盗難防止機能、複数SIM対応を追加……Android 5.1配信開始
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【MWC 2015 Vol.20】両側曲面ディスプレイ搭載、サムスンが「GALAXY S6 Edge」を発表 
- 
  Motorola、エントリーモデルでAndroid 5.0を搭載した「Moto E」発売 
Android 5.1では、安定性向上やバグ修正を図っているほか、「Device Protection」などの新機能を追加した。「Device Protection」は、紛失あるいは盗難に遭った場合、他者が端末をいったん初期設定に戻しても、Googleカウントでサインインしなければロック解除ができない機能。拾ったり盗んだりしても、他者が使えなくなるようになった。
もうひとつの新機能は、複数SIMへの対応。複数SIMを搭載するスマートフォンで、簡単な操作でSIMの切り替えができるようになる。このほか音声通話の高品質化、クイック設定画面でWi-FiとBluetoothの切り替えが可能になるといった機能が追加された。
Android 5.1は、Nexus 6/9などAndroid 5.0搭載端末向けに9日から配信開始。順次各機種に広げていくという。
関連ニュース
- 
       【MWC 2015 Vol.20】両側曲面ディスプレイ搭載、サムスンが「GALAXY S6 Edge」を発表 【MWC 2015 Vol.20】両側曲面ディスプレイ搭載、サムスンが「GALAXY S6 Edge」を発表
- 
       Motorola、エントリーモデルでAndroid 5.0を搭載した「Moto E」発売 Motorola、エントリーモデルでAndroid 5.0を搭載した「Moto E」発売
- 
       デル、Android 5.0を搭載した10.1型タブレット「Venue 10」を4月に国内発売 デル、Android 5.0を搭載した10.1型タブレット「Venue 10」を4月に国内発売
- 
       【MWC 2015 Vol.10】LG、Android 5.0搭載の5型「LG Magna」など4機種を先行発表 【MWC 2015 Vol.10】LG、Android 5.0搭載の5型「LG Magna」など4機種を先行発表
- 
       【MWC 2015 Vol.7】BenQ、Android 5.0と8コア搭載のハイエンド機「BenQ F52」発表 【MWC 2015 Vol.7】BenQ、Android 5.0と8コア搭載のハイエンド機「BenQ F52」発表
- 
       サムスン、「GALAXY Note 3」グローバルモデル向けにAndroid 5.0提供開始 サムスン、「GALAXY Note 3」グローバルモデル向けにAndroid 5.0提供開始

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          