2009年世界半導体市場は、史上初2年連続で売り上げが減少〜ガートナー予測 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年世界半導体市場は、史上初2年連続で売り上げが減少〜ガートナー予測

ブロードバンド その他
 米ガートナーは現地時間16日、2009年の世界半導体売上は2,192億ドル、前年比16.3%減となるとする予測を発表した。

 12日に発表された2008年の世界半導体市場マーケット・シェア(速報値)では、2008年の売り上げは2,619億ドルで前年比4.4%減となったとのこと。半導体市場は、これまで複数年連続で売り上げの減少を記録したことはなかったが、ついにこうした事態も予測される状況となった。

 2008年11月時点の同社による最新の半導体市場予測では、2008年の世界半導体売上は0.2%のプラス成長、2009年については2.2%のマイナス成長を見込んでいた。ところが現在の金融危機が、2008年第4四半期の売り上げと利益に、これまでにない悪影響をもたらしているとのこと。同社の予測では、同四半期における半導体売上は前四半期比24.4%減となり、これまでで最大の落ち込みであった2001年第2四半期よりも急激な減少となったという。2001年、半導体市場は前年比32.5%減という市場最大の売り上げの減少を記録した。この下落は、それ以前の2年間での大幅な成長(1999年22%増、2000年34%増)に続いて発生したものだった。

 多くの経営者は今回の落ち込みを2001年のITバブル崩壊と比較して論じているが、同社のリサーチ・バイス・プレジデントのブライアン・ルイス氏は「今回の下落はハイテク産業に限定されない分野に及んでおり、下振れ前の成長パターンも大きく異なり、在庫レベルもずっと低くなっている。今回はサプライチェーン全体にわたって在庫管理がしっかりと行われており、この点は2001年よりも迅速な回復を後押しする要因となる」と、多くの点で当時とは異なると強調している。2009年の半導体市場にとって不確実要因となるのはDRAMとのこと。DRAM市場は18カ月連続で下落傾向にあり、損失は120億ドルに近づいている。同社のリサーチ・バイス・プレジデント、アンドリュー・ノーウッド氏は、「DRAM市場の低迷で、メーカーは供給の大幅な削減に踏み切らざるを得なくなっており、体力の弱いメーカーは合併あるいは廃業に追い込まれることになる。その結果、2009年第2四半期にはDRAM価格の回復が期待され、これによって2009年の半導体売上の落ち込みは緩和される可能性がある」と述べている。

 ただし、最悪のシナリオでは2009年は前年比24.7%の下落となるとのこと。ルイスは次のようにも述べている。「2008年第4四半期の売り上げがこれほど落ち込むと、一部の企業が過剰反応して在庫を必要最低限のレベルまで縮小することが考えられる。これによって、2009年第1四半期の半導体売上は在庫補充のニーズを受けて、通常の第1四半期ペースを上回る可能性も出てくる」とした。なお 同社では、半導体市場が回復するのは2010〜2011年と予測した。2010年には世界半導体売上は2,512億ドル、前年比14.6%増となり、2011年には2,749億ドル、同9.4%増と予想している。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top