その他のニュース記事一覧(210 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(210 ページ目)

PS Vitaの「YouTube」や「マップ」アプリなどが削除・サポート終了へ 画像
その他

PS Vitaの「YouTube」や「マップ」アプリなどが削除・サポート終了へ

SCEJAは、PS Vitaの「YouTube」アプリケーション、「マップ」アプリケーション、「near」に関する一部機能を削除すると発表しました。

オムロン、タブレットで笑顔度を測定できる「スマイルスキャン」 画像
その他

オムロン、タブレットで笑顔度を測定できる「スマイルスキャン」

 オムロンは、21~23日にパシフィコ横浜で開催されたショッピングセンター(SC)業界向けの商談展示会「SCビジネスフェア」にて、リアルタイム笑顔度センサー「スマイルスキャン Ver4.0」を展示した。

セコムグループによる介護付有料老人ホーム「アライブ品川大井」が開設 画像
その他

セコムグループによる介護付有料老人ホーム「アライブ品川大井」が開設

 セコムグループのアライブメディケアは、介護付有料老人ホーム「アライブ品川大井」を開設し、2月1日からサービスを開始する。

雪国で売れる太陽光発電型モジュール!PVGがENEX2015で展示 画像
その他

雪国で売れる太陽光発電型モジュール!PVGがENEX2015で展示

PVG Solutionsは、国際展示場で開催されている「ENEX2015」にて、太陽光発電に用いる両面発電型モジュール「Earth 60シリーズ」の展示デモを行っていた。

ネットショッピング、「品揃え」より「外出しなくていい」「安い」が理由 画像
その他

ネットショッピング、「品揃え」より「外出しなくていい」「安い」が理由

 ライフメディアのリサーチバンクは28日、「インターネットショッピングに関する調査(2015年)」の結果を発表した。調査期間は1月16日~21日で10代から60代の全国男女1200人から回答を得た。

国際ナノテクノロジー総合展「nano tech 2015」が開幕……3Dプリンタの専門展も開催 画像
その他

国際ナノテクノロジー総合展「nano tech 2015」が開幕……3Dプリンタの専門展も開催

 世界最大のナノテクノロジー総合展「nano tech 2015」が28日、東京ビッグサイトで開幕した。

NTTぷらら「ひかりTV」、4K対応の外付けチューナーを提供開始 画像
テクノロジー

NTTぷらら「ひかりTV」、4K対応の外付けチューナーを提供開始

 NTTぷららは28日、自社が運営するスマートTVサービス「ひかりTV」において、4K対応チューナー「ST-4100」の提供を開始した。

Apple、iOSの最新バージョン「iOS 8.1.3」の提供開始 画像
その他

Apple、iOSの最新バージョン「iOS 8.1.3」の提供開始

 Appleは27日(現地時間)、最新アップデート「iOS 8.1.3」の提供を開始した。ソフトウエアアップデート時におけるストレージ容量低減などの改善が行われている。

Twitter、動画が直接投稿可能に……グループだけのやりとり機能も登場 画像
その他

Twitter、動画が直接投稿可能に……グループだけのやりとり機能も登場

 Twitterは27日、「動画投稿」と「グループダイレクトメッセージ」の2つの機能を追加した。

ブックオフが格安スマホに参入……新モバイルサービス「スマOFF」を開始 画像
その他

ブックオフが格安スマホに参入……新モバイルサービス「スマOFF」を開始

 ブックオフコーポレーションは27日、モバイルサービスの新ブランド「スマOFF」を開始することを発表した。

ロボット事業参入のDMM、スマートロボット5種を5月から販売へ……デアゴスティーニとのコラボも 画像
その他

ロボット事業参入のDMM、スマートロボット5種を5月から販売へ……デアゴスティーニとのコラボも

 DMM.comは27日、コンシューマ向けのロボット製品を開発・販売する「ロボットキャリア事業」を開始することを発表した。

「3年後には100億円市場に成長させたい」……DMM.comがロボット事業をスタート 画像
その他

「3年後には100億円市場に成長させたい」……DMM.comがロボット事業をスタート

 DMM.comは27日、コンシューマ向けのロボット製品を開発・販売するためのプラットフォームを構築し、「ロボットキャリア事業」として起ち上げることを発表した。5月1日より順次、ヒト型のコミュニケーションロボットを同社の販売プラットフォームで発売していくことという。

光学技術であらゆる情報を効率よくドライバーに伝える!…JVCケンウッド 河原会長 画像
その他

光学技術であらゆる情報を効率よくドライバーに伝える!…JVCケンウッド 河原会長

「CES2015」では、車両の周囲をディスプレイで表示してアシストするADAS技術を各社が出展。そんな会場で目を引いたのが、マクラーレン『650Sスパイダー』に搭載した先進のデジタルコックピットのコンセプトモデルを発表したJVCケンウッドだ。

