その他のニュース記事一覧(325 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(325 ページ目)

JPNE、IPv6 IPoE環境でIPv4接続を可能にする「v6プラス」提供開始 画像
テクノロジー

JPNE、IPv6 IPoE環境でIPv4接続を可能にする「v6プラス」提供開始

 日本ネットワークイネイブラー(JPNE)は18日、「フレッツ 光ネクスト」ユーザーがIPv6 IPoE接続環境からIPv4によるインターネット接続できる「v6プラス」の提供を、インターネットサービスプロバイダ向けに開始した。

Bluetooth対応、iPhoneで体重管理ができるアプリ連動型体重計……直販価格7,980円 画像
その他

Bluetooth対応、iPhoneで体重管理ができるアプリ連動型体重計……直販価格7,980円

 サンワダイレクトは18日、iPhoneで体重管理ができるアプリ連動型のBluetooth体重計「iPhoneヘルスメーター(Bluetooth・体重計)400-HLS001」を発売した。直販価格は7,980円。

マンション向け電力サービス「J:COM電力」、関東全域でスタート 画像
その他

マンション向け電力サービス「J:COM電力」、関東全域でスタート

 ジュピターテレコム(J:COM)は18日、関東1都5県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、群馬県)のJ:COMエリアにおいて、マンション向け電力一括受電サービス「J:COM電力」の提供を開始した。70世帯以上の規模の建物において、電気料金が割安となる。

エアバス、計器着陸装置の作動を阻害しない空港建築物を考案 画像
テクノロジー

エアバス、計器着陸装置の作動を阻害しない空港建築物を考案

 エアバスは4月16日、EADSの研究・技術部門であるEADSイノベーションワークスと共に、特別な形状を持つアルミニウム「回折格子」パネルの開発に成功したことを発表した。

幼稚園・保育所の実態と課題が浮き彫りに…ベネッセ次世代育成研究所が調査 画像
その他

幼稚園・保育所の実態と課題が浮き彫りに…ベネッセ次世代育成研究所が調査

 ベネッセコーポレーションのシンクタンクである「ベネッセ次世代育成研究所」は4月17日、「第2回 幼児教育・保育についての基本調査」報告会を開催した。

新型インフルエンザ対策の政府行動計画まとまる 画像
その他

新型インフルエンザ対策の政府行動計画まとまる

 政府は4月16日、新型インフルエンザ対策有識者会議を行い、政府行動計画を取りまとめた。政府行動計画では、海外発生期・国内発生早期・国内感染期・小康期の4つの発生段階における対策や、国内外でインフルエンザが人で発症した場合の対策などについてまとめられている。

全都道府県で老年人口が年少人口を上回る 画像
その他

全都道府県で老年人口が年少人口を上回る

 総務省が発表した2012年10月1日現在の人口推計によると、すべての都道府県で老年人口(65歳以上)が年少人口(14歳以下)を上回り、少子高齢化が加速していることが明らかになった。

LINE、全政党へ公式アカウントを無償提供……ネット選挙解禁 画像
その他

LINE、全政党へ公式アカウントを無償提供……ネット選挙解禁

 LINEは17日、全政党を対象に、LINE公式アカウントを無償提供する方針を発表した。

Facebook Home、日本版Google Play上で公開 画像
その他

Facebook Home、日本版Google Play上で公開

 Facebookは16日、Android用アプリ「Facebook Home」を日本版Google Play上で公開した。

NTTぷらら、国内初のテレビ向けクラウドゲームサービス「ひかりTVゲーム」発表 画像
その他

NTTぷらら、国内初のテレビ向けクラウドゲームサービス「ひかりTVゲーム」発表

 NTTぷららは17日、映像配信サービス「ひかりTV」において、Android 4.0ベースのスマートテレビ対応新チューナーを6月3日より提供することを発表した。新チューナーの提供に合わせて、テレビ向けクラウドゲームサービス「ひかりTVゲーム」の提供も開始する。

カカオトーク、大学生向け新機能として「時間割」情報の共有が可能に 画像
その他

カカオトーク、大学生向け新機能として「時間割」情報の共有が可能に

 カカオジャパンは17日、同社が提供するスマートフォン用無料通話・無料メールアプリ『カカオトーク』において、トークルームから外部のアプリとシームレスに連携できる機能「トークPlus」のパートナーアプリとして、「すごい時間割」を新たに公開した。

