トップトピックスニュース(1,155 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,155 ページ目)

格安スマホにしない理由、「今の携帯会社の方が安心だから」約6割 画像
ブロードバンド

格安スマホにしない理由、「今の携帯会社の方が安心だから」約6割

 MMD研究所は30日、「格安スマホに関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は13日~16日で、16歳以上のスマートフォンもしくはフィーチャーフォンを所有している男女1,670人から回答を得た。

クックパッド、Apple Watch用アプリを提供へ……レシピ閲覧やタイマーが利用可能 画像
ブロードバンド

クックパッド、Apple Watch用アプリを提供へ……レシピ閲覧やタイマーが利用可能

 クックパッドは30日、Apple Watch向けに「クックパッド」アプリケーションを提供することを発表した。4月24日の発売に合わせ、第一弾ラインアップの1つとして提供するという。

【Interpets 2015 Vol.3】Interpetsが今週開幕!2日からビッグサイトで 画像
エンタメ

【Interpets 2015 Vol.3】Interpetsが今週開幕!2日からビッグサイトで

 ペット関連商品などが展示されるイベント「インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~(Interpets)」が2日から3日間、東京ビッグサイトで開催される。

ネット接続不要の近距離チャットアプリ「PandeChat」、電通ブルーが公開 画像
ブロードバンド

ネット接続不要の近距離チャットアプリ「PandeChat」、電通ブルーが公開

 電通ブルーは30日、ネット接続不要でメッセージ交換が可能なiOS端末向けアプリ「PandeChat(パンデチャット)」の提供を開始した。Android版も今後リリースの予定だ。利用料金は無料。

【週刊!まとめ読み】都内の桜、見頃は来週か!?/ドコモの子ども用ウェアラブル発売へ 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】都内の桜、見頃は来週か!?/ドコモの子ども用ウェアラブル発売へ

 今週の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。いよいよ全国各地で桜シーズンが到来している

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第72回 身の周りの空気を“可視化”するスマホ連携センサー 画像
ブロードバンド

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第72回 身の周りの空気を“可視化”するスマホ連携センサー

 ようやく春が訪れ、各地で桜も開花しているようだが、同時に悩ましい問題が「花粉」や「黄砂」が大量に飛来する時期でもあるということ。筆者もこの10年ほど花粉症に悩まされており、目がかゆくなり、くしゃみや鼻水も止まらずつらい季節となる。

都内の桜、見頃は来週か!? 皇居近くの千鳥ヶ淵はまだ蕾も 画像
ブロードバンド

都内の桜、見頃は来週か!? 皇居近くの千鳥ヶ淵はまだ蕾も

 まもなく4月を迎え、いよいよ全国各地で桜シーズンが到来している。ウェザーニューズへの取材によると、今週末に最も見頃の桜を楽しめるのは九州とのこと。

Twitterがライブ配信アプリ「Periscope」を公開……ワンボタンで即配信開始 画像
ブロードバンド

Twitterがライブ配信アプリ「Periscope」を公開……ワンボタンで即配信開始

 米Twitterは現地時間26日、ライブ配信・共有アプリ「Periscope」(ペリスコープ、潜望鏡の意味)を公開した。現在iPhone版がApp Storeからダウンロード可能。Android版も近日公開の予定。

東京都が監修、映画・アニメ“聖地巡礼”に使えるアプリ「東京ロケたび」 画像
ブロードバンド

東京都が監修、映画・アニメ“聖地巡礼”に使えるアプリ「東京ロケたび」

 つみき、JTBコーポレートセールス、ソフトバンクテレコムは26日、東京都の事業として共同制作した、映画・ドラマのロケ地情報検索アプリ「東京ロケたび TOKYO LOCATION GUIDE」を公開した。

「北斗星」ラストランのハイレゾ音声、数量限定で無料配信 画像
ブロードバンド

「北斗星」ラストランのハイレゾ音声、数量限定で無料配信

 ソニーマーケティングは27日、 寝台特急「北斗星」が最後に上野駅に発着する様子を、ハイレゾ音源で記念収録したことを発表した。あわせて「mora」にて、数量限定での無料配信を開始した。

Kindleストア、シリーズ作品の「まとめ買い」サービスを提供開始 画像
ブロードバンド

Kindleストア、シリーズ作品の「まとめ買い」サービスを提供開始

 Amazon.co.jpは27日、Kindleストアの新機能として、「まとめ買い」サービスの提供を開始した。コミックを中心に、400作品のシリーズをまとめて一括購入できる。

家族やメンバーの位置を確認・共有するアプリ「Life360」、ヤフーが日本展開 画像
ブロードバンド

家族やメンバーの位置を確認・共有するアプリ「Life360」、ヤフーが日本展開

 ヤフーと米Life360社は27日、位置情報確認・共有アプリ「Life360」Android版の日本国内向け提供を開始した。iOS版も近日中に公開予定。「Life360」は、家族や友達など登録者同士をグループとして登録し、お互いの居場所をリアルタイムで把握できるアプリだ。