LINE、動画を見ると無料スタンプがもらえる「LINEマストビュースタンプ」開始 画像
その他

LINE、動画を見ると無料スタンプがもらえる「LINEマストビュースタンプ」開始

 LINEは27日、スマホアプリ「LINE」において、動画視聴連動型スタンプ配信メニュー「LINEマストビュースタンプ」の企業向け提供を開始した。

2014年にもっとも利用者数を伸ばしたSNSは「Instagram」……ニールセン調べ 画像
その他

2014年にもっとも利用者数を伸ばしたSNSは「Instagram」……ニールセン調べ

 ニールセンは27日、「ソーシャルネットワークサービス(SNS)」の最新の利用動向について調査した結果を発表した。同社のスマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetView」およびPC版インターネット視聴率情報「Nielsen NetView」のデータをもとに分析を行った。

Jawboneのウェアラブル新端末『UP3』が発売延期に 画像
その他

Jawboneのウェアラブル新端末『UP3』が発売延期に

 ジョウボーン(Jawbone)は1月26日、2015年1月に日本発売予定としていた「UP3(アップ スリー)」の発売を延期すると発表した。

世界一のロボット活用社会を目指す……政府のロボット新戦略 画像
その他

世界一のロボット活用社会を目指す……政府のロボット新戦略

政府は、「日本再興戦略」改訂2014で掲げられた「ロボットによる新たな産業革命」の実現に向けて「ロボット新戦略」をまとめた。

ダンボール玩具とスマホで料理体験……カヤック「ダンボッコ キッチン」プロジェクト 画像
その他

ダンボール玩具とスマホで料理体験……カヤック「ダンボッコ キッチン」プロジェクト

 カヤックは26日、ダンボールとスマートフォンだけで、おままごとを遊べるおもちゃ「ダンボッコ キッチン」のプロジェクトを開始した。サイバーエージェント・クラウドファンディングが運営するクラウドファンディング「Makuake」上で出資を募集する。

東京都が2月27日から防災展2015を開催 画像
その他

東京都が2月27日から防災展2015を開催

 東京都は2月27日~28日、東京国際フォーラムにて「防災展2015~阪神・淡路大震災20年 そして未来へ備えよう~」を開催する。

シンラ・テクノロジー、NTT東日本らと「次世代クラウドゲーム」のベータテストを開始 画像
その他

シンラ・テクノロジー、NTT東日本らと「次世代クラウドゲーム」のベータテストを開始

 スクウェア・エニックスのクラウドゲーム事業会社である米シンラ・テクノロジー、東日本電信電話(NTT東日本)、およびテコラスの3社は、シンラ・テクノロジーが展開する「次世代クラウドゲーム」のテクニカルベータテストを2月17日から開始することを発表した。

au、3Dプリンターを活用してオリジナルのスマホケースが作れる「3D PRINT LAB.」開始 画像
その他

au、3Dプリンターを活用してオリジナルのスマホケースが作れる「3D PRINT LAB.」開始

 KDDI、沖縄セルラーは26日、3Dプリンターを活用してオリジナルのスマホケースの製作・購入ができるサービス「3D PRINT LAB.」を27日から提供開始すると発表した。

ヤマハ、ボーカロイド用初の英語版歌声ライブラリ「サイバーディーバ」発表 画像
その他

ヤマハ、ボーカロイド用初の英語版歌声ライブラリ「サイバーディーバ」発表

 ヤマハは23日、「VOCALOID4」向けとなる初の英語版歌声ライブラリ「VOCALOID4 Library CYBER DIVA」を発表した。2月上旬より販売を開始する。価格はオープン。

「歩きスマホ」の最新実態、約4割が常習化……ワーストは女性10代 画像
その他

「歩きスマホ」の最新実態、約4割が常習化……ワーストは女性10代

 電気通信事業者協会(TCA)は23日、「歩きスマホ」の実態および意識に関するインターネット調査の結果を発表した。調査時期は2014年12月11日~14日で、東京23区・名古屋市・大阪市・福岡市・札幌市在住の15歳~69歳の男女スマートフォン保有者600人から回答を得た。

「Office for Windows 10」「Office 2016」発表……タブレットとPCにそれぞれ特化 画像
テクノロジー

「Office for Windows 10」「Office 2016」発表……タブレットとPCにそれぞれ特化

 米マイクロソフトは23日、「Office for Windows 10」「Office 2016」を発表した。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 205
  8. 206
  9. 207
  10. 208
  11. 209
  12. 210
  13. 211
  14. 212
  15. 213
  16. 214
  17. 215
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 210 of 1,643
page top