アイ・オー・データ、52.7MB/sの高速読込モードを搭載したNAS……スマホからのアクセスも可能
アイ・オー・データ機器は16日、スマートフォンからのアクセスにも対応したLAN接続HDD(NAS)「HDL-CESシリーズ」を発表した。発売は2月上旬、価格は15,700~。
    IPX7耐水で浴室でも海でも! GEANEE、Android 4.0搭載の7型防水タブレット
GEANEEは16日、Android 4.0搭載の7インチ防水タブレット「ADP-705W」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円前後。
    レノボ、カーボン製軽量UltrabookのWin8マルチタッチ対応モデル登場
レノボ・ジャパンは16日、ビジネス向けUltrabookの14型液晶マルチタッチモデル「ThinkPad X1 Carbon Touch」を発表した。
    パソコン・スマホ・タブの間でデータ転送可能なUSBメモリ、Android・Win・Mac対応
エレコムは、スマートフォン/タブレット用変換アダプタ付きUSBメモリ「MF-SAU2」シリーズを発表した。販売開始は2月中旬。価格はオープン。
    AV機器をワイヤレス化できる受信機・送信機が一体型のBluetoothアダプタ
サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、「Bluetoothオーディオレシーバー&トランスミッター(受信機&送信機・イヤホン3.5mm接続) 400-BTAD001」を販売開始した。価格は3,980円。
    サムスンの GALAXY S シリーズ、累計販売が1億台突破
サムスンのスマートフォン旗艦モデルである『GALAXY S III』と、シリーズの『GALAXY S』、『GALAXY S II』との合計で、全世界累計販売台数が13日に1億台を突破した。サムスンが14日、発表した。
    エレコム、Bluetooth 4.0対応で省電力設計のワイヤレスマウス
エレコムは15日、Bluetooth 4.0対応で省電力設計の5ボタンワイヤレスマウス「M-BT11BBシリーズ」を発表した。発売は1月下旬、価格は5,838円。
    NTTドコモ、「Xi」対応で大容量バッテリ搭載のモバイルWi-Fiルーター「L-03E」を19日に発売
NTTドコモは15日、高速データ通信サービス「Xi」(クロッシィ)に対応したモバイルWi-Fiルーター「L-03E」を1月19日に発売する。
    ソニー、IPX5/IPX8に対応し水泳時も使用可能な新「ウォークマン」……Mac OSにも対応
ソニーは15日、防水性能を装備したイヤホン型「ウォークマン Wシリーズ」の新製品「NWD-W273」を発表した。発売は2月16日、価格はオープンで予想実売価格は10,000円前後。
    【レビュー】イヤホン「Atomic Floyd」の最新モデルで「ももクロ」を聴く!
ステンレススティール素材のメタルハウジングを採用したスタイリッシュなデザインと、クリアサウンドに定評があるアトミックフロイドのカナル型イヤホンに、価格1万4,800円の比較的安価なモデルが登場。というわけで、早速試してみた。
    「ONE PIECE」スマホに不具合、NTTドコモが最新アップデートで改善
NTTドコモは15日、アニメ「ONE PIECE」とのコラボスマートフォン「N-02E ONE PIECE」の最新ソフトウェアの提供を開始した。Wi-Fi接続時の不具合について対処する。
    マグレックス、厚さ14mmのiPad mini用Bluetoothキーボード付き薄型アルミケース
マグレックスは、iPad mini用Bluetoothキーボード付きの「Bluetoothキーボード アルミケース for iPad mini [MK7000]」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円前後。
    Kingston、読み出し240MB/s、書き込み160MB/sで容量1TBのUSB 3.0メモリ
Kingston Technologyは、容量1TBのUSB 3.0メモリ「DataTraveler HyperX Predator 3.0」など2製品を発表。同製品はUSB 3.0対応で1TBは世界最大、3月までに発売する予定。
    ユニットコム、最薄部が16mmの15.6型ノートPC……SSD+HDDツインドライブ構成
ユニットコムは11日、ボディ最薄部が16mmの15.6型ノートPC「Lesance BTO Di CL6U2-TG」を発売した。BTOに対応し、標準構成時の価格は89,980円~。
    ロジテック、Lightningコネクタ対応USBケーブル……10cmから2mまで5種類用意、1680円~
iPhone 5やiPad miniなどで充電やデータ転送を行うためのLightningコネクタ対応USBケーブル「LHC-UAL」シリーズがロジテックから発表された。1月中旬発売で、予想実売価格は1,680円から。
    天然素材の竹製ワイヤレスマウスと竹製有線キーボード
山陽トランスポートは11日、竹製のワイヤレスマウス「EEA-YW0865」と竹製キーボード「EEA-YW0863」を直販サイト「イーサプライ」で発売した。直販価格はマウスが3,180円、キーボードが4,180円。
    パナソニック、Wi-Fi搭載でUstream配信・スマホ連携のビデオカメラ4機種……最上位は3MOS搭載
パナソニックは、Wi-Fiを搭載するデジタルビデオカメラの4機種を発表した。価格はオープン。
    シャープ、英語学習に特化したタブレット型電子辞書……自分の発音を点数と波形でチェック
シャープは、英語学習用の機能・コンテンツを搭載した5型カラータッチ液晶タブレット型電子辞書「PW-GX300」を発表した。販売開始は1月25日。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円前後。
    キヤノン、映像美を追求した4K対応のデジタルシネマレンズを2機種
キヤノンは、映像制作向けEFシネマレンズで新たに4K対応の2機種を発表した。販売開始は、「CN-E14mm T3.1 L F」が4月中旬、「CN-E135mm T2.2 L F」は5月下旬。価格はいずれも462,000円。
    小学生高学年から中学1年生がターゲット、安心安全を最優先に……ドコモ「スマートフォン for ジュニア」
NTTドコモは10日、ジュニア層向けのAndroidスマホ「スマートフォン for ジュニア SH-05E」を発表した。2013年春モデル端末として、2月上旬に発売される予定。
    MSI、ジェスチャータッチ対応トラックパッド搭載の13.3型スリムノート「S30」
エムエスアイコンピュータージャパンは10日、ジェスチャータッチ対応のトラックパッドを搭載した13.3型ノートPC「S30」を発表した。発売は18日、価格はオープンで予想実売価格は69,800円前後。
    NTTドコモ、防犯ブザー搭載でアプリ利用に配慮したジュニア向けスマートフォン「SH-05E」
NTTドコモは10日、ジュニア向けのスマートフォン「スマートフォン for ジュニア SH-05E」を発表。安心・安全なコンテンツ・アプリ利用に配慮した。2月上旬発売予定。
    「AQUOS PAD SHT21」ソフト更新でG-SHOCKとの連携可能に……電話やメール受信を知らせる
KDDIは10日、Androidタブレット「AQUOS PAD SHT21」の最新ソフトウェアの提供を開始。Bluetooth対応プロファイルを追加し、これによりG-SHOCKとの連携を可能にした。
    タッチ対応4.3型カラー液晶搭載のポータブルメディアプレーヤー3999円
4.3インチタッチパネル液晶搭載のポータブルメディアプレーヤー「DN-84149」がエバーグリーンから9日発売になった。直販価格は3,999円。

