その他のニュース記事一覧(198 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(198 ページ目)

【東日本大震災特別コラム002】防災情報を学べる母親向けサイト「防災かあさん」 画像
その他

【東日本大震災特別コラム002】防災情報を学べる母親向けサイト「防災かあさん」

 2011年3月11日に発生した東日本大震災から丸4年が経過した。未曾有の大規模災害によって甚大な被害が出たが、その被害を教訓として次世代に残すことが重要になっている。

「自動運転」が抱える課題や重要性とは……国交省&インテルがセミナー 画像
その他

「自動運転」が抱える課題や重要性とは……国交省&インテルがセミナー

 新社会システム総合研究所(SSK)は27日、「自動車関連情報の利活用と自動運転・データサイエンスの衝撃~IoT、クラウド、ビッグデータ、人工知能、ネットワークセキュリティ~」と題したセミナーを開催する。

【本日発売の雑誌】青春時代のラジカセ特集……『昭和40年男』 画像
その他

【本日発売の雑誌】青春時代のラジカセ特集……『昭和40年男』

 クレタパブリッシングは11日、『昭和40年男 Vol.30』を発売した。今号では、総力特集「興奮のラジカセ」と題して、昭和40年代生まれの読者が青春時代に使ったラジカセにスポットを当てる。

東海地方での降雪に伴う緊急情報を告知……NEXCO中日本 画像
その他

東海地方での降雪に伴う緊急情報を告知……NEXCO中日本

NEXCO中日本は、3月10日から11日にかけて、東海地方の広範囲で大雪による通行止めが予想されるとして、緊急情報を告知した。

東日本大震災から4年、Googleストリートビューが新たな画像を公開 画像
その他

東日本大震災から4年、Googleストリートビューが新たな画像を公開

 Googleは11日、東日本大震災から4年を迎えたことを受け、新たに撮影したストリートビューの画像を公開した。あわせて、「東北の今」を伝える特設サイトを公開した。

12日まで北日本を中心に猛吹雪発生か……“最強クラス”の寒気襲来 画像
その他

12日まで北日本を中心に猛吹雪発生か……“最強クラス”の寒気襲来

 10日から12日にかけて、猛発達する爆弾低気圧が日本付近を通過する見込みだ。これを受け、ウェザーニューズは10日、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」で『交通への影響予測』の配信を開始した。

【東日本大震災特別コラム001】混同しやすい「避難場所」と「避難所」の違いとは 画像
その他

【東日本大震災特別コラム001】混同しやすい「避難場所」と「避難所」の違いとは

 2011年3月11日に起きた、東日本大地震以来、日本ではさまざまな安全対策や防災面の見直しが進められた。今回は、言葉の上では意外と混同しやすい「避難場所」と「避難所」の違いを解説していこう。

盗難防止機能、複数SIM対応を追加……Android 5.1配信開始 画像
その他

盗難防止機能、複数SIM対応を追加……Android 5.1配信開始

 Googleは9日(現地時間)、Android OSの最新バージョンAndroid 5.1の配信を開始した。紛失・盗難端末のロック機能や複数SIMの切り替えといった新機能が搭載された。

三井住友銀行、品質向上のためNECの画像認識技術を活用 画像
その他

三井住友銀行、品質向上のためNECの画像認識技術を活用

 三井住友銀行と日本総合研究所、日本電気(NEC)は、NECの画像認識技術を活用したサービス向上の取り組みを開始したことを9日に発表した。

日本マクドナルド、感想・要望・クレームをその場で投稿できるアプリ導入へ 画像
その他

日本マクドナルド、感想・要望・クレームをその場で投稿できるアプリ導入へ

 日本マクドナルドは9日、新たな活動として「お客様コミュニケーションに関わる自主行動計画の策定」および「お客様の声を聞く新システムの速やかな導入」を行う方針であることを発表した。

緊急地震速報の受信が可能、「ドコモビジネストランシーバ」に新端末 画像
その他

緊急地震速報の受信が可能、「ドコモビジネストランシーバ」に新端末

 NTTドコモは法人向けのパケット通信を利用したトランシーバサービス「ドコモビジネストランシーバ」に、緊急地震速報の受信に対応した新端末を発表した。

【本日発売の雑誌】デザインをめぐる25の物語を特集……『WIRED』 画像
その他

【本日発売の雑誌】デザインをめぐる25の物語を特集……『WIRED』

 コンデナスト・ジャパンは10日、『WIRED VOL.15』を発売した。今号では、「ワイアード・バイ・デザイン デザインをめぐる25の物語」として、デザインの最前線を、さまざまな角度から概観している。

Apple、医療データの大規模収集を可能とする「ResearchKit」発表 画像
その他

Apple、医療データの大規模収集を可能とする「ResearchKit」発表

 米Appleは現地時間9日、iPhoneを医学研究のために活用する「ResearchKit」を発表した。オープンソースソフトウェアフレームワークとして提供され、iPhone向けに作られたアプリを使うことで、患者データの大規模な収集などが可能になるという。

