その他のニュース記事一覧(1,011 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,011 ページ目)

【特集・WEBビジネス】イタリア高級家電が日本市場に!総代理店がとったブランド戦略とは? 画像
その他

【特集・WEBビジネス】イタリア高級家電が日本市場に!総代理店がとったブランド戦略とは?

 市場への新たなブランド投入には、そのイメージを維持しながらターゲットユーザーに効果的にリーチすることが求められる

日本IBM、厚みを2分の1にしたブレードサーバーの新製品「IBM BladeCenter QS21」 画像
その他

日本IBM、厚みを2分の1にしたブレードサーバーの新製品「IBM BladeCenter QS21」

 日本IBMは12日、従来の同等モデルに比べプロセッサー、メモリーなどの集積密度を2倍にすることによってブレードサーバーの厚みを2分の1にした「IBM BladeCenter QS21」を発表した。

日本HP、「HP BladeSystem c3000/c7000 ICEバンドルモデル」を発表 画像
その他

日本HP、「HP BladeSystem c3000/c7000 ICEバンドルモデル」を発表

 日本ヒューレット・パッカードは11日、統合管理ソフトウェアのバンドルモデルである「HP BladeSystem c3000/c7000 ICEバンドルモデル」を発売すると発表した。

米オラクル、BEAに買収提案 画像
その他

米オラクル、BEAに買収提案

 米オラクルは12日(現地時間)、BEA Systemsの買収を提案したと発表した。

「かぐや」VRAD衛星の分離にも成功——2基の子衛星は「おきな」と「おうな」と命名 画像
その他

「かぐや」VRAD衛星の分離にも成功——2基の子衛星は「おきな」と「おうな」と命名

 宇宙航空研究開発機構は、9月14日に種子島宇宙センターから打ち上げられた月周回衛星「かぐや(SELENE)」のVRAD衛星(Vstar)の分離運用を実行し、10月12日13時28分に分離を正常に完了した。現在、主衛星、およびVRAD衛星の状態は正常だ。

テラブス、最新ROADM技術を採用した光伝送製品「Tellabs 7100」を販売開始 画像
その他

テラブス、最新ROADM技術を採用した光伝送製品「Tellabs 7100」を販売開始

 キャリア向け通信機器世界大手のテラブスは12日、最新のROADM(Reconfigurable Optical Add/Drop Multiplexer)技術を採用した光伝送製品「Tellabs 7100 オプティカルトランスポートシステム(OTS)」の販売を開始した。

仲村みう・森下悠里を独り占め!高画質グラビア動画モバイルサイト「LOVEDOL」がオープン 画像
その他

仲村みう・森下悠里を独り占め!高画質グラビア動画モバイルサイト「LOVEDOL」がオープン

 jig.jpは15日より、サイバードと提携しグラビア動画専門のiモードメニューサイト「LOVEDOL」をスタートさせる。

トランスコスモス、最大13,670人の個人情報が漏洩か〜「@SOLA ショップ」に海外からの不正アクセス 画像
その他

トランスコスモス、最大13,670人の個人情報が漏洩か〜「@SOLA ショップ」に海外からの不正アクセス

 トランスコスモスは12日に、「インターネットショッピングサイト『@SOLA ショップ』での個人情報漏洩に関して」と題する文書を公表し、個人情報漏洩があったことを明らかにした。

Google Earth、地域に関連したYouTube動画を再生できる新機能 画像
その他

Google Earth、地域に関連したYouTube動画を再生できる新機能

 米・Googleは11日(米国時間)、同社の地図サービス「Google Earth」にYouTube動画再生機能を追加した。

ソフトイーサ、「PacketiX VPN 2.0 英語版」の販売を開始 画像
その他

ソフトイーサ、「PacketiX VPN 2.0 英語版」の販売を開始

 ソフトイーサは12日より、米国において「PacketiX VPN 2.0」英語版の販売を開始した。

ヤマハ、ノイズの影響を抑える全段バランス伝送のHiFiオーディオアンプとCDプレーヤー 画像
その他

ヤマハ、ノイズの影響を抑える全段バランス伝送のHiFiオーディオアンプとCDプレーヤー

 ヤマハは、ノイズの影響を抑える全段バランス伝送のプリメインアンプ「A-S2000」とSA-CD&CDプレーヤー「CD-S2000」を発表。12月中旬発売する。カラーはシルバーとブラックが用意されている。価格は208,950円、176,400円。

富士通、中小規模向けメールセキュリティソリューション「FENICSメール」新形態の販売開始 画像
その他

富士通、中小規模向けメールセキュリティソリューション「FENICSメール」新形態の販売開始

 富士通は11日より、事業継続やセキュリティを支援する安心安全ソリューション「SafetyRing」の強化の一環として、より強化した中小規模向けソリューション「FENICSメール」の販売を開始した。

