その他のニュース記事一覧(812 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(812 ページ目)

PDFからブックタイプのWebカタログを自動生成〜「Silverlight BOOK」無料サービス開始 画像
その他

PDFからブックタイプのWebカタログを自動生成〜「Silverlight BOOK」無料サービス開始

 日本デジタルオフィスは22日、企業ユーザ向けのブックタイプWebカタログ「Silverlight BOOK」の無料サービス提供を発表した。マイクロソフトとWebドキュメントソリューション分野で提携を行い、新たに開発したもの。

【事例取材】「狙いどおりに構築」……富士通ETERNUSで実現した明大キャンパスストレージ 画像
その他

【事例取材】「狙いどおりに構築」……富士通ETERNUSで実現した明大キャンパスストレージ

 明治大学では今年、各研究室がこれまで個別に保有していたデータを統合管理し、学生や教職員によるキャンパスを越えた情報共有を実現する「明治大学キャンパスストレージシステム」の運用を、富士通の協力により開始した。

Wii向けVOD「みんなのシアターWii」1月開始——VOD市場は2012年1千億円と予測 画像
その他

Wii向けVOD「みんなのシアターWii」1月開始——VOD市場は2012年1千億円と予測

 富士ソフトは19日、Wii向けのVOD「みんなのシアターWii」を2009年1月27日から開始すると発表した。Wiiの「ショッピングチャンネル」からダウンロードする専用ソフトの料金は500Wiiポイント(500円相当)となっている。

Googleイメージ検索で、「線画」や「イラスト」の識別が可能に 画像
その他

Googleイメージ検索で、「線画」や「イラスト」の識別が可能に

 米Google(グーグル)は現地時間19日、Googleイメージ検索に新しい検索オプション「クリップアート」と「線画」を追加した。

早急にDNSサーバのパッチ適用や設定変更を!〜IPA、“キャッシュポイズニング”に再度の注意喚起 画像
その他

早急にDNSサーバのパッチ適用や設定変更を!〜IPA、“キャッシュポイズニング”に再度の注意喚起

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:西垣浩司)は19日、DNSサーバの脆弱性に関して改めて注意を喚起するとともに、DNSサーバのパッチ適用や設定変更の実施を呼びかけた。

エレコム、径40mmドライバーユニット搭載のヘッドホン——実売5,499円 画像
その他

エレコム、径40mmドライバーユニット搭載のヘッドホン——実売5,499円

 エレコムは19日、インテリアブランド「Francfranc」とのコラボレーションモデル第3弾として、デザインにこだわったステレオヘッドホン「F3-EHP-OH700」シリーズの新色3カラーを発表。

コウォン、3.3型有機ELディスプレイ搭載のマルチメディアプレーヤー 画像
その他

コウォン、3.3型有機ELディスプレイ搭載のマルチメディアプレーヤー

 コウォンジャパンは19日、1,600万色のタッチパネルを採用し、3.3型有機ELディスプレイを搭載したマルチメディアプレーヤー「COWON S9」を発表。12月27日に発売する。 同社直販サイトでの価格は29,800円。

OTAS、ケーブル巻き取り式で合体するUSBスピーカーを2製品 画像
その他

OTAS、ケーブル巻き取り式で合体するUSBスピーカーを2製品

 電子機器の輸入・販売を行うOTAS(オータス)は19日、デザイン性と持ち運びに配慮したケーブル巻取り式の一体化構造スピーカーとして、チューブ型「e-blue Tube USB Speaker」と、キューブ型「e-blue Spealux USB Speaker」の2製品を発売。

京都の商店街、無線LANとIP電話をベースにした放送システムを実験開始 画像
その他

京都の商店街、無線LANとIP電話をベースにした放送システムを実験開始

 京都市上京区の出町商店街は19日、LX社が構築した無線LAN網を用いて、無線LANブロードバンド・インターネットの商店街向け活用実験を開始すると発表した。

日商エレとITコア、仮想クライアント55台の稼働と低消費電力量を実証 画像
その他

日商エレとITコア、仮想クライアント55台の稼働と低消費電力量を実証

 日商エレクトロニクスとITコアは19日、日本HPの「HP ProLiant DL580 G5」上で、仮想クライアント55台の稼動の実現と、仮想クライアントあたり0.14Aの低消費電力量を実証したことを発表した。

IBMとハーバード大学、クラウドを活用した世界最大規模のプロジェクト始動〜より効率的な太陽電池を開発 画像
その他

IBMとハーバード大学、クラウドを活用した世界最大規模のプロジェクト始動〜より効率的な太陽電池を開発

 米IBMとハーバード大学の研究者は現地時間8日、より効率的で低価格な太陽電池を作るために必要となる有機物質を発見するため、新プロジェクト「World Community Grid」を開始したことを発表した。

日立、サーバ仮想化機構Virtageでファイル転送ソフト「HULFT」の動作検証を完了 画像
その他

日立、サーバ仮想化機構Virtageでファイル転送ソフト「HULFT」の動作検証を完了

 日立製作所は19日、サーバ仮想化機構「Virtage」の仮想化環境において、セゾン情報システムズのファイル転送ソフト「HULFT」シリーズを適用したシステムの検証を両社共同で実施、完了したことを発表した。

