2013年6月のトップトピックスニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年6月のトップトピックスに関するニュース一覧(2 ページ目)

ソニー『SmartWatch 2』を発表……手首でスマホを操作 画像
IT・デジタル

ソニー『SmartWatch 2』を発表……手首でスマホを操作

 ソニーモバイルコミュニケーションズは、携帯通信関連の国際展示会「Mobile World Expo 2013」(中国・上海)に先駆けて行ったプレスカンファレンスにおいて、『SmartWatch 2』を発表した。

Ameba、匿名掲示板「Tell me」の就職活動バージョン「就活テルミー」 提供開始 画像
ブロードバンド

Ameba、匿名掲示板「Tell me」の就職活動バージョン「就活テルミー」 提供開始

 サイバーエージェントは25日、スマートフォン向けサービス「Ameba」において、就職活動生向けの匿名掲示板サービス「就活テルミー」の提供を開始した。

ソニーモバイル、6.4インチ『Xperia Z Ultra』を発表 夏以降発売 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、6.4インチ『Xperia Z Ultra』を発表 夏以降発売

 ソニーモバイルコミュニケーションズは25日、携帯通信関連の国際展示会「Mobile World Expo 2013」に先駆けて行ったプレスカンファレンスにおいて、今夏に導入予定のスマートフォン、『Xperia Z Ultra(エクスぺリア・ゼット・ウルトラ)』を発表した。

2012年度の携帯電話リサイクル、スマホ主流化でユーザー行動に変化……回収台数は微減 画像
エンタープライズ

2012年度の携帯電話リサイクル、スマホ主流化でユーザー行動に変化……回収台数は微減

 電気通信事業者協会(TCA)は25日、2012年度の携帯電話・PHSリサイクルの実績について、取りまとめた結果を発表した。

イー・アクセス、3Gエリアを“減速”……LTE最大75Mbps対応エリア拡大に注力 画像
エンタープライズ

イー・アクセス、3Gエリアを“減速”……LTE最大75Mbps対応エリア拡大に注力

 イー・アクセスは25日、LTEサービスの下り(受信時)最大通信速度75Mbps対応エリアについて、2013年8月中旬より順次全国へ拡大するとともに、3Gサービスの下り(受信時)最大通信速度42Mbps対応エリアについて、順次、21Mbps対応エリアへ切り替えることを発表した。

ドコモ、「Xi」に対応した移動基地局車を四国で運用開始……花火大会などのイベントに派遣 画像
エンタープライズ

ドコモ、「Xi」に対応した移動基地局車を四国で運用開始……花火大会などのイベントに派遣

 NTTドコモ四国支社は24日、LTE通信「Xi」(クロッシィ)に対応した移動基地局車を、四国で運用開始することを発表した。28日より運用を開始する。

グーグル、同社製品を支える「トップレベル ユーザー」の紹介サイトを開設 画像
ブロードバンド

グーグル、同社製品を支える「トップレベル ユーザー」の紹介サイトを開設

 グーグルは25日、「トップレベル ユーザー」を紹介するサイトを開設した。

“折り紙”をモチーフにした「Nexus 7」の新キャンペーンが開始 画像
IT・デジタル

“折り紙”をモチーフにした「Nexus 7」の新キャンペーンが開始

 グーグルは24日、Nexus 7の新キャンペーンを開始した。 「みんなの指先に、わくわくを。」をテーマに、Google Playのロゴ4色を組み合わせた“折り紙”を採用したキャンペーンとなっている。

システナ、モバイルOS「Tizen」を搭載したタブレットを開発 画像
IT・デジタル

システナ、モバイルOS「Tizen」を搭載したタブレットを開発

 システナは24日、モバイルOS「Tizen」を搭載した10.1インチタブレットを開発したと発表した。

Android端末を人質に、「身代金」を要求する偽ウイルス対策アプリ……シマンテックが警鐘 画像
ブロードバンド

Android端末を人質に、「身代金」を要求する偽ウイルス対策アプリ……シマンテックが警鐘

 シマンテックは24日、Androidデバイスを人質に取る“偽ウイルス対策アプリ”に関する情報を公開した。コンピュータのセキュリティ状態について、意図的に誤った情報を表示するマルウェアを使った詐欺に関するものだ。

ソフトバンクモバイル、全国のパルコでWi-Fiスポットを提供開始……非SBユーザーも利用可能 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、全国のパルコでWi-Fiスポットを提供開始……非SBユーザーも利用可能

 ソフトバンクモバイルは24日、全国のパルコにおいて、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」の提供を行うことを発表した。

日立、Windows8対応の認証管理システムを発売……NFCと既存ICカードを活用 画像
エンタープライズ

日立、Windows8対応の認証管理システムを発売……NFCと既存ICカードを活用

 日立ソリューションズは24日、Windows 8に対応した認証管理システム「AUthentiGate」(オーセンティゲート)を発表した。8月30日から販売を開始する。日立製作所からも、「指静脈認証管理システムVer.05-00」として販売される。

