東芝、軽量・薄型の高性能ビジネスモバイル「dynabook R730」
東芝は18日、企業向けノートPCの新製品として「dynabook R730」を発表。25日に発売する。価格は231000円~。
NTTドコモ、1,410万画素カメラ&フルタッチディスプレイ搭載ケータイ「SH-05C」を27日発売
NTTドコモは18日、光学3倍ズームを採用した1,410万画素カメラを搭載したAQUOS SHOTケータイ「docomo PRO series SH-05C」を、27日に発売すると発表した。
ネットギアジャパン、PC動画を無線でテレビに飛ばすアダプタ「Push2TV HD」
ネットギアジャパンは18日、「インテルワイヤレス・ディスプレイ」に対応するテレビアダプタ「Push2TV HD」(型番:PTV2000)を発表。3月に発売予定とした。価格はオープン。
IS03で各種不具合、KDDIがソフトウェアアップデートを発表
KDDIは18日、シャープ製スマートフォン「IS03」に起こり得る不具合を発表すると共に、ソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」の提供を開始した。
フォーカルポイント、3枚のソーラーパネルを搭載した大容量のモバイルバッテリ
フォーカルポイントコンピュータは18日、iPhoneなどのスマートフォンや携帯電話などを充電可能なモバイルバッテリ「Better Energy Solio classic ガンメタル グレー」を発売。直販価格は17800円。
デル、教育機関向けノートPCの新モデルLatitude 2120
デルは1月18日、教育機関向けノートPCの新モデル「Dell Latitude 2120」の販売を開始した。同製品は2010年5月発売の「Dell Latitude 2110」の後継機種となる。
エディア、カスタム性高めたスマートフォン向け業務用ナビアプリを発売
エディアは18日、業務用の業務車両や営業スタッフのフィールド業務を可視化し、さまざまな行動支援や動態管理を可能にする業務用スマートフォンナビアプリの提供を開始した。
サンワサプライ、各メーカーの3Dテレビに対応する3Dメガネ
サンワサプライは、主要メーカーの3Dテレビに対応する3Dメガネ「400-3DGS001」を発表。直販サイトのサンワダイレクトにて販売を開始した。直販価格は7800円。
ヘビのように体に巻きつく?! くねくねしたスマートフォンスタンドが登場
サンコーは、「フレキシブルスマートフォンスタンド」を発売。直販サイトの価格は2480円。
アップルのスティーブ・ジョブズ氏、再び休養へ……「できるかぎり早く戻ってくる」
米AppleのCEOであるスティーブ・ジョブズ氏は現地時間17日、健康上の理由により休養することを発表。社員への電子メールの形で明らかにした。休養期間に関しては未定。
簡単操作が特徴の3D対応小型ムービー「Bloggie 3D」……YouTubeデモ動画
13日に発表されたソニー製ポケットムービー「Bloggie」の新製品「Bloggie 3D」(MHS-FS3)と、「Bloggie Touch」(MHS-TS20K)のデモ動画が、YouTubeに掲載されている。
パナソニック、コンデジ感覚で持ち歩く軽量AVCHDムービー「HDC-TM25」
パナソニックは17日、AVCHDデジタルハイビジョンビデオカメラの新製品として「HDC-TM25」を発表。2月25日に発売する。予想実売価格は45000円前後。
「Pocket WiFi Sはシンプル&スマート」……発売記念イベント一問一答
イー・モバイルは14日に実施した「Pocket WiFi S」の発売記念イベントにて、同端末について記者団の質問に答えた。
パナソニック、本体カラーも豊富なデジタルビデオカメラのコンパクトモデル
パナソニックは17日、デジタルハイビジョンビデオカメラの新製品として「HDC-TM45」を発表。2月25日に発売する。予想実売価格は70000円前後。
パナソニック、3D撮影にも対応するデジタルビデオカメラ……1080/60p記録に対応
パナソニックは17日、3D対応のハイビジョンデジタルビデオカメラ「HDC-TM90」(内蔵メモリ64GB)/「HDC-TM85」(内蔵メモリ32GB)を発表。2月25日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、HDC-TM90が100000円前後、HDC-TM85が80000円前後。
東芝、世界初採用の加工天板を用いたAVノートなど2011年春モデル
東芝は17日、同社製PCブランド「dynabook」の2011年春モデルを発表。AVノートの「dynabook Qosmio T750/T8B」や3D対応ノートの「dynabook T551/D8B」などをライナップした。21日から順次発売する。
東芝、「LEDレグザ」のベーシックモデル……19V型が5万円前後
東芝は、液晶テレビ「レグザ(REGZA)」の新シリーズとして、LEDバックライト搭載ベーシックモデル「A2シリーズ」を発表。1月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、22V型「22A2」が60000円前後、19V型「19A2」が50000円前後。
「駆け込み需要」とのかけひきで見極める液晶テレビの価格……カカクコム調べ
カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」に蓄積されるアクセスデータや価格情報などを調査・分析。結果をレポートとして報告した。
PCやテレビと接続し、1台で立体的な音を再現する3Dサウンドスピーカー
プリンストンテクノロジーは、音声の立体的な響きを楽しめる3Dサウンドスピーカー「デジ奏゛(PSP-3DBAR)」を発表。2月上旬の発売を予定。予想実売価格は24800円前後。
私たちのCM衣装をチェックして!AKB48小嶋、宮澤がメッセージ
25日から、CMで着用した衣装が東京メトロ新宿駅メトロプロムナードに展示されるのを前に、AKB48の小嶋陽菜さんと宮澤佐江さんが報道関係者の取材に応じた。
食べたくなる!バレンタイン限定iPhone 4専用ケースが販売に!
StrapyaNextは、食品サンプルメーカーが作ったという「iPhone 4専用★バレンタイン限定!食品サンプルケーキカバー(チョコケーキ)」の予約販売を開始した。
「今年はスマートフォンやタブレットPCも頑張る」……イー・モバイル エリック・ガン社長
イー・モバイルは14日、昨年12月に発表したAndroid OS 2.2搭載のモバイルルータ「Pocket WiFi S」の発売記念イベントを実施した。同イベントはヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店とビックカメラ有楽町店の両店で行われた。
KDDI、未発売のスマートフォン「IS04」「IS05」を紹介
KDDIは14日、昨年10月に発表した2011年春モデルの内覧会を、都内で開催した。
インテル、美少女ユニット「少女時代」をアジア地域の広告イメージに
インテルは、韓国の広告キャンペーンイメージにGirls' Generation(少女時代)を起用。YouTubeにその動画をアップした。

