その他のニュース記事一覧(172 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(172 ページ目)

【ケーブルコンベンション2015】視点を変えたい……四万十町ドローン空撮 画像
その他

【ケーブルコンベンション2015】視点を変えたい……四万十町ドローン空撮

 「『ふだん知っている景色でも空から見たら驚くのではないか』と思ったのが、ドローンによる空撮の始まりだった」と、四万十ケーブルテレビの森下克彦メディア技術経営企画・通信伝送路チーフは企画の始まりを説明する。

【ケーブルコンベンション2015】CATV加入者向けのIP-VODサービス「milplus」やMVNO支援サービス 画像
その他

【ケーブルコンベンション2015】CATV加入者向けのIP-VODサービス「milplus」やMVNO支援サービス

日本デジタル配信は「ケーブルコンベンション2015」に併催された「ケーブル技術ショー」にて、「milplus」対応のセットトップボックスを展示するとともに、VODサービスについてのサービスの説明とデモを行っていた。

【Interop 2015 Vol.17】キャリアなどの大規模データセンターでの運用を想定……NECのSDN対応スイッチ 画像
その他

【Interop 2015 Vol.17】キャリアなどの大規模データセンターでの運用を想定……NECのSDN対応スイッチ

NECは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015に大規模センター向けのSDN対応スイッチ「PF5340-32QP」、および「PF5340-48XP-6Q」を出展した。

【Interop 2015 Vol.16】高齢者の歩行アシストカートをIoT化……バックグラウンドを富士通がサポート 画像
テクノロジー

【Interop 2015 Vol.16】高齢者の歩行アシストカートをIoT化……バックグラウンドを富士通がサポート

富士通は10日、幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2015」で、IoTを活用した歩行アシストカート「ロボットアシストウォーカー RT.1」を参考出展した。

【Interop 2015 Vol.15】GPSやビーコンなしで位置情報がわかる……歩行者自立航法のデモ 画像
その他

【Interop 2015 Vol.15】GPSやビーコンなしで位置情報がわかる……歩行者自立航法のデモ

サイトセンシングは10日、幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2015」で歩行者自立航法(PDR)ライブラリに関する展示を行った。

【ケーブルコンベンション2015】ケーブルテレビの主役は……入間ケーブルテレビ 画像
その他

【ケーブルコンベンション2015】ケーブルテレビの主役は……入間ケーブルテレビ

「ケーブルテレビはみんなが主役。頑張ってる人は自分で自分が頑張ってるとは言わないから……」と、入間ケーブルテレビの番組「給食だいすき」の制作に参画する、管理部渉外企画課の篠田敬子課長は語る。

ネット購入商品を早朝・夜間・24時間受け取れる配送サービス「Scatch!」 画像
その他

ネット購入商品を早朝・夜間・24時間受け取れる配送サービス「Scatch!」

 ソフトバンクグループのSBイノベンチャーは10日、ネットで購入した商品を、早朝・夜間などでも受け取れる配送サービス「Scatch!(スキャッチ!)」を開始した。東京都港区・品川区・目黒区・渋谷区の商品を対象に先行提供を開始し、今後順次拡大する予定。

【ケーブルコンベンション2015】「日々戦いだけど、子供には頑張る姿を見せたい」……久保純子 画像
その他

【ケーブルコンベンション2015】「日々戦いだけど、子供には頑張る姿を見せたい」……久保純子

 フリーアナウンサーの久保純子氏は、子どもの頃から“おしゃべりばあさん”と呼ばれるほど話し好きだった。イギリスへの転居を通して「言葉の楽しさ」に目覚めていった。

【ケーブルコンベンション2015】フィールド系センサーネットワークの活用で地域創生……日本ソフト開発 画像
テクノロジー

【ケーブルコンベンション2015】フィールド系センサーネットワークの活用で地域創生……日本ソフト開発

日本ソフト開発株式は、ケーブルテレビ局が持つインフラとの連携を想定したフィールドセンサーネットワークを提案していた。

ニュースアプリ、年齢が上がるほど利用意向が高まる 画像
その他

ニュースアプリ、年齢が上がるほど利用意向が高まる

 MMD研究所は10日、「ビジネスパーソンのニュースアプリに関する利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は5月22日~24日で、スマートフォンを所有する20代~50のビジネスパーソン557人から回答を得ている。

【Interop 2015 Vol.11】本日、開幕! 486社・1,345小間が出展 画像
フォトレポート

【Interop 2015 Vol.11】本日、開幕! 486社・1,345小間が出展

 インターネットテクノロジーの総合イベント『Interop Tokyo 2015』が本日10日、幕張メッセにて開幕した。12日まで開催される。

エコノミー創造発信メディア「CHANGE-MAKERS」がリニューアル 画像
その他

エコノミー創造発信メディア「CHANGE-MAKERS」がリニューアル

 オンチャネル・ジャパンは9日、同社が運営するクラウドエコノミー創造発信メディア「CHANGE-MAKERS」をリニューアルした。各界キーパーソンのインタビューなどが掲載されている。