近未来型の折りたたみ自転車「JIVR」が登場……チェーンレス&Beacon搭載 画像
IT・デジタル

近未来型の折りたたみ自転車「JIVR」が登場……チェーンレス&Beacon搭載

ロンドン発。Beaconを搭載し、チェーンレスを実現した近未来型折りたたみ自転車「JIVR」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。

Facebook、Messenger機能をプラットフォーム化……他アプリと連携可能に 画像
エンタープライズ

Facebook、Messenger機能をプラットフォーム化……他アプリと連携可能に

 米Facebookは25日、サンフランシスコで開催された開発者会議「F8」において、「Messengerプラットフォーム」の導入を発表した。サードパーティ開発者が、Messenger(Facebookメッセンジャー)と連携可能なアプリを簡単に作成できるようになる。

freetelが「通話料いきなり半額」アプリを発表……Windows Phoneの詳細は明らかにせず 画像
ブロードバンド

freetelが「通話料いきなり半額」アプリを発表……Windows Phoneの詳細は明らかにせず

プラスワン・マーケティングは26日に記者発表会を開催し、同社のアプリによる通話料半額サービス「通話料いきなり半額」を4月2日から発売することを明らかにした。

聞きたい音声をテキスト検索できるボイスレコーダーアプリ、カシオが公開 画像
ブロードバンド

聞きたい音声をテキスト検索できるボイスレコーダーアプリ、カシオが公開

 カシオ計算機は26日、録音済み音声から聞きたい部分を文字入力で探せるiPhoneアプリ「キーワード頭出し ボイスレコーダー」を公開した。通常価格は500円で、4月30日まで特別価格300円で販売する(税込)。

4月4日は、皆既月食と夜桜の競演……ウェザーニューズが生中継 画像
ブロードバンド

4月4日は、皆既月食と夜桜の競演……ウェザーニューズが生中継

 ウェザーニューズは26日、全国の桜をバーチャルで楽しめる企画「春の3まつり」を発表した。28日、4月4日、4月25日の3回にわたり、360度桜絶景動画を使った“ドコでもお花見”企画、参加型の開花予想クイズ、お花見ライブ中継などを実施する。

AKBメンバー226人から推しメンを選んでデザインできるTカードが登場 画像
ブロードバンド

AKBメンバー226人から推しメンを選んでデザインできるTカードが登場

 Tポイント・ジャパンとAKSは26日、AKB48グループがデザインされたクレジット機能付きTカードを発行することを発表した。全国のファミリーマート店頭およびインターネットで、4月1日より受け付けを開始する。

アプリから志望校へ資料請求が可能に、スタディプラスとリクナビ進学が提携 画像
ブロードバンド

アプリから志望校へ資料請求が可能に、スタディプラスとリクナビ進学が提携

 スタディプラスが運営する学習管理プラットフォーム「studyplus」は、進学情報サービス「リクナビ進学」と業務提携し、studyplusアプリ内から志望校や併願校に資料請求できるサービスの提供を開始する。

最大時速23km、持ち運びができる電動三輪車「YikeBike」が登場 画像
IT・デジタル

最大時速23km、持ち運びができる電動三輪車「YikeBike」が登場

アメリカ、サンタクララ発。持ち運び可能な電動三輪車「YikeBike」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。

freetelの5型Windows Phone「Ninja」、26日に発表へ 画像
IT・デジタル

freetelの5型Windows Phone「Ninja」、26日に発表へ

 プラスワン・マーケティングが展開しているfreetelブランドで、Windows Phone 8.1搭載のスマートフォンが26日に発表される見通しだ。同社は26日に新製品発表会を開催する。

【快適ペットライフ Vol.16】留守中のペットをチェックする 画像
IT・デジタル

【快適ペットライフ Vol.16】留守中のペットをチェックする

 自宅で留守番をしているペットが気になることがある。筆者のペットというのはトイプードルの1歳と2歳の2匹なのだが、なんとなく「どうしているだろうか?」と心配になるのだ。

【SPEED TEST】自宅のWi-Fiネットワーク、2014年最速の事業者・ISPを地域別に抽出! 画像
ブロードバンド

【SPEED TEST】自宅のWi-Fiネットワーク、2014年最速の事業者・ISPを地域別に抽出!

 調査・マーケティング会社のイードは25日、スマートフォン向けのスピード測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」のユーザーが計測したデータから、自宅・職場におけるWi-Fiネットワークの速度を分析した結果をまとめた。

Twitterの携帯電話向けサイト「twtr.jp」が「mobile.twitter.com」に移行 画像
エンタープライズ

Twitterの携帯電話向けサイト「twtr.jp」が「mobile.twitter.com」に移行

 Twitterは24日、携帯電話向けのサービスサイト「twtr.jp」についてリニューアルを実施し、「mobile.twitter.com」へ移行した。

page top