トップトピックスニュース(1,151 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,151 ページ目)

【快適ペットライフ Vol.17】六本木で開催の「エレdogショー」に行ってみた! 画像
エンタメ

【快適ペットライフ Vol.17】六本木で開催の「エレdogショー」に行ってみた!

 18日、東京・六本木で開催された「エレdogショー」の会場には、ペット関連のショップのテントが立ち並び、ペット同伴の来場者でにぎわった。ここでは、そのいくつかを紹介したい。

森泉、家の中はサバンナ状態!? 画像
エンタメ

森泉、家の中はサバンナ状態!?

 森泉と植松晃士が18日、都内で開催のイベント「エレdogショー」に登場した。2匹の愛犬を抱えて姿を現した森泉。「6匹飼っている」との回答に、報道陣から驚きの声があがった。

電気自動車に限り通行無料に…白糸ハイランドウェイ 画像
エンタープライズ

電気自動車に限り通行無料に…白糸ハイランドウェイ

軽井沢・白糸ハイランドウェイは、4月23日から2016年3月31日の期間限定で、電気自動車(EV)に限り無料化すると発表した。

総務省、スマホアプリ「プライバシーポリシー」の調査結果を公表 画像
エンタープライズ

総務省、スマホアプリ「プライバシーポリシー」の調査結果を公表

 総務省は17日、スマホアプリのプライバシーポリシーについて、実態調査と、そのアプリがプライバシーポリシーどおりに利用者情報を取り扱っているかを検証するための実証実験を実施し、その結果を「スマートフォン プライバシーアウトルックII」として公表した。

楽天、アプリ販売サイト「楽天アプリ市場」6月オープン 画像
エンタープライズ

楽天、アプリ販売サイト「楽天アプリ市場」6月オープン

 楽天は17日、Android端末用のアプリストア「楽天アプリ市場(いちば)」を開設することを発表した。6月下旬に、サイトをオープンするとともに、「楽天アプリ市場」専用アプリを公開する予定だ。

コミュニティサイトでの児童犯罪被害、2年連続で増加 画像
ブロードバンド

コミュニティサイトでの児童犯罪被害、2年連続で増加

 警察庁は4月16日、2014年中の出会い系サイトおよびコミュニティサイトに起因する事犯の、現状と対策を発表した。

PCからGoogleで「Find my phone」と検索するとAndroid端末を探せるサービス 画像
IT・デジタル

PCからGoogleで「Find my phone」と検索するとAndroid端末を探せるサービス

 Googleは15日(現地時間)、PCからGoogle検索を使ってAndroid端末を探すことができるサービスの提供を開始した。「Find my phone」と入力すると地図上で端末の現在地を表示してくれる。

米ヤフー、Apple Watch向けアプリ4種を提供 画像
ブロードバンド

米ヤフー、Apple Watch向けアプリ4種を提供

 米ヤフーは16日、「Apple Watch」向けに、4つのアプリの提供を行うことを発表した。発売日である4月24日より利用可能となる見込みだ。

Google社内スタートアップのアプリ「Field Trip」、Android Wearに対応 画像
ブロードバンド

Google社内スタートアップのアプリ「Field Trip」、Android Wearに対応

 Googleの社内スタートアップ「ナイアンティック・ラボ」は17日、スマホアプリ「Field Trip(フィールド・トリップ)」のAndroid Wear搭載機器への対応を開始した。ASUS ZenWatchなどで「Field Trip」が利用可能。

登下校見守りサービス「登下校 ミマモルメ」の会員数が10万人を突破 阪神電鉄 画像
エンタープライズ

登下校見守りサービス「登下校 ミマモルメ」の会員数が10万人を突破 阪神電鉄

 阪神電気鉄道は、子どもの登下校見守りサービス「阪神あんしんサービス『登下校 ミマモルメ』」(ミマモルメ)の会員数が10万人を突破したと、16日に発表した。

Twitterに「スター・ウォーズ」絵文字が登場 画像
ブロードバンド

Twitterに「スター・ウォーズ」絵文字が登場

 映画『スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒』が今年公開予定となっている「スター・ウォーズ」シリーズ。これを記念しさまざまなイベントが国内外でも開催予定だ。Twitterは17日、そんな“STAR WARS YEAR”を記念し、「スター・ウォーズ」の絵文字に対応した。

東武グループ、スカイツリーや東武線21駅などで「TOBU FREE Wi-Fi」提供開始 画像
ブロードバンド

東武グループ、スカイツリーや東武線21駅などで「TOBU FREE Wi-Fi」提供開始

 東武鉄道、東武タワースカイツリー、東武タウンソラマチ、東武ワールドスクウェアは16日、東武鉄道の主要駅やスカイツリーなど計25か所において、訪日外国人観光客向け公衆無線LANサービス「TOBU FREE Wi-Fi」を無償提供することを発表した。

アウディ ジャパンの実物大広告、ギネス世界記録に認定! 画像
エンタメ

アウディ ジャパンの実物大広告、ギネス世界記録に認定!

