その他のニュース記事一覧(1,071 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,071 ページ目)

マイクロソフトら、自治体に無償セキュリティ対策状況診断サービスを提供 画像
その他

マイクロソフトら、自治体に無償セキュリティ対策状況診断サービスを提供

 クロス・カルチャーが運営する「自治体ドットコム」、ラック、およびマイクロソフトは21日、総務省のガイドラインなどをベースにした、自治体向けのセキュリティ対策状況診断サービスの無償提供を開始した。

ミクシィ、1,000万人突破! そのユーザー属性 画像
その他

ミクシィ、1,000万人突破! そのユーザー属性

 ミクシィは、5月20日、登録ユーザー数が1,000万人を超えたことを発表した。

富士通、WiMAX端末向けLSI「MB86K21」——18.6Mbps通信時に消費電力240mW以下 画像
その他

富士通、WiMAX端末向けLSI「MB86K21」——18.6Mbps通信時に消費電力240mW以下

 富士通は21日、低消費電力を特徴とするモバイルWiMAX端末向けLSI「MB86K21」を発表した。出荷は8月末日より開始される。サンプル価格は3,675円。

スターキャット、ケーブルテレビ回線を利用した「緊急地震速報」の配信実証実験を開始 画像
その他

スターキャット、ケーブルテレビ回線を利用した「緊急地震速報」の配信実証実験を開始

 愛知県名古屋市などをエリアとするケーブルテレビ局のスターキャット・ケーブルネットワークは21日、現行のケーブルテレビ回線を活用し、気象庁配信の緊急地震速報データを家庭向けに配信する実証実験を開始すると発表した。

ノベル、LinuxでSAPアプリを稼働させるユーザに向けあらたなサポートを提供 画像
その他

ノベル、LinuxでSAPアプリを稼働させるユーザに向けあらたなサポートを提供

 独SAP AGと米ノベルは15日(現地時間)、ノベルの「SUSE Linux Enterprise Server」上でSAPアプリケーションを稼働させるユーザに向け、共同で新たなサポート・オプションを提供すると発表した。

NTTデータ、安全に複数の銀行の手続きが行える法人向けにサービス 画像
その他

NTTデータ、安全に複数の銀行の手続きが行える法人向けにサービス

 NTTデータは21日、ネットワーク基盤サービス「VALUX(バリュックス)」の提供を開始した。月額利用料金は1企業あたり3,000円前後の予定。

BIGLOBE、@nifty、@NetHome、共通配信による行動ターゲティング広告事業を共同展開 画像
その他

BIGLOBE、@nifty、@NetHome、共通配信による行動ターゲティング広告事業を共同展開

 NECビッグローブ、ニフティ、およびアットネットホームは21日、行動ターゲティング広告の運用・販売を共同展開することに合意した。

ベイ・コミュニケーションズ、6月から下り120MbpsのCATVインターネットを開始 画像
その他

ベイ・コミュニケーションズ、6月から下り120MbpsのCATVインターネットを開始

 大阪市を中心にCATVインターネット接続サービスを提供しているベイ・コミュニケーションズは、6月1日から下り120Mbpsのインターネットサービス「BaycomNet120」を開始する。申し込み受付は5月15日から開始されている。

【増田タワシの価格ウォッチ】小型シュレッダー価格調査 画像
その他

【増田タワシの価格ウォッチ】小型シュレッダー価格調査

 今週、価格調査の対象に選んだのは小型シュレッダーだ。特に机の上に置くことが可能なサイズで電動、という点にこだわってみた。

【富士通フォーラム 2007(Vol.3)】オフィスからサーバの騒音を排除する静音ラック 画像
その他

【富士通フォーラム 2007(Vol.3)】オフィスからサーバの騒音を排除する静音ラック

 データセンターなどサーバ設置場所をもたない企業向けに開発中なのが、静音ラック(仮称)だ。このラックは、前後の扉部分にファンを7基搭載している。

【富士通フォーラム 2007(Vol.1)】NGN時代に向けた「FENICSネットワークサービス」の革新 画像
その他

【富士通フォーラム 2007(Vol.1)】NGN時代に向けた「FENICSネットワークサービス」の革新

 富士通は、東京国際フォーラムで、企業向け製品およびソリューションを一同に集めた「富士通フォーラム 2007」を開催した。

【情報セキュリティEXPO】マイクロソフトの技術トップが語るVistaのセキュリティ戦略とは? 画像
その他

【情報セキュリティEXPO】マイクロソフトの技術トップが語るVistaのセキュリティ戦略とは?

