IT・デジタルトピックスニュース(553 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(553 ページ目)

シャープのBDレコーダー「AQUOSブルーレイ」、128GB大容量Blu-ray新規格に対応 画像
IT・デジタル

シャープのBDレコーダー「AQUOSブルーレイ」、128GB大容量Blu-ray新規格に対応

 シャープは16日、5月に発表したBlu-rayディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」の「BD-HDW700」、「BD-HDW70」に、大容量Blu-ray新規格「BDXL」対応のBlu-rayディスクドライブを搭載することを発表した。当初の予定通り、7月30日から発売を開始する。

シャープ、世界で初めて容量100GBのBlu-rayディスクを発表 画像
IT・デジタル

シャープ、世界で初めて容量100GBのBlu-rayディスクを発表

 シャープは16日、大容量Blu-ray新規格「BDXL」対応の3層式 Blu-rayディスク「VR-100BR1」を発表。容量は100GBとなる。7月30日からの発売で、予想実売価格は1枚5000円前後。

ASUS、パフォーマンス向上の新機能を搭載した12.1V型モバイルノート 画像
IT・デジタル

ASUS、パフォーマンス向上の新機能を搭載した12.1V型モバイルノート

 ASUSTeK Computerは16日、薄型・軽量ノート「UL」シリーズの新製品として、12.1V型ワイド液晶搭載の「UL20FT」を発表。7月17日から発売する。通常モデルの価格は59800円、Office Personal 2010搭載モデルは79800円。本体カラーはシルバー/ブラックの2色を用意。

エコポイント発行件数、都道府県別傾向は“西高東低”――公式調査より 画像
IT・デジタル

エコポイント発行件数、都道府県別傾向は“西高東低”――公式調査より

 家電エコポイント制度の実施状況について、個人申請開始の昨年7月から今年6月までのテレビ購入に対するエコポイント発行点数は2千億点を超えていることがわかった。

【Wireless Japan 2010(Vol.19):動画】京セラから初のAndroid搭載スマートフォン「Zio」 画像
IT・デジタル

【Wireless Japan 2010(Vol.19):動画】京セラから初のAndroid搭載スマートフォン「Zio」

 京セラは同社初となるAndroidスマートフォン「Zio」を展示している。

【Wireless Japan 2010(Vol.18):動画】KDDI、“iida”ブランド「LIGHT POOL」を複数展示 画像
IT・デジタル

【Wireless Japan 2010(Vol.18):動画】KDDI、“iida”ブランド「LIGHT POOL」を複数展示

 KDDIは、「Wireless Japan 2010」にてiidaブランドの新製品「LIGHT POOL」をブース前面に陳列しアピールしていた。

我が家の目印にも最適? マスプロ、ミッキーマウス型のBS・110度CSアンテナ 画像
IT・デジタル

我が家の目印にも最適? マスプロ、ミッキーマウス型のBS・110度CSアンテナ

 マスプロ電工は15日、ミッキーマウスの形をしたBS・110度CSアンテナ「BSC45RMC-SET」を発表。8月9日から発売する。価格はオープン。

米ソニー、レンズ交換式のハンディカム「NEX-VG10」を日本に先駆け発表――価格は2,000ドル前後 画像
IT・デジタル

米ソニー、レンズ交換式のハンディカム「NEX-VG10」を日本に先駆け発表――価格は2,000ドル前後

 米ソニー(Sony)は現地時間13日、デジタルビデオカメラの新製品として「NEX-VG10」を発表。9月に発売予定で、米国の直販サイトで現地時間14日から予約受付を開始した。直販価格は1999.99米ドル。

実売29,800円、シングル地デジ対応の19V型液晶テレビ 画像
IT・デジタル

実売29,800円、シングル地デジ対応の19V型液晶テレビ

 ディーオンは15日、「CANDELA」ブランドから、地上波デジタル/アナログテレビチューナー搭載の19V型ワイド液晶ハイビジョンテレビ「CPLV19WDE3」を発表。7月17日から発売する。同社直販サイト価格は29800円。

ASUS、グラフィックス機能の自動切換が可能なノート「U30Jc」に新モデルを追加 画像
IT・デジタル

ASUS、グラフィックス機能の自動切換が可能なノート「U30Jc」に新モデルを追加

 ASUSTeK Computerは15日、「NVIDIA Optimus テクノロジ」搭載の13.3V型ノートPC「U30Jc」に、CPUの変更やOfficeの搭載など新モデルの4機種を追加すると発表。

日本エイサー、約6時間駆動で薄型・軽量ノート――13.3/11.6型 画像
IT・デジタル

日本エイサー、約6時間駆動で薄型・軽量ノート――13.3/11.6型

 日本エイサーは、「Gateway(ゲートウェイ)」ブランドから、CULV(超低電圧版)CPUの搭載やエコ機能でバッテリ駆動を約6時間とした薄型・軽量ノートPC「EC」シリーズの新モデルを3機種発表。価格はオープン。

クラシックデザインのコンパクトデジカメ「PENTAX Optio I-10」に新色が追加 画像
IT・デジタル

クラシックデザインのコンパクトデジカメ「PENTAX Optio I-10」に新色が追加

 HOYAペンタックスイメージング・システム事業部は15日、コンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio I-10」に新色のクラシックシルバーを追加。8月上旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

