シャープ、「AQUOS」初の4K対応テレビ「UD1」シリーズ2機種……70型で実売85万円
シャープは21日、液晶テレビ「AQUOS」シリーズの4K対応モデル「UD1」シリーズ2機種を発表した。「AQUOS」ブランドでは初の4K対応テレビとなる。
パナソニック、衛星「みちびき」により測位精度を高めたポータブルナビ
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズは、ポータブルナビ(PND)「Gorilla(ゴリラ)」シリーズの新製品として、「準天頂衛星みちびき」を利用した「CN-GP530D」を発表した。販売開始は6月12日。価格はオープン。
高級メカニカルキーボード、Cherry製赤軸MXキーを採用
アスクは、Cherry製メカニカルMXキースイッチ赤軸を採用したMSI製キーボードを2機種発表した。販売開始は5月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は、「MSI GK-601」が17,800円前後、「MSI CK-Series」が13,800円前後。
「スマホ、使えるようサポートしたい」……KDDI田中社長、一問一答
KDDIは2013年夏モデルのauスマートフォン4機種を発表。"持つ" から "使いこなす"を目指すスマートリレーションズ構想を掲げ、スマートフォン初心者へのサポート体制強化など、生活の中でもっとスマートフォンを活用してもらう取り組みを開始した。
ウェブ会議向け、スカイプスピーカーフォン「みんなで話す蔵」
サンコーは、スピーカーとマイクが一体となったスピーカーフォン「みんなで話す蔵」(型番:USBSKPMT)を販売開始した。価格は9,800円。
KDDIの「スマートリレーションズ構想」……スマホと生活のつながり強化を重視
20日、KDDIは2013年夏モデルを発表。プレゼンテーションでKDDIの田中孝司社長は、2013年の取り組みとして「スマートリレーションズ構想」を掲げ、スマートフォンと生活とのつながりを強化していく考えを示した。
パナソニック、「Qi」対応のモバイルバッテリ3機種……ケーブルと一体化したデザイン
無接点充電の「Qi(チー)」に対応した「USBモバイル電源」シリーズの新機種3モデルが、パナソニックから登場した。発売は6月26日。
KDDI、「ポータブルフルセグチューナー (仮称)」を発表……Android/iOS対応
KDDI、沖縄セルラーは20日、公式アクセサリ「au +1 collection」において、「ポータブルフルセグチューナー (仮称)」を発表した。発売は8月以降の予定、価格は未定。
東芝、2013年夏モデルの液晶一体型PC「dynabook REGZA PC」3機種……TV1秒起動やジェスチャー機能搭載
東芝は20日、2013年夏モデルとして新筐体を採用した液晶一体型PC「dynabook REGZA PC」を発表した。ボディをコンパクト化したほか、タッチパネル搭載モデルも用意した。
【au 2013夏モデル】4機種のスマホを発表
KDDI、沖縄セルラーは20日、スマートフォンの2013年夏モデルの4機種を発表した。
レノボ、ビジネスノートPC「ThinkPad Edge E530c」を5月21日に発売
レノボ・ジャパンは、15.6型ビジネスノートPC「ThinkPad Edge E530」(2012年5月発売)の後継機「ThinkPad Edge E530c」を発表した。5月21日から販売開始する。
ベルキン、スマホをタップしてペアリングできるBluetoothレシーバー
ベルキンは、NFC対応のBluetoothレシーバー「HD Bluetoothミュージックレシーバー(NFC対応)」(型番:G3A2000ja)を販売開始した。価格はオープンで、実売価格は6,480円前後。
ケーブルテレビ・アワード2013、一般投票始まる……投票者プレゼントも
日本ケーブルテレビ連盟とブロードバンド情報サイト「RBB TODAY」は、ケーブルテレビ事業の認知向上を目的に「ケーブルテレビ・アワード2013」を共催する。13日、読者投票(アンケート)の受け付けを開始した。
パナソニック、防水、耐衝撃など6つの「プルーフ機能」搭載で耐久性に優れるSDHCカード
パナソニックは16日、Class 6対応のSDHCメモリーカード4種類を発表した。防水など6つの「プルーフ機能」搭載で耐久性に優れるモデル。発売は6月14日。
iPad mini用光学12倍望遠カメラレンズキット……直販で2,999円
iPad miniのカメラを光学12倍にできる望遠カメラレンズキット「DN-30680」が17日、エバーグリーンから発売された。直販価格は2,999円。
デノン、ミドルハイクラスのホームシアターAVサラウンドレシーバー
ディーアンドエムホールディングスは17日、「デノン」ブランドのミドルハイクラスのAVサラウンドレシーバー「AVR-X4000」を発表した。販売開始は6月中旬。希望小売価格は157,500円。
17gの一眼レフカメラ? 動作検知付きミニデジカメ
サンコーは、手のひらサイズのミニデジカメ「一眼レフっぽいカメラ」(型番:SPSMDM59)を販売開始した。価格は5,980円。
5型までの画面サイズに対応するスマホ用自転車車載ケース、実売2,980円
オウルテックは、スマートフォンを自転車に取り付けられるソフトケース「OWL-BASH02(BK)」を発表した。販売開始は6月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円前後。
ドコモ、人気アプリ使い放題の月額サービス「スゴ得コンテンツ」開始……お得なパッケージプランも
NTTドコモは16日、スマホ初心者でも便利で快適にスマホが利用できるように基本サービスをパッケージ化した「ドコモ サービスパック」として、「おすすめパック」と「あんしんパック」の提供を開始した。
【ドコモ 2013夏モデル】ディズニーイルミネーションが魅力「Disney mobile F-07E」
NTTドコモは15日、Disney Mobile on docomoの第4弾となる「Disney Mobile on docomo F-07E」(富士通製)を発表した。
外付けHDDなどUSBデバイスを無線化するWi-Fiアダプタ「iUSBport Hyper Drive」
外付けHDDなどのUSBデバイスを無線LAN化できるWi-Fiアダプタ「iUSBport Hyper Drive」がアクト・ツーから発売された。直販サイト「act2 ストア」での直販価格は9,800円。
【ドコモ 2013夏モデル】片手で持てるフルHDスマホ「ELUGA P P-03E」
NTTドコモの2013年夏モデルで、iモードケータイからの買い替えもスムーズにできると紹介されていたのが、パナソニックコミュニケーションズ製の「ELUGA P P-03E」だ。
米HP、「Tegra 4」初搭載10.1型タブレット「HP SlateBook x2」……直販で479.99ドル
米HPは15日(現地時間)、NVIDIAの「Tegra 4」を搭載した10.1型タブレット「HP SlateBook x2」を発表した。8月に出荷予定で、直販価格は479.99ドル。
【ドコモ 2013夏モデル】IGZOディスプレイでフルセグ対応「AQUOS PAD SH-08E」
NTTドコモが15日に発表した2013年夏モデル。唯一のタブレットとなった「AQUOS PAD SH-08E」は、IGZOディスプレイを搭載する7型タブレットでフルセグに対応した。

