その他のニュース記事一覧(799 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(799 ページ目)

ディアイティ、「ファイル流出監視サービス」がShareにも対応 〜 ファイル流出を監視 画像
その他

ディアイティ、「ファイル流出監視サービス」がShareにも対応 〜 ファイル流出を監視

 ディアイティは29日、従来のWinnyを対象とした「ファイル流出監視サービス」に、Shareネットワーク監視を加えた「Winny/Shareファイル流出監視サービス」を2月1日より開始すると発表した。

ケイ・オプティコム、「テレビもまとめてeo光!」など3キャンペーンを1か月期間延長 画像
その他

ケイ・オプティコム、「テレビもまとめてeo光!」など3キャンペーンを1か月期間延長

 ケイ・オプティコムとケイ・キャット(K-CAT)は29日、現在実施中の「テレビもまとめてeo光!キャンペーン」を、当初の終了予定の2月1日から3月1日までに1か月間延長することを発表した。

コネクトワン、モバイル対応シンクライアントソリューション「ConnectONE TCO」販売開始 画像
その他

コネクトワン、モバイル対応シンクライアントソリューション「ConnectONE TCO」販売開始

 コネクトワンは29日、個人のPC端末や携帯端末等をシンクライアント端末として活用できる法人向けモバイル対応シンクライアントソリューション「ConnectONE TCO(コネクトワン・ティーシーオー)」の販売を開始した。

BSA、体験談などをまとめた情報サイト「違法告発.com(145982.com)」を公開 画像
その他

BSA、体験談などをまとめた情報サイト「違法告発.com(145982.com)」を公開

 ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は29日、組織内違法コピーの実態と過去の通報経験者の体験談などをまとめた情報サイト「違法告発.com(145982.com)」を公開した。

ソフトバンクモバイル、2009春商戦向け携帯電話9機種を発表 〜 “ダブルワンセグ”搭載など多彩なラインアップ 画像
その他

ソフトバンクモバイル、2009春商戦向け携帯電話9機種を発表 〜 “ダブルワンセグ”搭載など多彩なラインアップ

 ソフトバンクモバイルは29日、2009年の春商戦向けラインアップとして、あらたに9機種の携帯電話機を発表した。

GMOインターネット、「お名前.com」37種類のドメインを価格改定〜最大85%オフ、 画像
その他

GMOインターネット、「お名前.com」37種類のドメインを価格改定〜最大85%オフ、

 GMOインターネットは29日、同社が運営するICANN公認ドメイン登録サービス「お名前.com」において、ドメイン37種類の定価を30日15時より大幅に値下げすると発表した。

パンツやバッグにもうひとつのポケット! フォーカルポイント、カラビナ付きキャリングケース 画像
その他

パンツやバッグにもうひとつのポケット! フォーカルポイント、カラビナ付きキャリングケース

 フォーカルポイントコンピュータは、ポケット部分にネオプレーン素材を採用し、携帯電話やiPodなどのモバイル機器や生活小物などを収納できるカラビナ付き多機能キャリングケース「XTRAPOCKET」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,980円。

ウイングアーク、OLAPツール新製品「Dr.Sum EA Datalizer MotionChart」などを発表 画像
その他

ウイングアーク、OLAPツール新製品「Dr.Sum EA Datalizer MotionChart」などを発表

 ウイングアーク テクノロジーズは29日、Dr.Sum EA Datalizerシリーズの機能強化版「Dr.Sum EA Datalizer Ver3.0SP1」と、新製品となるチャートOLAPツール「Dr.Sum EA Datalizer MotionChart」を発表した。30日より出荷開始となる。

KDDI、auケータイ2009春モデル発表・キッズ、シンプル系 〜 子どもや年長者の安心・安全に配慮 画像
その他

KDDI、auケータイ2009春モデル発表・キッズ、シンプル系 〜 子どもや年長者の安心・安全に配慮

 KDDIの2009年春モデルのなかで「安心ジュニアケータイ K001」「ベルトのついたケータイNS01」「ケースのようなケータイ NS02」は、子どもや年長者の安心・安全に配慮した、もっともコンセプトが明確な製品だ。

KDDI、auケータイ2009春モデル発表・スタンダード系 〜 「使って楽しいケータイ」への回帰 画像
その他

KDDI、auケータイ2009春モデル発表・スタンダード系 〜 「使って楽しいケータイ」への回帰

 KDDIの2009年春モデルのうち、他社ブランド名を冠していない「フルチェンケータイ T001」「CA001」「SH001」「P001」は、スタンダードな機種と位置付けられるが、これらにも東芝、カシオ、シャープ、パナソニックの技術が惜しげもなく投入されている。

KDDI、auケータイ2009春モデル発表・多機能系 〜 Walkman、Wooo、Cyber-shotなどブランド化で特徴打ち出す 画像
その他

KDDI、auケータイ2009春モデル発表・多機能系 〜 Walkman、Wooo、Cyber-shotなどブランド化で特徴打ち出す

 KDDIと沖縄セルラーは29日、2009年春モデルとなるau携帯電話の新ラインナップ12機種を発表した。そのなかでもハイエンドの多機能系モデルとして注目なのが「Walkman Phone, Premier3」「Woooケータイ H001」「Cyber-shotケータイ S001」の3機種だろう。

ロジテック、ウォークマン対応のアンプ内蔵スピーカーに新色! 画像
その他

ロジテック、ウォークマン対応のアンプ内蔵スピーカーに新色!

