
東芝、2013年夏モデルの液晶一体型PC「dynabook REGZA PC」3機種……TV1秒起動やジェスチャー機能搭載
東芝は20日、2013年夏モデルとして新筐体を採用した液晶一体型PC「dynabook REGZA PC」を発表した。ボディをコンパクト化したほか、タッチパネル搭載モデルも用意した。

【au 2013夏モデル】4機種のスマホを発表
KDDI、沖縄セルラーは20日、スマートフォンの2013年夏モデルの4機種を発表した。

レノボ、ビジネスノートPC「ThinkPad Edge E530c」を5月21日に発売
レノボ・ジャパンは、15.6型ビジネスノートPC「ThinkPad Edge E530」(2012年5月発売)の後継機「ThinkPad Edge E530c」を発表した。5月21日から販売開始する。

ベルキン、スマホをタップしてペアリングできるBluetoothレシーバー
ベルキンは、NFC対応のBluetoothレシーバー「HD Bluetoothミュージックレシーバー(NFC対応)」(型番:G3A2000ja)を販売開始した。価格はオープンで、実売価格は6,480円前後。

ケーブルテレビ・アワード2013、一般投票始まる……投票者プレゼントも
日本ケーブルテレビ連盟とブロードバンド情報サイト「RBB TODAY」は、ケーブルテレビ事業の認知向上を目的に「ケーブルテレビ・アワード2013」を共催する。13日、読者投票(アンケート)の受け付けを開始した。

パナソニック、防水、耐衝撃など6つの「プルーフ機能」搭載で耐久性に優れるSDHCカード
パナソニックは16日、Class 6対応のSDHCメモリーカード4種類を発表した。防水など6つの「プルーフ機能」搭載で耐久性に優れるモデル。発売は6月14日。

iPad mini用光学12倍望遠カメラレンズキット……直販で2,999円
iPad miniのカメラを光学12倍にできる望遠カメラレンズキット「DN-30680」が17日、エバーグリーンから発売された。直販価格は2,999円。

デノン、ミドルハイクラスのホームシアターAVサラウンドレシーバー
ディーアンドエムホールディングスは17日、「デノン」ブランドのミドルハイクラスのAVサラウンドレシーバー「AVR-X4000」を発表した。販売開始は6月中旬。希望小売価格は157,500円。

17gの一眼レフカメラ? 動作検知付きミニデジカメ
サンコーは、手のひらサイズのミニデジカメ「一眼レフっぽいカメラ」(型番:SPSMDM59)を販売開始した。価格は5,980円。

5型までの画面サイズに対応するスマホ用自転車車載ケース、実売2,980円
オウルテックは、スマートフォンを自転車に取り付けられるソフトケース「OWL-BASH02(BK)」を発表した。販売開始は6月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円前後。

ドコモ、人気アプリ使い放題の月額サービス「スゴ得コンテンツ」開始……お得なパッケージプランも
NTTドコモは16日、スマホ初心者でも便利で快適にスマホが利用できるように基本サービスをパッケージ化した「ドコモ サービスパック」として、「おすすめパック」と「あんしんパック」の提供を開始した。

【ドコモ 2013夏モデル】ディズニーイルミネーションが魅力「Disney mobile F-07E」
NTTドコモは15日、Disney Mobile on docomoの第4弾となる「Disney Mobile on docomo F-07E」(富士通製)を発表した。

外付けHDDなどUSBデバイスを無線化するWi-Fiアダプタ「iUSBport Hyper Drive」
外付けHDDなどのUSBデバイスを無線LAN化できるWi-Fiアダプタ「iUSBport Hyper Drive」がアクト・ツーから発売された。直販サイト「act2 ストア」での直販価格は9,800円。

【ドコモ 2013夏モデル】片手で持てるフルHDスマホ「ELUGA P P-03E」
NTTドコモの2013年夏モデルで、iモードケータイからの買い替えもスムーズにできると紹介されていたのが、パナソニックコミュニケーションズ製の「ELUGA P P-03E」だ。

米HP、「Tegra 4」初搭載10.1型タブレット「HP SlateBook x2」……直販で479.99ドル
米HPは15日(現地時間)、NVIDIAの「Tegra 4」を搭載した10.1型タブレット「HP SlateBook x2」を発表した。8月に出荷予定で、直販価格は479.99ドル。

【ドコモ 2013夏モデル】IGZOディスプレイでフルセグ対応「AQUOS PAD SH-08E」
NTTドコモが15日に発表した2013年夏モデル。唯一のタブレットとなった「AQUOS PAD SH-08E」は、IGZOディスプレイを搭載する7型タブレットでフルセグに対応した。

ハンマーや鋼球から画面をガード!? iPad mini用液晶保護フィルム
アテネ電機は、iPad mini用の液晶保護フィルム「BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクター Ver.2.0 for iPad mini」を6月12日から販売開始すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は2,780円前後。

ノートPCにノートPCを取り付けるように? キーボード内蔵ノートPCスタンド
サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、目線を高くしてノートPCを操作できるようにするキーボード内蔵ノートPCスタンド「400-SKB040」を販売開始した。価格は5,980円。

【ドコモ 2013夏モデル】『ARROWS NX F-06E』は“頂点”を自負
NTTドコモは15日、2013夏モデル11機種を発表した。そのなかで富士通の『ARROWS NX F-06E』は、フルHDの5.2インチ大画面と3020mAh大容量バッテリーを採用し、使いやすさも極めた“ARROWSの頂点”を標榜している。

ソニー、25倍・15倍ズームのデジタル双眼鏡……2D/3D撮影対応
ソニーは、2D/3DのフルHD動画や2D静止画を撮影できるデジタル双眼鏡の2機種を発表した。販売開始は6月21日。価格はオープンで、予想実売価格は、「DEV-50V」が170,000円前後、「DEV-30」が130,000円前後。

【ドコモ 2013夏モデル】“触らず操作”充実「GALAXY S4 SC-04E」……フルHD有機ELディスプレイ搭載
NTTドコモの2013年夏モデルで“ツートップ”として期待される「GALAXY S4 SC-04E」(サムスン電子製)。世界初となる5インチのフルHD有機ELディスプレイを搭載した。

【ドコモ 2013夏モデル】異例! 発表2日後の17日に発売……夏モデルの“エース格”「Xperia A」
NTTドコモが15日、スマートフォンとタブレットの夏モデルを発表した。なかでも「ツートップ」として同社が押すのが「Xperia A(エース)」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)だ。

ツートップ戦略とネットワーク強化で反撃なるか?……ドコモ夏モデル発表
NTTドコモは15日、2013夏モデル 新商品・新サービス発表会を開催。スマートフォン10機種、タブレット1機種の他、新サービスについての発表を行った。

ドコモ、「GALAXY S4」や「Xperia A」など夏モデル11機種発表……全機種4コアCPU、大容量バッテリー搭載
NTTドコモは15日、2013年夏モデルとしてスマートフォン10機種、タブレット1機種の合計11機種を発表した。