 5月18日、東京ビッグサイトの情報セキュリティEXPOにおいて、米マイクロソフト コーポレートVPのベン・ファティ氏(Windowsコア・オペレーティング・システム部門担当)が同社のセキュリティ戦略を披露した。

東芝とノーテル、モバイルWiMAX基地局を共同開発 画像
その他

東芝とノーテル、モバイルWiMAX基地局を共同開発

 東芝とカナダのノーテルネットワークス(ノーテル)は18日、日本国内、および海外市場向けのモバイルWiMAX用小型基地局を共同開発することに合意した。

ブラウザ型RSSフィードエディタを搭載した、情報共有サービス「modiphi」がβ公開 画像
その他

ブラウザ型RSSフィードエディタを搭載した、情報共有サービス「modiphi」がβ公開

 サンブリッジは18日、RSSフィード形式で記事を直接書き出せる「CMS(コンテンツマネージメントシステム)」を用いた情報共有サービス「modiphi」(モディファイ)のベータ版サイトを公開した。利用対象と料金は、個人・法人を問わず無料となっている。

発売前の漫画雑誌をスキャンし、Winnyにアップロードをした3人が逮捕 画像
その他

発売前の漫画雑誌をスキャンし、Winnyにアップロードをした3人が逮捕

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は18日、雑誌の漫画をスキャンした画像ファイルを、権利者に無断でファイル交換ソフト「Winny」のネットワーク上にアップロードして不特定多数に送信可能な状態にしていた疑いで、3人が逮捕されたと発表した。

アイリバー、単4形電池で19時間の連続再生! 携帯型デジタルオーディオプレーヤー 画像
その他

アイリバー、単4形電池で19時間の連続再生! 携帯型デジタルオーディオプレーヤー

 アイリバー・ジャパンは18日、単4形電池で駆動する携帯型デジタルオーディオプレーヤー「T60」シリーズを発表。メモリ容量4GBと2GBの2モデルが用意され、5月25日発売。同社直販サイトでの販売価格は4GBモデルが17,800円、2GBモデルが12,800円。

ソニーのPC「VAIO」が10周年! 歴代機種を展示するイベントを開催 画像
その他

ソニーのPC「VAIO」が10周年! 歴代機種を展示するイベントを開催

 ソニーは17日、同社のPC「VAIO」10周年を記念して銀座ソニービルでイベントを開催した。また同日夜、報道陣と関係者を集めて「謝縁会」と銘打ったパーティーが行われた。

着信中の通話を他コンタクトに転送できる「Skype for Mac 2.6」がリリース 画像
その他

着信中の通話を他コンタクトに転送できる「Skype for Mac 2.6」がリリース

 スカイプ・テクノロジーズは16日(ロンドン時間)、「Skype for Mac 2.6」公式版のダウンロード提供を開始した。

FFC、Windowsのセキュリティ強化を実現するソフト「InfoBarrier5」を発売 画像
その他

FFC、Windowsのセキュリティ強化を実現するソフト「InfoBarrier5」を発売

 エフ・エフ・シー(FFC)は15日、Windowsの操作制限機能やファイルの強制暗号化機能により、情報漏えいの対策を行うソフト「InfoBarrier」の新バージョンとして、アラート機能の追加や操作ログ監視機能が強化された「InfoBarrier5」を発売した。

日商エレクトロニクス、日米間の海上コンテナ追跡技術の実証実験に参加 画像
その他

日商エレクトロニクス、日米間の海上コンテナ追跡技術の実証実験に参加

 日商エレクトロニクスは18日、日本〜米国間の海上輸送、および米国の内陸輸送にて行われる、海上コンテナのセキュリティ技術MATTS(Marine Asset Tag Tracking System)の技術的実証実験に参加すると発表した。

トレンドマイクロ、独立系テストにてスパム対策製品が97.38%の検出率を記録 画像
その他

トレンドマイクロ、独立系テストにてスパム対策製品が97.38%の検出率を記録

 トレンドマイクロは、Opus Oneが2月に実施したスパムメール対策ベンチマークテストにおいて、同社のスパムメール対策ソリューションが97.38%の検出率を記録し、テスト対象となった6社の製品中最高の検出率となったと発表した。

シャープ、入力枠数が選択できる手書きパッド搭載の電子辞書「Papyrus PW-AT760」 画像
その他

シャープ、入力枠数が選択できる手書きパッド搭載の電子辞書「Papyrus PW-AT760」

 シャープは、同社製電子辞書「Papyrus」シリーズの新ラインアップとして、文字入力枠数などの選択が可能な「選べる手書きパッド」を搭載する「PW-AT760」を5月25日に発売する。カラーはブラックとシルバーの2色。価格はオープンで、予想実売価格は33,000円。

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 埼玉県内の2か所にてあらたにサービスを開始 画像
その他

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 埼玉県内の2か所にてあらたにサービスを開始

 NTT東日本は、埼玉県内の2か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

バンドレコーディングにもiPod! フォーカル、第2世代iPod nano用ステレオボイスレコーダー 画像
その他

バンドレコーディングにもiPod! フォーカル、第2世代iPod nano用ステレオボイスレコーダー

 フォーカルポイントコンピュータは、第2世代iPod nano用ステレオボイスレコーダー「TUNEWEAR Stereo Sound Recorder for iPod nano」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は6,980円。

page top