YKK AP、防火ドア・防火窓シリーズに新アイテムを追加 画像
その他

YKK AP、防火ドア・防火窓シリーズに新アイテムを追加

 YKK APは、住宅が密集する防火エリアの都市型住宅に最適な国土交通大臣認定防火設備のアイテムを順次拡充する。4月20日より「防火ドアGシリーズ」に「スライディングドア」を、6月1日より「防火窓Gシリーズ」

災害発生時のFacebook活用についてまとめたガイドが公開 画像
その他

災害発生時のFacebook活用についてまとめたガイドが公開

 Facebookは9日、「Facebookを活用した災害対策と対応」ガイドを公開した。全30ページのPDFファイルが、サイトよりダウンロード可能だ。

女子小学生の約10%、ほぼ毎日「動画共有サイト」を視聴 画像
その他

女子小学生の約10%、ほぼ毎日「動画共有サイト」を視聴

 KADOKAWAアスキー・メディアワークスと角川アスキー総合研究所は9日、共同で実施した「子どもライフスタイル調査2015春」の結果を発表した。調査期間は2014年12月1日~2015年1月20日で、女子小学生390人から回答を得た。

トレンドマイクロ、POS端末に負担をかけないロックダウン型ウイルス対策ソフト 画像
セキュリティ

トレンドマイクロ、POS端末に負担をかけないロックダウン型ウイルス対策ソフト

トレンドマイクロは、「リテールテックJAPAN2015」で、POS端末のような組込機器や制御システム、特定用途端末特定用途端末向けのロックダウン(特定用途化)型ウイルス対策ソフト「Trend Micro Safe Lock」を出展した。

ロジテック、最大10台のネットワークカメラを接続できる大容量録画システム 画像
セキュリティ

ロジテック、最大10台のネットワークカメラを接続できる大容量録画システム

東京ビッグサイトで「セキュリティショー2015」と同時に開催された「リテールテックJAPAN2015」で、ロジテック(エレコムグループ)は、大容量録画システムを安価かつ容易に導入できる小規模監視カメラ録画システムを出展した。

燃料はキャンディ! 世界初のハイブリッドロケットが打ち上げ成功 画像
その他

燃料はキャンディ! 世界初のハイブリッドロケットが打ち上げ成功

 Candy Rocket Project実行委員会は7日、ソフトキャンディ「ぷっちょ」を燃料として使ったハイブリッドロケット「Candy Rocket」の打ち上げに、世界で初めて成功した。打ち上げは2回行われ2回とも成功。1回目の最高到達点は248mだった(2回目は計測不能)。

【MWC 2015 Vol.74】ネットワークを活用する産業、エリクソンが注力する3分野 画像
その他

【MWC 2015 Vol.74】ネットワークを活用する産業、エリクソンが注力する3分野

 エリクソンは、MWC 2015において複数のテーマごとにメディア向けブリーフィングを行った。「CONNECTING INDUSTRY & SOCIETY」と題されたセッションでは、同社のVice President Orvar Hurtig氏が登壇し、ネットワークを活用する各種産業についてのビジョンを語った。

【MWC 2015 Vol.71】ファーウェイ、別空間を出現させる「MirrorSys」発表 画像
テクノロジー

【MWC 2015 Vol.71】ファーウェイ、別空間を出現させる「MirrorSys」発表

 ファーウェイ(華為技術)は、バルセロナで開催された「Mobile World Congress(MWC)2015」で、“フルフィールド・コミュニケーション”システムのプロトタイプ「MirrorSys」を発表した。

レゴの建物を撮影するとそのままスマホゲームに登場……クアルコムのAR技術を活用 画像
その他

レゴの建物を撮影するとそのままスマホゲームに登場……クアルコムのAR技術を活用

主にスマートフォン向けのチップセットを提供する米クアルコムがGDC 2015のブースで面白い商品を展示していました。

【週刊!まとめ読み】モバイルを取り巻く未来とは……MWC 2015がバルセロナで開催 画像
その他

【週刊!まとめ読み】モバイルを取り巻く未来とは……MWC 2015がバルセロナで開催

 今週の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、スペイン・バルセロナで3月2日~5日に開催された「Mobile World Congress 2015」(MWC 2015)について。RBB TODAY編集部スタッフによる現地レポートを中心に振り返ってみたい。

【MWC 2015 Vol.69】韓国SKテレコム、買い物カゴが要らなくなる「Smart Shopper」 画像
その他

【MWC 2015 Vol.69】韓国SKテレコム、買い物カゴが要らなくなる「Smart Shopper」

韓国SKテレコムがMWC 2015のブースに出展したBtoB向けスマートソリューションに注目した。中でも特に注目を集めていた「Smart Shopper」を紹介しよう。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 193
  8. 194
  9. 195
  10. 196
  11. 197
  12. 198
  13. 199
  14. 200
  15. 201
  16. 202
  17. 203
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 198 of 1,643
page top