NTT西、テレビ電話サービス「フレッツ・コミュニケーション」を2008年7月31日で終了 画像
その他

NTT西、テレビ電話サービス「フレッツ・コミュニケーション」を2008年7月31日で終了

 NTT西日本は、同社のインターネット接続サービス「Bフレッツ」、および「フレッツ・ADSL」向けテレビ電話サービス「フレッツ・コミュニケーション」を2008年7月31日で終了する。

トーマツ、TMT業界の過去3年間の成長率トップ50を発表〜ネット/モバイル関連が大きく成長 画像
その他

トーマツ、TMT業界の過去3年間の成長率トップ50を発表〜ネット/モバイル関連が大きく成長

 トーマツは11日、日本国内のテクノロジー、メディア、テレコミュニケーション業界の過去3年間の売上高成長率のランキング、第5回「デロイト トウシュ トーマツ 日本テクノロジー Fast50」を発表した。

Google Finance、中国株式市場のリアルタイム情報の提供を開始 画像
その他

Google Finance、中国株式市場のリアルタイム情報の提供を開始

 米・Googleは11日(米国時間)、同社が運営する株価情報サービス「Google Finance」において、上海、および深セン証券取引所の株価情報のリアルタイム提供を開始した。

アイリバー、有機ELディスプレイ搭載の携帯オーディオプレーヤー「Clix2」が07年度グッドデザイン賞を受賞 画像
その他

アイリバー、有機ELディスプレイ搭載の携帯オーディオプレーヤー「Clix2」が07年度グッドデザイン賞を受賞

 アイリバーは、有機ELディスプレイ搭載の携帯オーディオプレーヤー「Clix2」が07年度グッドデザイン賞を受賞したと発表。韓国Reigncom社でデザイン・開発され、今年3月から日本をはじめ世界各国で販売されている。

ケーブルテレビ品川、KDDIのCDNを利用した0AB〜J番号のIP電話サービスを開始 画像
その他

ケーブルテレビ品川、KDDIのCDNを利用した0AB〜J番号のIP電話サービスを開始

 南東京ケーブルテレビとKDDIは、南東京ケーブルテレビが運営するCATV局「ケーブルテレビ品川」にKDDIのCDNを活用した固定電話サービス「ケーブルプラス電話」を提供し、12月1日より順次サービスを開始する。

レイ・アウト、iPod touch用シリコンジャケットなど含むスターティングセット 画像
その他

レイ・アウト、iPod touch用シリコンジャケットなど含むスターティングセット

 レイ・アウトは12日、iPod touch用シリコンジャケットや液晶保護フィルムなどを含むスターティングセットなど4製品を発表。価格はオープンで、10月下旬から順次発売する。

オーディオテクニカ、iPodで迫力あるデスクトップサウンドを実現する3製品 画像
その他

オーディオテクニカ、iPodで迫力あるデスクトップサウンドを実現する3製品

 オーディオテクニカは12日、iPod用のオーディオアンプ「AT-VSA30」、スピーカー「AT-SP30BLH」、ドック「AT-ID5 BK/WH」の3製品を発表。11月9日発売で、価格は28,350円、9,975円、6,300円。

NEC、アラスカ州の光海底ケーブルシステムを受注〜総延長600キロメートル、受注金額約12億円 画像
その他

NEC、アラスカ州の光海底ケーブルシステムを受注〜総延長600キロメートル、受注金額約12億円

 日本電気(NEC)は11日に、アラスカ州で固定通信・移動体通信・ケーブルTV事業などを行う通信事業者ゼネラルコミュニケーション(GCI)から、中継器7台を含む総延長600キロメートルの光海底ケーブルシステムを受注したことを発表した。

小田急の名車両をCGでリアルに再現!「小田急バーチャル鉄道博物館」 画像
その他

小田急の名車両をCGでリアルに再現!「小田急バーチャル鉄道博物館」

 小田急電鉄は、小田急線開業80周年記念ウェブサイト「小田急バーチャル鉄道博物館」を「鉄道の日」となる10月14日に同社ホームページ上にオープンする。

シマンテック、企業向けセキュリティ監視管理サービス「マネージドセキュリティサービス」を日本市場に投入 画像
その他

シマンテック、企業向けセキュリティ監視管理サービス「マネージドセキュリティサービス」を日本市場に投入

 シマンテックは11日、企業向けセキュリティ監視管理サービス「マネージドセキュリティサービス(MSS)」の日本市場での直接販売を開始した。

ポリシー違反PCからの機密情報アクセスは拒否!——NTTコムウェアの情報漏えい対策ソリューション 画像
その他

ポリシー違反PCからの機密情報アクセスは拒否!——NTTコムウェアの情報漏えい対策ソリューション

 NTTコムウェアは11日より、情報漏えい対策ソリューション「AdminITy Policy Gate」の販売を開始した。

Blue Coat Systems、スループットが最大220%向上した新OS「SGOS 5.2」を発表 画像
その他

Blue Coat Systems、スループットが最大220%向上した新OS「SGOS 5.2」を発表

 米・Blue Coat Systemsは11日、Blue Coat ProxySGアプライアンス向けOSの新バージョンとなる「SGOS 5.2」を発表した。

page top