ZoneAlarm ForceField、Internet Explorer 7の脆弱性を悪用したダウンロード攻撃を阻止 画像
その他

ZoneAlarm ForceField、Internet Explorer 7の脆弱性を悪用したダウンロード攻撃を阻止

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは19日、ブラウザ・セキュリティ製品「ZoneAlarm ForceField」においては、先日発見されたInternet Explorer 7の脆弱性を悪用したドライブバイ・ダウンロードを阻止できることを発表した。

シマンテック、VMware環境向けの高可用性/障害復旧のソリューションを提供 画像
その他

シマンテック、VMware環境向けの高可用性/障害復旧のソリューションを提供

 シマンテック コーポレーションは19日、VMware社と協業して、VMware環境向けの高可用性(High Availability:HA)と障害復旧(ディザスタリカバリ:DR)のソリューションを提供することを発表した。

ビックカメラ、ベスト電器と家電オリジナルブランド「BiBi」を共同開発 画像
その他

ビックカメラ、ベスト電器と家電オリジナルブランド「BiBi」を共同開発

 ビックカメラとベスト電器は、ベスト電器が平成12年から単身者向けに展開する家電のオリジナルブランド「BiBi(ビビ)」を共同開発し、販売を開始すると発表。家電20モデルを2009年1月13日から順次発売する。

NTTデータ、データセンターの空調効率を改善する「免震装置一体型アイルキャッピング」 画像
その他

NTTデータ、データセンターの空調効率を改善する「免震装置一体型アイルキャッピング」

 NTTデータは18日、「免震装置一体型アイルキャッピング」を2009年1月より提供すると発表した。

MS、中小企業向けサーバスイート「Windows Essential Server Solutions」発表 画像
その他

MS、中小企業向けサーバスイート「Windows Essential Server Solutions」発表

 マイクロソフトは18日、中小企業向けのサーバ製品群「Windows Essential Server Solutions」(WESS)を発表した。

はてなと任天堂が無料DSiウェアで協業——その狙いと問題点は? 画像
その他

はてなと任天堂が無料DSiウェアで協業——その狙いと問題点は?

 18日、はてなと任天堂は、ニンテンドーDSi向けのソフトウェアとこれを利用したウェブサービスについて協業することを発表した。

「110万ドル」「419条」「742/320ドメイン」って?〜数字で見るサイバー攻撃、マカフィー発表 画像
その他

「110万ドル」「419条」「742/320ドメイン」って?〜数字で見るサイバー攻撃、マカフィー発表

 米McAfee Inc.(マカフィー)は年2回、McAfee Avert Labsのセキュリティ専門家が日々の研究をまとめた「マカフィー・セキュリティ・ジャーナル」を発行している。

家電リサイクルに「液晶/プラズマテレビ」「乾燥機」追加〜料金発表あいつぐ 画像
その他

家電リサイクルに「液晶/プラズマテレビ」「乾燥機」追加〜料金発表あいつぐ

 「特定家庭用機器再商品化法」、いわゆる家電リサイクル法が5日に政令改正されたことに伴い、パナソニック、シャープ、ソニー、三菱電機、日立製作所(日立リビングサプライ、日立アプライアンス)など、各社からリサイクル料金の発表が続いている。

「Webからの脅威」はきっかけが多様化、意識の盲点が攻撃の狙い目に〜トレンドマイクロ年間レポート 画像
その他

「Webからの脅威」はきっかけが多様化、意識の盲点が攻撃の狙い目に〜トレンドマイクロ年間レポート

 トレンドマイクロは18日、2008年度のインターネットインターネット脅威レポート(日本国内)を発表した。2008年は連鎖的に不正プログラムをダウンロードする「Webからの脅威」が定番になり、そのきっかけとなる手法が多様化した。

カシオ、インデックスラベルを手軽に作成できるビジネス向けラベルライター 画像
その他

カシオ、インデックスラベルを手軽に作成できるビジネス向けラベルライター

 カシオ計算機は18日、「デザインロゴ」と「インデックスラベル」の作成機能を装備したラベルライター「ネームランドBiZ(ビズ)」(型番:KL-M40)を発表。2009年1月16日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は13,000円前後。

2009年世界半導体市場は、史上初2年連続で売り上げが減少〜ガートナー予測 画像
その他

2009年世界半導体市場は、史上初2年連続で売り上げが減少〜ガートナー予測

 米ガートナーは現地時間16日、2009年の世界半導体売上は2,192億ドル、前年比16.3%減となるとする予測を発表した。

パナソニック、混信せずプライバシーを守れる小型ワイヤレスパワードスピーカー 画像
その他

パナソニック、混信せずプライバシーを守れる小型ワイヤレスパワードスピーカー

 パナソニックは、混信しない赤外線方式のチャンネルを2波内蔵し、簡単に持ち運びができる、最大出力10 Wの小型軽量な赤外線ワイヤレスパワードスピーカー「WX-LP100」を発表。2009年2月21日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は120,750円。

  1. 先頭
  2. 760
  3. 770
  4. 780
  5. 790
  6. 800
  7. 807
  8. 808
  9. 809
  10. 810
  11. 811
  12. 812
  13. 813
  14. 814
  15. 815
  16. 816
  17. 817
  18. 820
  19. 830
  20. 最後
Page 812 of 1,643
page top