トップトピックスニュース(1,153 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,153 ページ目)

サムスンの新フラグシップ「GALAXY S6」シリーズ、ドコモとauが23日に発売 画像
IT・デジタル

サムスンの新フラグシップ「GALAXY S6」シリーズ、ドコモとauが23日に発売

3月に開催されたMWC2015で、サムスンが発表したフラグシップスマートフォン「GALAXY S6」、ならびに「GALAXY S6 Edge」がNTTドコモとKDDIの両キャリアで取り扱われることが発表された。

アドビ、「Adobe Acrobat DC」提供開始……クラウドサービスも同時展開 画像
ブロードバンド

アドビ、「Adobe Acrobat DC」提供開始……クラウドサービスも同時展開

 Adobe(アドビ)は7日、従来のAcrobatを大幅に刷新したPDFソフトウェア「Adobe Acrobat DC」の提供を開始した。あわせて、ドキュメント業務ソリューション「Adobe Document Cloud」も提供開始となっている。

JINS MEME、ソフトウェア開発キットの無償提供をスタート 画像
エンタープライズ

JINS MEME、ソフトウェア開発キットの無償提供をスタート

 ジェイアイエヌは7日、メガネ型ウェアラブル端末「JINS MEME(ジンズ ミーム)」のアプリケーション開発者向けキット(SDK)の無償提供を開始した。

YouTubeと東映が協力、撮影用の時代劇セットを期間限定で無料公開 画像
ブロードバンド

YouTubeと東映が協力、撮影用の時代劇セットを期間限定で無料公開

 YouTubeと東映は7日、日本国内のYouTubeクリエイター向けのプログラム「YouTube Space 時代劇 with 東映太秦映画村」を開始した。

ソフトバンクM、超小型移動車のレンタル事業「MICHIMO」を奈良県でスタート 画像
ブロードバンド

ソフトバンクM、超小型移動車のレンタル事業「MICHIMO」を奈良県でスタート

 ソフトバンクモバイルと一般財団法人明日香村地域振興公社は7日、「超小型モビリティ」(移動車)のレンタルサービス「MICHIMO(ミチモ)」を、4月17日にグランドオープンすることを発表した。

サンコー、フルHDの動画撮影も可能なメガネ型カメラ発売 画像
IT・デジタル

サンコー、フルHDの動画撮影も可能なメガネ型カメラ発売

 サンコーは7日、メガネにカメラを内蔵した「ミタマンマ伊達メガネ」を発売した。直販価格は7,980円。フルHDの動画も撮影可能だ。

au、今夏より受信最大225Mbpsの4G LTEを提供へ 画像
ブロードバンド

au、今夏より受信最大225Mbpsの4G LTEを提供へ

 KDDIと沖縄セルラーは6日、受信最大225Mbpsの高速データ通信サービスを、2015年夏より提供開始することを発表した。

ページソースに隠しマリオ!……「スーパーマリオブラザーズ30周年」公式サイト 画像
ブロードバンド

ページソースに隠しマリオ!……「スーパーマリオブラザーズ30周年」公式サイト

任天堂が公開している「スーパーマリオブラザーズ30周年」公式サイトに、なんと隠れマリオがいると明らかになりました。

日本郵便と楽天、受取りロッカーサービス「はこぽす」開始 画像
ブロードバンド

日本郵便と楽天、受取りロッカーサービス「はこぽす」開始

 日本郵便は6日、“ゆうパックの受取ロッカーサービス”について、サービス名称、および開始日などを発表した。「はこぽす」の名称で、9日から提供を開始する。

アップル、公式HPに「Apple Watch」紹介ビデオページを開設 画像
IT・デジタル

アップル、公式HPに「Apple Watch」紹介ビデオページを開設

 アップルが10日に「Apple Watch」予約の受け付けを開始すると明らかにしたことを受け、公式HPに「Apple Watch」紹介ビデオページを開設した。

ケイ・オプティコム「mineo」、500MB・月700円のコースを新設 画像
ブロードバンド

ケイ・オプティコム「mineo」、500MB・月700円のコースを新設

 ケイ・オプティコムは6日、MVNOによる携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」について、基本データ容量の増量および新プランの提供を発表した。6月1日より、基本データ容量が500MB・月700円の新コースを提供する。

Apple Watch、4月10日午後4時1分から予約受付を開始 画像
IT・デジタル

Apple Watch、4月10日午後4時1分から予約受付を開始

 アップルは、腕時計型端末「Apple Watch」のサイトを更新し、予約の受け付けを日本時間4月10日午後4時1分から開始することを明らかにした。4月24日より販売開始の予定。

