IT・デジタル その他ニュース記事一覧(856 ページ目)

アップル、新iPodで利用できるコントローラー&マイク搭載の純正イヤホン2製品
アップルは、コントローラーおよびマイクを搭載する純正のカナル型イヤホン「Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic」を近日発売する。AppleStoreでの価格は9,400円。

ワンクリック不正請求が3か月連続で増加中、被害にあったらパソコンの復元や初期化が有効
情報処理推進機構(IPA)は9日、2008年6月から8月までの3か月連続でワンクリック不正請求に関する相談件数が最多件数を更新し続けている事態をうけて、ワンクリック不正請求を中心とした有害サイトの状況のまとめを発表した。

ウィルコム、東京・大阪4カ所で「WILLCOM D4」体感イベントを実施
ウィルコムは10日、インテルの協力の下、スマートフォン「WILLCOM D4」体感イベント「『WILLCOM D4 Lounge』Powered by Intel」を実施する。

アップル、10,000円以上値下げした新「iPod touch」——スピーカー&Nike+内蔵で27,800円から
アップルは10日、iPod touchの「第2世代」となる新モデルを発表。デザインの変更や新機能の追加のほか、価格を従来モデルより値下げ。Apple Storeでの価格は、32GBモデルが47,800円、16GBモデルは35,800円、8GBモデルは27,800円となっている。

早くも第4世代iPod nano用の保護ケースが登場——9色カラバリで実売980円
グリーンハウスは10日、第4世代iPod nano専用のシリコンケース「GH-CA-IPOD4」を発表。iPod nanoと同じく9色のカラーバリエーションを用意する。いずれも価格はオープンで、予想実売価格は980円。9月下旬発売。

アップル、タテ長&極薄デザインの新iPod nano——16GB/8GBモデルで17,800円から
アップルは10日、縦長&薄型のアルミボディを採用する新「iPod nano」を発表した。16GB/8GBの2モデルを用意。AppleStoreでの販売価格は、16GBモデルが23,800円で9月中旬より順次販売。8GBモデルは17,800円で本日より順次販売する。

ヒビノ、実売7,800円のShure製カナル型イヤホン
ヒビノは10日、米Shure(シュア)製のカナル型イヤホン「SE102-K」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は7,800円。10月10日発売。

【速報】アップル、新しいiPod nano、iPod touch、iTunes 8を発表
米アップルは9日(現地時間)、新しいiPod nano、iPod touchを発表。

日本通信のb-mobile 3Gはどこまでつながるか? MVNOのFOMAエリアと速度を検証
8月7日、日本通信から、FOMAネットワークのMVNOによる通信カード端末、b-mobile 3Gが発売された。このモジュールの特徴は、FOMAネットワークを利用することによる通信エリアの広さとプリペイド方式による料金体系だ。

ブークス、ケイ・オプティコムの「eo」会員向けにオンライン書店「boox」を提供
ブークスとケイ・オプティコムは、ケイ・オプティコムのインターネット接続サービス「eo」会員向けにブークスのオンライン書店「boox」の提供を9月10日より開始する。

ヤフー、法人向けGIS地図データ「ラスター市街図」を発売開始〜Yahoo!地図 データプロダクツ
ヤフーは9日より、GIS(地理情報システム)向けの地図データである「ラスター市街図」の販売を開始した。

エレコム、iPhone 3Gを大切に、より便利に利用できるアクセサリー5点セット——実売3,780円
エレコムは9日、iPhone 3Gに対応したケーブル一体型充電器とクリアケース、2種の保護フィルム、ハンドストラップの5点がセットになった、iPhone 3G用アクセサリー5点セット「MPA-ACPCAPHCR」を発表。9月中旬に販売する。価格は3,780円。

イー・モバイル、新感覚タッチケータイ「Touch Diamond」を10月上旬より発売〜国内最速・最薄・最軽量
イー・モバイルは、台湾HTC製の携帯端末「Touch Diamond」(S21HT)を10月上旬より販売することを発表した。

日本HP、既存の品質管理にセキュリティ目線を導入する「HP Application Security Center」を発表
日本ヒューレット・パッカードは9日、アプリケーションの品質管理プロセスにセキュリティの視点を組み込む新ソリューション「HP Application Security Center」を発表した。出荷開始は10月1日より。

アッカ・ワイヤレス、 PSP向け位置連動サービス「ロケーション・アンプforハマスタ」を9月の3連戦で実施
アッカ・ワイヤレスとクウジットは13日〜15日の横浜スタジアムで行われる横浜ベイスターズ戦にて、PSP(プレイステーション・ポータブル)向けの位置連動サービス「ロケーション・アンプforハマスタ」を実施する。

ミクシィと三菱商事、「mixi」のユーザー向けに決済サービスを提供する新会社を設立
ミクシィと三菱商事は9日、決済システム、およびサービスを提供する新会社「株式会社ネクスパス」の共同設立に合意した。

【スピード速報】近畿最速のドメインはsannet.ne.jp、シェアトップはeonet.ne.jpで共に地元勢
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

日立製「HA8000/RS100、RS210」、メールセキュリティ製品「MIMEsweeper」VEモデルに対応
クリアスウィフトと日立ソフトウェアエンジニアリングは9日、日立製作所のPCサーバ「HA8000/RS100」、および「HA8000/RS210」をプラットフォームにしたメールセキュリティソリューション「MIMEsweeper Email Appliance」を発表した。

JPRS、連続攻撃が可能なDNSキャッシュポイズニング「カミンスキー・アタック」を警告
日本レジストリサービスは9日、「DNSキャッシュポイズニング」攻撃の概要と対策を解説するコラム「No.9 新たなるDNSキャッシュポイズニングの脅威〜カミンスキー・アタックの出現〜」を公開した。

バンダイ、カプセル玩具「データップ」にNXPセミコンダクターズのMIFAREウルトラライトICを採用
NXPセミコンダクターズジャパンは9日、バンダイの新型カプセル玩具「データップ」に同社のMIFAREウルトラライトICが搭載されたと発表した。

クリエイティブ、実売4,980円のiPhone用ステレオヘッドセットやゲーミングヘッドなど
クリエイティブメディアは9日、カナル型イヤホンにインラインマイクを搭載したiPhone用ステレオヘッドセット「Creative EP-630i」を発表。9月下旬に販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は4,980円。また、ゲーミングヘッドセットなども同時発表した。

あたなの部屋もミステリーゾーン!?——タカラトミー、室内で遊べる無線コントロール飛行玩具
タカラトミーは9日、室内無線コントロールヘリコプター「ヘリQ」に続くフライングホビーの新製品として、UFO(未確認飛行物体)をイメージした「QFO」を発表。9月27日に発売する。価格は4,200円。

機能美を追求しつつ実売5,980円、音楽/動画などを楽しめるポータブルスピーカー
プリンストンテクノロジーは、デザイン性と機能美を追求した「ULTGRAPH」シリーズのポータブルスピーカー2製品「PSP-001」「PSP-003」を発表。ともに、9月下旬に販売。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円。

FLV対応のメディアプレーヤー——4GBで5,999円のポータブル音楽プレーヤーも
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、FLV対応の2.8型液晶メディアプレーヤー「DN-MP358」と4GB薄型ポータブル音楽プレーヤー「DN-MP310」を発売。価格は、DN-MP358が7,999円、DN-MP310が5,999円。