キヤノン、タッチパネル搭載で64GBメモリ内蔵のデジタルビデオカメラ 画像
IT・デジタル

キヤノン、タッチパネル搭載で64GBメモリ内蔵のデジタルビデオカメラ

 キヤノンは、デジタルビデオカメラの新製品として「iVIS HF M32」、「iVIS HF R11」を発表。8月上旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は「iVIS HF M32」が100000円前後、「iVIS HF R11」が60000円前後。どちらもカラーはスノーシルバー/ブラックの2色。

【Wireless Japan 2010(Vol.10)】京セラ初のAndroid搭載スマートフォン! ただし北米版 画像
IT・デジタル

【Wireless Japan 2010(Vol.10)】京セラ初のAndroid搭載スマートフォン! ただし北米版

 京セラブースには、同社初となるAndroid OS 1.6搭載スマートフォン「Zio(ザイオ)」が展示されている。

【Wireless Japan 2010(Vol.9)】BIGLOBE、Android向けアプリ・マーケット「andronavi」を強化 画像
IT・デジタル

【Wireless Japan 2010(Vol.9)】BIGLOBE、Android向けアプリ・マーケット「andronavi」を強化

 「Wireless Japan 2010」の会場内には、スマートフォン関連の小さなブースを集めた「SMART PHONEゾーン」が設けられている。

バッファロー、フルHD出力対応のメディアプレーヤー――簡易NAS機能も 画像
IT・デジタル

バッファロー、フルHD出力対応のメディアプレーヤー――簡易NAS機能も

 バッファローは14日、PCや外付けHDD(NAS)、デジタルビデオカメラなどに保存している動画/画像をフルHD画質でテレビで視聴できるようにするメディアプレーヤー「リンクシアター LT-V100」を発表。7月下旬から発売する。価格は12075円。

日本エイサー、専用グラフィックスを搭載した“光るタッチパッド”のA4ノート 画像
IT・デジタル

日本エイサー、専用グラフィックスを搭載した“光るタッチパッド”のA4ノート

 日本エイサーは14日、Gatewayブランドから、15.6V型液晶(1,366×768ピクセル)搭載のノートPC「ID59C-GN54E/F」、「NV59C」シリーズを発表。16日から順次発売を開始する。

日本エイサー、デザインにこだわったGatewayブランドのネットブック 画像
IT・デジタル

日本エイサー、デザインにこだわったGatewayブランドのネットブック

 日本エイサーは14日、「Gateway(ゲートウェイ)」ブランドの新製品として、筐体の上面/底面/中面のすべてにデザインを施したドレスアップPCとなる「LT23」シリーズを発表。3色カラバリと仕様違いで4モデルを用意した。

アイ・オー、タッチパネル搭載のUSB接続10.1型液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

アイ・オー、タッチパネル搭載のUSB接続10.1型液晶ディスプレイ

 アイ・オー・データ機器は14日、タッチパネル式でUSB接続の10.1V型ワイド液晶サブディスプレイ「LCD-USB10XB-T」を発表。8月上旬から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は16800円。

日本HP、シックな黒いボディの10.1型ミニノートPC「HP Mini 110-3000」 画像
IT・デジタル

日本HP、シックな黒いボディの10.1型ミニノートPC「HP Mini 110-3000」

 日本HPは14日、10.1型ミニノートPC「HP Mini 110-3000」を2010年夏モデルのラインアップに追加。15日から発売を開始する。直販価格は44940円。

【Wireless Japan 2010(Vol.4):動画】近未来を垣間見るドコモの「Mobile AR技術」 画像
ブロードバンド

【Wireless Japan 2010(Vol.4):動画】近未来を垣間見るドコモの「Mobile AR技術」

 こんにちは原理恵子です。事前の見どころレポートでも紹介した「Mobile AR技術」がNTTドコモのブースで体験できます。

液晶ペンタブとPCを無線LAN接続、サイレックスとワコムが来年3月に製品化 画像
IT・デジタル

液晶ペンタブとPCを無線LAN接続、サイレックスとワコムが来年3月に製品化

 サイレックス・テクノロジーとワコムは13日、ワコムの液晶ペンタブレットをワイヤレス化して利用するために最適なシステムソリューションの開発を完了。2011年3月の製品化を目指して共同で市場開拓を行なうことで合意した。

ソニー、世界各国の放送方式に対応した小型シリコンチューナーモジュール出荷を開始 画像
IT・デジタル

ソニー、世界各国の放送方式に対応した小型シリコンチューナーモジュール出荷を開始

 ソニーは13日、世界各国の放送方式に対応した同社製シリコンチューナーICを搭載したシリコンチューナーモジュールの商品構成を拡充。40モデルをフルラインアップし、7月から順次、そのサンプル出荷を開始する。

日本HP、直販サイトでホームサーバ「HP MediaSmart Server EX490」を発売 画像
IT・デジタル

日本HP、直販サイトでホームサーバ「HP MediaSmart Server EX490」を発売

 日本ヒューレット・パッカードは13日、ホームサーバ「HP MediaSmart Server EX490」を発表。7月23日から同社直販サイトで発売を開始する。直販価格は49980円。

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 548
  8. 549
  9. 550
  10. 551
  11. 552
  12. 553
  13. 554
  14. 555
  15. 556
  16. 557
  17. 558
  18. 560
  19. 570
  20. 最後
Page 553 of 578
page top