GYAO!、視聴者の過半数は45歳以上……コムスコア調べ 画像
その他

GYAO!、視聴者の過半数は45歳以上……コムスコア調べ

 コムスコアは10日、オンライン上の動画サイトに関する調査「comScore Video Metrix」の最新結果を発表した。

ビーコン技術を活用したペットの見守りや健康管理用クラウドサービスが登場 画像
その他

ビーコン技術を活用したペットの見守りや健康管理用クラウドサービスが登場

 アプリックスIPホールディングスは9日、ペット情報クラウドサービス(PICS)の提供を開始することを発表した。

正規品と偽ブランド品が違いが分かる!?……「憎むべきニセモノ展」レポート 画像
その他

正規品と偽ブランド品が違いが分かる!?……「憎むべきニセモノ展」レポート

 中古ブランド衣料・服飾雑貨の買取販売を行う「RAGTAG原宿店」では、14日まで「偽ブランド品撲滅プロジェクト 憎むべきニセモノ展2015」を開催している。

免税書類作成を簡素化するパスポートOCRリーダを開発……デンソーウェーブ 画像
その他

免税書類作成を簡素化するパスポートOCRリーダを開発……デンソーウェーブ

デンソーウェーブは、パスポート記載の文字情報を読み取ることで、免税店が免税品を販売する際、発行が義務付けられている書類の作成工程を大幅に削減する、パスポートOCRリーダ「QK30-OP-U」を6月15日から発売する。

【Interop 2015 Vol.9】いよいよ明日より幕張メッセで開幕 画像
その他

【Interop 2015 Vol.9】いよいよ明日より幕張メッセで開幕

 インターネットテクノロジーの総合イベント『Interop Tokyo 2015』が、明日6月10日より、千葉市・幕張メッセで開催される。

【ビギナーのための資産管理術 Vol.1】オンラインサービスも増えてきた「投資信託」の現在地 画像
その他

【ビギナーのための資産管理術 Vol.1】オンラインサービスも増えてきた「投資信託」の現在地

「NISA(少額投資非課税制度)」もスタートして、注目度が高まってきた「投資信託」。オンラインサービスも活用しながら賢く資産を増やすためには、どんなPCアプリが有効なのだろうか?

日本通運、韓国に初の自社倉庫を開設 画像
その他

日本通運、韓国に初の自社倉庫を開設

日本通運は、子会社の韓国日本通運が釜山新港熊東背後団地の自由貿易地域(FTZ)に、自社倉庫を新設すると発表した。

避難訓練と「Ingress」が合体、防災ガールが企画 画像
その他

避難訓練と「Ingress」が合体、防災ガールが企画

 社団法人防災ガールは8日、「次世代版避難訓練×Ingress」企画を発表した。地域防災に関連する場所をめぐるミッションをIngressでプレイすることで、防災に関して学べる訓練になっているという。

「逆に、カワイイ!」逆アリプロジェクト 画像
その他

「逆に、カワイイ!」逆アリプロジェクト

 電通は8日、顧客のマーケティング活動を女子ならではの視点でサポートする「電通ギャルラボ」内に、地方創生に特化したプランニングチーム「ギャルラボ@(アット)」を発足させた。

【WWDC 15】新音楽サービス「Apple Music」を30日より提供!月額9.99米ドル&3ヶ月無料 画像
その他

【WWDC 15】新音楽サービス「Apple Music」を30日より提供!月額9.99米ドル&3ヶ月無料

Appleは、サンフランシスコで日本時間9日に開催された「WWDC 15」において、新しい有料音楽サービス「Apple Music」を発表した。月額9.99米ドルから。

【WWDC 15】Apple Watch用「watchOS 2」を発表……動画視聴が可能に 画像
その他

【WWDC 15】Apple Watch用「watchOS 2」を発表……動画視聴が可能に

Appleは、サンフランシスコにおいて日本時間の9日に開催された「WWDC 15」において、Apple Watch向けOSの新バージョンとなる「watchOS 2」を発表した。

【WWDC 15】「iOS 9」を発表!正式リリースは今秋 画像
その他

【WWDC 15】「iOS 9」を発表!正式リリースは今秋

Appleは、サンフランシスコで日本時間9日に開催された「WWDC 15」において、iPhone/iPadなどのスマートデバイス向けの「iOS 9」を発表した。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 167
  8. 168
  9. 169
  10. 170
  11. 171
  12. 172
  13. 173
  14. 174
  15. 175
  16. 176
  17. 177
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 172 of 1,643
page top