 ロジテックは、ソニー製ウォークマンのWM-PORTに対応した「Designed for Walkman」準拠製品でアンプ内蔵スピーカーシステム「LDS-WM100」シリーズの新しいカラーバリエーションとして、シルバーとピンクを発表。2月上旬より発売する。

KDDI、2009年春モデル12機種を発表 —— Walkmanフォン、Woooケータイなど明確にタイプを差別化 画像
その他

KDDI、2009年春モデル12機種を発表 —— Walkmanフォン、Woooケータイなど明確にタイプを差別化

 KDDIと沖縄セルラーは29日、2009年春モデルとなるau携帯電話の新ラインナップ12機種を発表した。31日より順次販売となる。

ロジテック、ソニー製WM-PORT搭載ウォークマン用のACアダプタを3モデル 画像
その他

ロジテック、ソニー製WM-PORT搭載ウォークマン用のACアダプタを3モデル

 ロジテックは28日、ソニー製のWM-PORT搭載ウォークマン の「Designed for Walkman」ライセンスプログラムに準拠したACアダプタ「LPA-ACW」シリーズとして3モデルを発表。

KDDI「auまとめトーク」、CTCが提供する「コミュファ光電話」も対象に 画像
その他

KDDI「auまとめトーク」、CTCが提供する「コミュファ光電話」も対象に

 KDDIと沖縄セルラーは28日、「auまとめトーク」の適用対象として3月1日より中部テレコミュニケーション(CTC)が提供する「コミュファ光電話」を追加すると発表した。

イー・モバイル、シンプルケータイ「E.T.[EMOBILE TALK](H12HW)」2月7日販売開始 画像
その他

イー・モバイル、シンプルケータイ「E.T.[EMOBILE TALK](H12HW)」2月7日販売開始

 イー・モバイルは28日、「E.T.[EMOBILE TALK](H12HW)」(Huawei製)を2月7日より販売開始することを発表した。

イー・モバイル、基本使用料780円でイーモバどうし通話無料の「がっちりコース」発表 画像
その他

イー・モバイル、基本使用料780円でイーモバどうし通話無料の「がっちりコース」発表

 イー・モバイルは28日、月額基本使用料780円でイー・モバイル加入者どうしの24時間通話し放題を実現する「がっちりコース ケータイ定額プラン」を発表した。2月7日より提供開始となる。

最初は「ブザー・通話・GPS」に限定 〜 じょじょに機能を開放できる「キッズケータイ F-05A」 画像
その他

最初は「ブザー・通話・GPS」に限定 〜 じょじょに機能を開放できる「キッズケータイ F-05A」

 NTTドコモは28日、初期設定は使える機能を「防犯ブザー・通話・GPS」に限定した「キッズケータイ F-05A」を正式発表した。2月1日より発売開始となる。

ロジテック、4色から選べるペンダントタイプのワイヤレスヘッドセット 画像
その他

ロジテック、4色から選べるペンダントタイプのワイヤレスヘッドセット

 ロジテックは28日、Bluetooth 2.1対応で、マイクとヘッドホン分離型のワイヤレスステレオヘッドセット「LBT-AR200C2」シリーズを発表。2月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。

小学校どうしがサテライトコラボ! JAXAの「きずな」を使い授業をHD合成 画像
その他

小学校どうしがサテライトコラボ! JAXAの「きずな」を使い授業をHD合成

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、超高速インターネット衛星「きずな」を使用した、初の遠隔教育(eラーニング授業)実験を大阪大学と共同実施したことを発表した。

【スピード速報(130)】ダウンレートは東高西低!東日本のCATVは平均50Mbps超 画像
その他

【スピード速報(130)】ダウンレートは東高西低!東日本のCATVは平均50Mbps超

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.2) 画像
その他

【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.2)

 連載第1回で、大手通信事業者とのトリプルプレイベースの競争が既に全国レベルで現実のものとなりつつあることを見てきた。以下では、こうした競争のあり方に影響を与え得る要因について考えていきたい。

ビクター、騒音を約1/8に低減する新開発ノイズキャンセリング機能搭載のカナル型イヤホン 画像
その他

ビクター、騒音を約1/8に低減する新開発ノイズキャンセリング機能搭載のカナル型イヤホン

 日本ビクターは28日、周囲の騒音を約1/8に低減するなど新開発「マルチノイズキャンセリングシステム」を搭載したカナル型イヤホン「HP-NCX78」を発表。2月中旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は8,000円前後。

日本HP、Webシングルサインオン製品「HP IceWall SSO 8.0」新バージョンを出荷開始 画像
その他

日本HP、Webシングルサインオン製品「HP IceWall SSO 8.0」新バージョンを出荷開始

 日本ヒューレット・パッカードは28日、Webシングルサインオン製品の最新版「HP IceWall SSO 8.0 R3」を発表した。2月上旬から出荷を開始する。

  1. 先頭
  2. 740
  3. 750
  4. 760
  5. 770
  6. 780
  7. 794
  8. 795
  9. 796
  10. 797
  11. 798
  12. 799
  13. 800
  14. 801
  15. 802
  16. 803
  17. 804
  18. 810
  19. 820
  20. 最後
Page 799 of 1,643
page top