 アウディ ジャパンが4月17日の朝日新聞の朝刊に折り込む広告が、「最大の新聞折込広告」としてギネス世界記録に認定された。

ノキア、仏・同業大手「アルカテル・ルーセント」を約2兆円で買収 画像
エンタープライズ

ノキア、仏・同業大手「アルカテル・ルーセント」を約2兆円で買収

 フィンランド・ヘルシンキに本社を構えるノキアは15日(現地時間)、フランスの通信サービス大手であるアルカテル・ルーセントを買収することを発表した。

【新連載・楽しい100人】「あんこがつなぐ人との出会い」計算物理学者・中村純氏 画像
ブロードバンド

【新連載・楽しい100人】「あんこがつなぐ人との出会い」計算物理学者・中村純氏

 地域で活躍している人に焦点を当ててスピーチを行ってもらうイベントが札幌と広島で定期的に開催されている。広島は「広島の楽しい100人」、札幌は「北海道の楽しい100人」として毎回4名が登壇する。この連載では、ここのイベントに登場した人たちの講演を取材・紹介する。

公衆無線LAN、2014年度末の利用者は前年度比33%増で2千万人超え 画像
ブロードバンド

公衆無線LAN、2014年度末の利用者は前年度比33%増で2千万人超え

 ICT総研は16日、公衆無線LANサービス(Wi-Fiサービス)市場に関する最新調査の結果を公開した。それによると、2014年度末(2015年3月末)時点の利用者数は2,278万人で、前年度比33%増だった。

新社会人、「スマホでメモ」は許せても「メールで遅刻連絡」はアウト 画像
エンタープライズ

新社会人、「スマホでメモ」は許せても「メールで遅刻連絡」はアウト

 ソニー生命保険は15日、「社会人1年目と2年目の意識調査2015」の結果を発表した。調査期間は3月27日~30日で、この春就職または就職してから1年経つ20~29歳の男女1,000名から有効回答を得た。昨年4月に続き2回目の調査だ。

世代で異なる「ロボット観」、30代は“ロボット不信世代”? 画像
ブロードバンド

世代で異なる「ロボット観」、30代は“ロボット不信世代”?

 アットホームが運営する暮らし情報サイト「at home VOX」は16日、「世代別ロボット観」について調査した結果を発表した。調査期間は2月18日~19日で、全国の20~50代男女500名から回答を得た。

ヤフーとさとふる、ふるさと納税事業で連携開始 画像
エンタープライズ

ヤフーとさとふる、ふるさと納税事業で連携開始

 ヤフーとさとふるは16日、ふるさと納税を通して地域活性化事業を共同推進することを発表した。

ドローンなどの産業用無人飛行機市場、2020年には現在の10倍以上に成長 画像
エンタープライズ

ドローンなどの産業用無人飛行機市場、2020年には現在の10倍以上に成長

 シード・プランニングは15日、国内の産業用無人飛行機・ヘリコプターの市場動向に関する調査結果を発表した。調査期間は2014年11月~2015年3月。

世界初のUSB Type-Cコネクタ採用ハイエンドスマホ……中国LeTVが発表 画像
IT・デジタル

世界初のUSB Type-Cコネクタ採用ハイエンドスマホ……中国LeTVが発表

 中国LeTVは14日(現地時間)、Android 5.0ベースのOSを搭載し、USB Type-Cコネクタを採用したハイスペックスマートフォン3機種を発表した。4月下旬に中国で発売される。

「三菱東京UFJ銀行」を騙る偽サイトが再び出現 画像
ブロードバンド

「三菱東京UFJ銀行」を騙る偽サイトが再び出現

 フィッシング対策協議会は15日、「三菱東京UFJ銀行」を騙るフィッシング(偽サイト)が存在しているとして、注意喚起する文章を公開した。「偽画面にご注意!」と呼びかけるサイト自体が偽物で、昨年6月に出現したフィッシングと同様の手口となっている。

Apple、「WWDC 15」を6月8日に開幕……“The epiccenter of change” 画像
エンタープライズ

Apple、「WWDC 15」を6月8日に開幕……“The epiccenter of change”

 米Appleは14日、「ワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、WWDC)」を6月8日から12日にかけて、サンフランシスコのMoscone Westで開催することを発表した。

LINE、Apple Watchに対応! 画像
ブロードバンド

LINE、Apple Watchに対応!

 LINEは14日、スマートフォンアプリ「LINE(ライン)」のiPhone版について、Apple Watch(24日発売)に対応したことを発表した。3月27日に公開された「バージョン5.0.2」より、Apple Watchにすでに対応しているという。

page top