近畿大、出願を完全ネット化 画像
その他

近畿大、出願を完全ネット化

 近畿大学は16日、2014年度入試から紙の願書を廃止し、完全にインターネットによる出願に移行すると発表した。出願の完全ネット化は全国初の試みだという。

クラウド電話API「Twilio」、日本での提供がスタート……米国で急成長 画像
その他

クラウド電話API「Twilio」、日本での提供がスタート……米国で急成長

 KDDIウェブコミュニケーションズは17日、米Twilio社が提供するクラウド電話API「Twilio」(トゥイリオ)の日本での提供を開始した。

[フォトレポート]ボストンマラソン爆発テロ 4月16日市内 画像
フォトレポート

[フォトレポート]ボストンマラソン爆発テロ 4月16日市内

 4月15日、開催中だった米ボストン・マラソン会場で爆発発生、多数が死傷した。オバマ大統領は16日の会見で「無関係な市民を狙ったテロ行為である」と述べた。

[フォトレポート]ボストンマラソン爆発テロ 4月15-16日 画像
フォトレポート

[フォトレポート]ボストンマラソン爆発テロ 4月15-16日

 4月15日、米ボストン市で開催中だったボストン・マラソン会場で爆発発生、多数が死傷した。死者には8歳の少年を含む。オバマ大統領は同日、連邦政府のすべてのリソースを真相究明に充てると声明した。

[フォトレポート]ボストンマラソン爆発テロ 4月15日爆発直後 画像
フォトレポート

[フォトレポート]ボストンマラソン爆発テロ 4月15日爆発直後

 4月15日午後、米ボストン市で開催中だったボストン・マラソンのゴール会場で2回の爆発がほぼ同時に発生、多数が死傷した。オバマ大統領は同日、必ず犯人を見つけ出すと声明。「正義の重みを感じることになるだろう」と。

京大の留年率は約1割 画像
その他

京大の留年率は約1割

 京都大学の退学者数や留年者数などがネット上に公開されている。資料によると、2011年度は学部生1万3,387人に対し、退学者数101人、休学者数273人、留年者数1,204人にのぼる。もっとも退学率が高いのは「教育学部」、留年率が高いのは「法学部」であることがわかった。

トヨタ、北京で交通流シミュレータの実証実験 7月 画像
テクノロジー

トヨタ、北京で交通流シミュレータの実証実験 7月

 トヨタ自動車とトヨタ自動車研究開発センター(中国)は、北京市交通委員会の支援の下、北京航空航天大学、北京世紀高通科技の4者共同で、2013年7月より交通流シミュレータを活用した実証実験プロジェクトを実施することに合意した。

首都圏法人タクシーの6割でSuica導入へ 画像
テクノロジー

首都圏法人タクシーの6割でSuica導入へ

 JR東日本は4月16日、首都圏の日の丸自動車、東京無線協同組合、チェッカーキャブのタクシーへSuicaを導入すると発表した。

「君が作る宇宙ミッション」参加募集 8月5日から実施 画像
その他

「君が作る宇宙ミッション」参加募集 8月5日から実施

 JAXA宇宙教育センターと宇宙科学研究所は、体験学習プログラム「第12回君が作る宇宙ミッション」に参加する高校生を募集している。宇宙科学の最先端の研究が行われている現場で、仲間と協力して宇宙計画(ミッション)を作り上げていく。

iPhone版SugarSyncに新バージョン……Androidとデザインを統一 画像
その他

iPhone版SugarSyncに新バージョン……Androidとデザインを統一

 ソフトバンクグループのBBソフトサービスは16日、同期型オンラインストレージサービス「SugarSync」の新バージョン「SugarSync 2.0」のiPhoneおよびiPad用アプリの提供を開始した。

ヤフー、景気動向を可視化する「Yahoo! JAPAN景気指数」を策定……週単位での観測も可能 画像
その他

ヤフー、景気動向を可視化する「Yahoo! JAPAN景気指数」を策定……週単位での観測も可能

 ヤフーは16日、Yahoo! JAPAN内にあるビッグデータを分析し、その結果を世の中の課題解決につなげるレポートとして提案する「Yahoo! JAPANビッグデータレポート」として『景気の「今」を把握することは可能か?』を公開した。

ボストン・マラソン爆発で、グーグルが「パーソンファインダー」を開設 画像
フォトレポート

ボストン・マラソン爆発で、グーグルが「パーソンファインダー」を開設

 米グーグルは16日、ボストン・マラソンで発生した爆発事件について「Googleパーソンファインダー」を開設した。

米オバマ大統領が声明……かならず犯人を探し出す[動画] 画像
フォトレポート

米オバマ大統領が声明……かならず犯人を探し出す[動画]

 米国バラク・オバマ大統領は15日、同日のボストン・マラソンでの爆発事件について声明を発表、哀悼の意を表わし、ボストン市民を励ますと同時に「この事件を起こしたものを見つけ出す」と、強い口調で語った。

  1. 先頭
  2. 270
  3. 280
  4. 290
  5. 300
  6. 310
  7. 320
  8. 321
  9. 322
  10. 323
  11. 324
  12. 325
  13. 326
  14. 327
  15. 328
  16. 329
  17. 330
  18. 340
  19. 350
  20. 最後
Page 325 of 1,643
page top