その他のニュース記事一覧(1,149 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,149 ページ目)

「vPro」はPCメーカー主導のプラットフォーム -インテルインタビュー 画像
その他

「vPro」はPCメーカー主導のプラットフォーム -インテルインタビュー

 vProテクノロジー・コンファレンスで米インテル デジタル・エンタープライズ事業本部 デジタルオフィス事業部長のグレゴリー・ブライアント氏を始めとするインテルの担当者がプレスとのグループインタビューに応じ、vProに関する質問に回答した。

米QUALCOMM、次期「Eudora」からThunderbirdをベースにオープンソース化 画像
その他

米QUALCOMM、次期「Eudora」からThunderbirdをベースにオープンソース化

 米QUALCOMM社とMozilla Foundationは現地時間11日、電子メールソフト「Eudora」の次期バージョンが、オープンソースの電子メールソフトである「Mozilla Thunderbird」と同じテクノロジープラットフォームをベースにすると発表した。

【新米モバイル編集者 みおみお日記(第9回)】和の似合う女を目指す!? 画像
その他

【新米モバイル編集者 みおみお日記(第9回)】和の似合う女を目指す!?

ってわけで、今日はザ・横浜の名を欲しいまま、観光もビジネスもお手のもの。おしゃれな横浜が欲しいなら寄ってきな!な、みなとみらいにある温泉スパ施設、横浜みなとみらい 万葉倶楽部よりお送りします。

アドビ、Photoshop Elements 5.0とPremiere Elements 3.0を11月2日に発売 画像
その他

アドビ、Photoshop Elements 5.0とPremiere Elements 3.0を11月2日に発売

 アドビ システムズは11日、デジタル画像編集ソフト「Photoshop Elements 5.0」と動画編集ソフト「Premiere Elements 3.0」の発売日を11月2日に決定した。

表計算とワープロがブラウザ上で利用できる「Google Docs&Spreadsheets」が公開 画像
その他

表計算とワープロがブラウザ上で利用できる「Google Docs&Spreadsheets」が公開

 米Googleは、表計算とワープロがWebブラウザで利用できるサービス「Google Docs&Spreadsheet」のβ版を開始した。対応するWebブラウザーは、Fierfox 1.0.5以上、Internet Explorer 6以上、Mozilla 1.5以上。

総務省、屋外における5GHz帯の無線LANについて意見を募集 画像
その他

総務省、屋外における5GHz帯の無線LANについて意見を募集

 総務省は11日、屋外における5GHz帯の無線LANの使用について、電波法施行規則の一部を改正する省令案を発表。意見の募集と、電波監理審議会への諮問を行った。

松下、5.1ch同様のサラウンドが楽しめるワイヤレスヘッドホン「RP-WF6000」 画像
その他

松下、5.1ch同様のサラウンドが楽しめるワイヤレスヘッドホン「RP-WF6000」

 松下電器産業は、2.4GHzデジタル無線伝送方式のデジタルワイヤレスサラウンドヘッドホン「RP-WF6000」を11月15日に発売する。

Cut&Paste、iPodを悪魔チックにするケース「Podstar DIABLO for iPod video」の限定モデル 画像
その他

Cut&Paste、iPodを悪魔チックにするケース「Podstar DIABLO for iPod video」の限定モデル

 Cut & Pasteは、iPod videoを悪魔の容姿にしてしまうケース「Podstar DIABLO for iPod video」の限定カラー版「PANDRA」と「MASQUE」をそれぞれ国内限定150個で10月14日に発売する。

一括管理やセキュリティなど「vPro」をアピール -インテル グレゴリー・ブライアント氏 画像
その他

一括管理やセキュリティなど「vPro」をアピール -インテル グレゴリー・ブライアント氏

 インテルは11日、都内のホテルを会場に「インテル vProテクノロジー・コンファレンス」を開催し、市場投入が開始されたvPro対応PCや関連ソフトウェアなどの周辺環境が充実しつつある現状をアピールした。

高速データ通信と国際ローミング、定額でライバルを超えた -ソフトバンクのX01HT 画像
その他

高速データ通信と国際ローミング、定額でライバルを超えた -ソフトバンクのX01HT

 ソフトバンクモバイル、HTC Nippon、マイクロソフトの3社は、ソフトバンクモバイルの新しい携帯端末「SoftBank HTC X01HT」の記者説明会を開催した。

テラステクノロジー、スパム遮断アプライアンスに1万ユーザー対応モデルを追加 画像
その他

テラステクノロジー、スパム遮断アプライアンスに1万ユーザー対応モデルを追加

 テラステクノロジーは11日、自社開発の高性能MTA(Mail Transfer Agent)技術を基に開発されたスパム遮断ソリューション「SPAM WATCHER Appliance」シリーズに、対象ユーザ数が10,000までの最高位モデル「SPAM WATCHER 500」を追加すると発表した。

「マルチポスト」「チェーン化」に要注意! -mixi「ご利用上の注意事項に関して」を公開 画像
その他

「マルチポスト」「チェーン化」に要注意! -mixi「ご利用上の注意事項に関して」を公開

 mixi運営事務局は11日、「mixi ご利用上の注意事項に関して」という文章をサイト内に掲載した。Q&A形式で、サービスを利用するときの注意点、マナーやルールなどを簡潔にまとめたものとなっている。

