IT市場 ユーザー企業のIT支出動向調査」の結果を発表した。

NTTと三菱電機の暗号アルゴリズム「Camellia」、“電子政府推奨暗号”に採択 画像
エンタープライズ

NTTと三菱電機の暗号アルゴリズム「Camellia」、“電子政府推奨暗号”に採択

 日本電信電話(NTT)と三菱電機は26日、両社が2000年に共同開発した暗号アルゴリズム「Camellia(カメリア)」が、128ビットブロック暗号のカテゴリにおいて、「電子政府推奨暗号リスト」に採択されたことを発表した。同カテゴリでは、国産暗号唯一の採択となる。

都営地下鉄、全区間で携帯電話の利用が可能に……ドコモ、au、SB、イー・アクセス 画像
エンタープライズ

都営地下鉄、全区間で携帯電話の利用が可能に……ドコモ、au、SB、イー・アクセス

 東京都交通局およびNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの携帯電話事業者4社は26日、都営地下鉄の全区間(駅構内・列車内)で、携帯電話サービスの利用が、27日正午より可能となることを発表した。

KDDIの高速ストリーム暗号「KCipher-2」、“電子政府推奨暗号”に選定 画像
エンタープライズ

KDDIの高速ストリーム暗号「KCipher-2」、“電子政府推奨暗号”に選定

 KDDIおよびKDDI研究所は26日、KDDI研が開発した高速ストリーム暗号「KCipher-2」 (ケーサイファー・ツー)が、電子政府推奨暗号に選定されたことを発表した。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 202
  8. 203
  9. 204
  10. 205
  11. 206
  12. 207
  13. 208
  14. 209
  15. 210
  16. 211
  17. 212
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 207 of 515
page top