【Interpets 2015 Vol.31】にぎわう会場を動画でチェックする 画像
エンタメ

【Interpets 2015 Vol.31】にぎわう会場を動画でチェックする

 ここでは、国際展示場にて2日から開催されている「Interpets 2015」の会場の様子をビデオで紹介する。

いよいよ月が欠け始めた! YouTubeなどで「皆既月食」をライブ配信中 画像
ブロードバンド

いよいよ月が欠け始めた! YouTubeなどで「皆既月食」をライブ配信中

 21時頃に起こる予定の皆既月食に向けて、ウェザーニュースではYouTubeやニコニコ生放送などでライブ配信を開始した。

【Interpets 2015 Vol.28】ペットの健康管理やケアが体験できるブースも 画像
エンタメ

【Interpets 2015 Vol.28】ペットの健康管理やケアが体験できるブースも

 愛犬の健康管理はペットを飼っている人の関心事のひとつ。Interpetsの会場では、ペットの健康について知識を深めることができるとともに、格安でペットのケアを体験することも可能だ。

【週刊!まとめ読み】週刊アスキーが休刊へ/4日夜は皆既月食! 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】週刊アスキーが休刊へ/4日夜は皆既月食!

 今週の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。トップニュースは、やはりデジタル誌『週刊アスキー』の休刊だろう。同誌は5月26日発売号をもって刊行を停止し、6月よりネット・デジタルに完全移行するという。

今夜は皆既月食! 19時15分頃から部分月食が開始 画像
ブロードバンド

今夜は皆既月食! 19時15分頃から部分月食が開始

 いよいよ本日4日は皆既月食が発生。19時15分頃より部分月食がスタートし、20時54分~21時6分に皆既月食になるという。

MVNOのSIMを「比較検討したい」が5割も、具体的な移行方法などが未浸透 画像
エンタープライズ

MVNOのSIMを「比較検討したい」が5割も、具体的な移行方法などが未浸透

 ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfK)は3日、MVNO SIMカードの利用意向に関する調査結果を発表した。期間は1月29日~2月8日で、18~69歳の男女7,836名に事前調査を行い、3か月以内のスマホ購入者438名、1年以内のスマホ購入予定者430名から回答を得た。

5.5型「ZenFone 2」が20日に発表!? ASUSがティザーサイト開設 画像
IT・デジタル

5.5型「ZenFone 2」が20日に発表!? ASUSがティザーサイト開設

 ASUSは3日、20日に新製品を発表すると予告するティザーサイトを開設した。新製品は2つあるようで、ひとつは同社の主力スマートフォン「ZenFone 2」の可能性が考えられる。

LINEから商品購入・プレゼント、「LINEギフト」が本格スタート 画像
ブロードバンド

LINEから商品購入・プレゼント、「LINEギフト」が本格スタート

 LINEは3日、スマホアプリ「LINE」において、LINEから直接商品の購入・プレゼントができるサービス「LINEギフト」を公開した。LINEアプリ内の「LINE App」より「LINEギフト」を選択可能になっている。

明日4日夜は皆既月食!……ウェザーニューズが生配信 画像
ブロードバンド

明日4日夜は皆既月食!……ウェザーニューズが生配信

 国立天文台によると、明日4日19時15分頃から部分月食が始まり、20時54分~21時6分に皆既月食になるという。ウェザーニューズでは、24時間ライブ放送番組『SOLiVE24』において、4日19時より、皆既月食の様子をライブ配信する。

PC版ボカロと同等環境で歌声制作、ヤマハがiPad/iPhoneアプリ発売 画像
ブロードバンド

PC版ボカロと同等環境で歌声制作、ヤマハがiPad/iPhoneアプリ発売

 ヤマハは3日、iPad/iPhoneで歌声入り楽曲を制作できるアプリ「Mobile VOCALOID Editor」の販売を開始した。税込価格4,800円で、13日まで期間限定セール価格3,600円で販売を行う。対応OSは、iOS 7.1.2以降。

海外で話題のSNS「Ello」がバージョンアップ、今春からモバイルアプリも投入 画像
エンタープライズ

海外で話題のSNS「Ello」がバージョンアップ、今春からモバイルアプリも投入

 ソーシャルネットワークサービス「Ello」を展開する米Elloは2日、「Ello Beta V2」をリリースし、さまざまな新機能を搭載した。Foundry Group、Techstars Ventures、FreshTracks Capitalから、500万ドル超の資金を、新規に調達したことも発表した。

【Interpets 2015 Vol.20】「いぬPHOTOフェスタ」でペットと一緒にキャンプ風・記念写真 画像
エンタメ

【Interpets 2015 Vol.20】「いぬPHOTOフェスタ」でペットと一緒にキャンプ風・記念写真

インターペット会場のテーマ展示「いぬPHOTOフェスタ」のブースでは、キャンプ場の雰囲気に飾った撮影スペースにて、オリンパスとリコーのデジタルカメラを使った愛犬との記念撮影が楽しめる。

page top