IIJ、処理基盤と活用ツールをセットにした「IIJ GIOビッグデータラボ」提供開始 画像
エンタープライズ

IIJ、処理基盤と活用ツールをセットにした「IIJ GIOビッグデータラボ」提供開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は24日、クラウドサービス「IIJ GIO(ジオ)サービス」のラインナップを拡充し、ビッグデータ活用を支援するソリューション「IIJ GIOビッグデータラボ」の提供を開始した。

トレンドマイクロ、国際警察組織インターポールと協力体制……トレーニングを提供など 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、国際警察組織インターポールと協力体制……トレーニングを提供など

 トレンドマイクロは24日、国際刑事警察機構「インターポール」(International Criminal Police Organization:ICPO)と、サイバー犯罪対策における協力関係を築くことで合意したことを発表した。

【ネット選挙】警視庁、「ネット選挙違反」通報を受け付け開始……なりすましや誹謗中傷など 画像
ブロードバンド

【ネット選挙】警視庁、「ネット選挙違反」通報を受け付け開始……なりすましや誹謗中傷など

 第23回参議院議員選から、インターネット等を利用した選挙運動ができるようになる。これを受け、警視庁(刑事部 捜査第二課)は24日、ネット選挙違反に関する情報の受け付けを開始した。

KDDI、スマホ活用の学習・知育サービス「GAKUMO」「こどもパーク」開始 画像
エンタープライズ

KDDI、スマホ活用の学習・知育サービス「GAKUMO」「こどもパーク」開始

 KDDIは24日、スマートフォンを使い短時間で効率的に学べる中高生向け学習サービス「GAKUMO」、およびauスマートフォンで利用できる子育て家族向け知育サービス「こどもパーク」を発表した。いずれも7月1日より提供を開始する。

ACCESS、TizenやFirefox OSにも対応する電子出版プラットフォーム「PUBLUS」提供開始 画像
エンタープライズ

ACCESS、TizenやFirefox OSにも対応する電子出版プラットフォーム「PUBLUS」提供開始

 ACCESSは24日、ブラウザのみで電子書籍コンテンツの閲覧・決済を可能とする電子出版プラットフォーム「PUBLUS(パブラス)」の提供を開始した。

【ウェブユーザビリティ洞察】生涯使えるコンピュータスキル……ニールセン博士のAlertbox 画像
ブロードバンド

【ウェブユーザビリティ洞察】生涯使えるコンピュータスキル……ニールセン博士のAlertbox

 生涯使えるコンピュータスキルを学校で教えることで、生徒には自力では獲得しそうもない見方ができるようになるという効果がもたらされる。対照的に、ソフトウェアはどんどん利用しやすくなっていっているので、誰でも円グラフの書き方ならわかるようになるだろう。

【レビュー】画面が浮かび上がって見える!? コンパクトハイスペック「Optimus it L-05E」 画像
IT・デジタル

【レビュー】画面が浮かび上がって見える!? コンパクトハイスペック「Optimus it L-05E」

 5月15日にNTTドコモの夏モデルが発表された。この中で「ツートップ」の「Galaxy S4」と「Xperia A」以外の機種で注目したいのが、LG電子製の「Optimus it L-05E」だ。

【テクニカルレポート】公共ディスプレイと利用者スマートフォンとの連携による次世代情報提示システムの開発……OKIテクニカルレビュー 画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】公共ディスプレイと利用者スマートフォンとの連携による次世代情報提示システムの開発……OKIテクニカルレビュー

本稿では、公共メディアとスマートフォン双方のセンサを活用した連携技術と、利用者の興味・関心を想起させる情報提示技術について報告する。

KDDI、機種変更時のスマートフォン下取りを6月27日から開始……iPhone 4Sで14,000円から 画像
IT・デジタル

KDDI、機種変更時のスマートフォン下取りを6月27日から開始……iPhone 4Sで14,000円から

 KDDI、沖縄セルラーは21日、6月27日より機種変更時にこれまで使っていたauのスマートフォンを下取りし、新機種購入をサポートする下取りプログラムを開始すると発表した。iPhone 4Sなどが対象。

【新連載・浅羽としやのICT徒然】SDNの基礎の基礎(前編) 画像
エンタープライズ

【新連載・浅羽としやのICT徒然】SDNの基礎の基礎(前編)

 1年半ほど前からSDN(Software Defined Networking)という言葉が流行っています。ネットワーク分野では久々の新技術ということで業界も盛り上がり始めています。

NTT東と神奈川県内の観光協会など、海外からの観光客向けにFree Wi-Fiカードを配布 画像
ブロードバンド

NTT東と神奈川県内の観光協会など、海外からの観光客向けにFree Wi-Fiカードを配布

 東日本電信電話 神奈川支店は20日、神奈川県の複数の観光協会・商店街連合会などと共同で、海外からの観光客向けに、Free Wi-Fiカードの配布とFree Wi-Fi ZONEの拡大に取り組むことを発表した。

サムスン、Windows 8とAndroidをボタン一つで切り替えられるタブレットPC「ATIV Q」など発表 画像
IT・デジタル

サムスン、Windows 8とAndroidをボタン一つで切り替えられるタブレットPC「ATIV Q」など発表

 サムスン電子は20日(現地時間)、ロンドンで開催中のSamsung PREMIERE 2013でWindows 8とAndroid OSの両方を搭載したタブレットPC「ATIV Q」を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 2 of 7
page top