インテル、筑波大学が統括する「セキュアVM」開発に技術支援を提供 画像
その他

インテル、筑波大学が統括する「セキュアVM」開発に技術支援を提供

 インテルと筑波大学は11日、国のセキュリティ対策の一環として開発が進められている次世代高セキュリティ環境の中核となる「セキュアVM」の開発について、協力することに合意したことを発表した。

Movable TypeがWindows用インストーラとMS SQLに対応! Movable Type Enterprise 1.5発表 画像
その他

Movable TypeがWindows用インストーラとMS SQLに対応! Movable Type Enterprise 1.5発表

 10月11日、東京丸の内の丸ビルカンファレンスホールにて、シックス・アパートによる企業向けブログプラットフォーム、Movabel Type Enterprise 1.5 日本語版の発表記者会見が行われた。

トリプレットゲート、ワイヤレスゲートのエリアにフレッツ・スポットを追加 画像
その他

トリプレットゲート、ワイヤレスゲートのエリアにフレッツ・スポットを追加

 トリプレットゲートは11日、無線LAN接続サービス「WirelessGate」(ワイヤレスゲート)のエリアに、NTT東西のフレッツ・スポットを追加したと発表した。

マイクロソフト、6件の緊急を含む計10本のWindowsとOffice向けパッチを配布 画像
その他

マイクロソフト、6件の緊急を含む計10本のWindowsとOffice向けパッチを配布

 マイクロソフトは11日、月例のセキュリティアップデートとして、Windows本体およびOfficeなど関連ソフトウェアの脆弱性を回避する修正プログラムをあらたに公開した。

【IT書籍販売ランキング BEST10]】2006/10/2〜2006/10/9 画像
その他

【IT書籍販売ランキング BEST10]】2006/10/2〜2006/10/9

 このランキングはIT書籍や理工学書を専門に扱うオンライン書店であるcbook24が、個人向けに販売した書籍の週間売上部数集計を元に、上位10タイトルを抽出している。

NEC、中小規模オフィス向けの無線LANシリーズ「UNIVERGE WLシリーズ」を展開 画像
その他

NEC、中小規模オフィス向けの無線LANシリーズ「UNIVERGE WLシリーズ」を展開

 日本電気(NEC)およびNECインフロンティアは10日、ブロードバンドオフィスを実現する「UNIVERGEモバイルソリューション」において、オフィスの規模に応じて最適な製品選択を可能とするインテリジェント無線「UNIVERGE WLシリーズ」を11月より順次発売すると発表した。

米マイクロソフト、「Windows Vista」のRC2をリリース 画像
その他

米マイクロソフト、「Windows Vista」のRC2をリリース

 米マイクロソフトは6日、「Windows Vista」のリリース候補版「RC2」をリリースした。同日に、Windows Vistaチームのブログで明らかにされた。RC1のテストで得られた多数の不具合が修正されているほか、安定性が向上しているという。

オンキヨー、低音増強技術「AERO ACOUSTIC DRIVE」とiPod用ドックを搭載したコンポ 画像
その他

オンキヨー、低音増強技術「AERO ACOUSTIC DRIVE」とiPod用ドックを搭載したコンポ

 オンキヨーは、iPod用ドックを搭載したオーディオコンポ「AERO Sound System/CBX-Z1」を11月30日に発売する。

AOSテクノロジーズ、携帯電話のデータ抹消ソフトを発表 〜乱数による抹消、部分抹消など 画像
その他

AOSテクノロジーズ、携帯電話のデータ抹消ソフトを発表 〜乱数による抹消、部分抹消など

 AOSテクノロジーズは、携帯電話のデータ抹消ソフト「ターミネータ2007携帯抹消」を27日に発売すると発表した。携帯電話の番号ポータビリティ制度が24日から開始されるのに伴い、携帯電話の買い替え後に旧機種内に残った携帯データの抹消需要をにらんでの発売となる。

NTT西、「メッシュ無線ソリューション」を提供開始〜アクセスポイント間を相互に認識 画像
その他

NTT西、「メッシュ無線ソリューション」を提供開始〜アクセスポイント間を相互に認識

 NTT西日本は10日、拡張性の高い無線LAN環境を低コストで実現する「メッシュ無線ソリューション」の提供を11月1日から開始すると発表した。

IE 7の正式版、10月中に公開決定 -ダウンロード方式だけでなく自動更新でも配布 画像
その他

IE 7の正式版、10月中に公開決定 -ダウンロード方式だけでなく自動更新でも配布

 米Microsoftは、Internet Explorer 7(IE7)の最終バージョンを10月中に公開予定であることを6日に明らかにした。IE7の開発者が執筆するIEを話題としたブログ「IEblog」内で、Program ManagerのScott Graff氏(IE7互換性担当者)が公表したもの。

ビクター、iPod対応のコンポとポータブルオーディオシステム 画像
その他

ビクター、iPod対応のコンポとポータブルオーディオシステム

 日本ビクターは10日、デジタルオーディオプレーヤーや音楽ケータイと接続して、音楽を再生できるコンパクトコンポ「NX-PS1-W」とポータブルオーディオシステム「RA-P10-W」を発表した。

page top