IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,014 ページ目)

HP、日本版SOX法対応のデータ保存・高速検索ソリューション
日本ヒューレット・パッカードは4日、データ保存ソリューション「HP Integrated Archive Platform(HP IAP)」、および「HP IAP導入サービス」を発売した。

ヤマハ、5.1chサラウンドがワンボディで聴ける!デジタル・サウンド・プロジェクター
ヤマハは4日、リアル5.1chサラウンド再生をワンボディで実現する薄型ホームシアター「デジタル・サウンド・プロジェクター」シリーズの新モデルとして、「YSP-500」を発表。10月下旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は75,000円前後。

シマンテック、企業向け統合型セキュリティ新製品——エンドポイントの保護と法令順守
シマンテック コーポレーションは4日、エンタープライズセキュリティの新製品「Symantec Endpoint Protection 11.0」および「Symantec Network Access Control 11.0」の発売を開始した。

楽天、オウケイウェイヴと業務・資本提携
楽天は4日、Q&Aサイト「OKWave」を運営するオウケイウェイヴとの間で業務・資本提携に関する契約を締結し株式の追加取得を行うことを公表した。

もっとも単純な構造のレーザー、理化学研究所らが実験成功
独立行政法人理化学研究所と日本電気、独立行政法人科学技術振興機構(JST)は4日、超伝導量子ビットを共振器と強く結合させることで、たった1つの原子が発する光子をもとにレーザー発振させることに成功したと発表した。

アルテック、FMチューナー付きiPod用スピーカー——7時間の連続再生が可能
アルテックランシングは4日、iPod用スピーカーシステム「inMotion」シリーズの新モデルとして、FMチューナー搭載「iM600」を発表。11月発売。価格はオープンで、予想実売価格は22,800円。

「インターネット企業で働く品格」とは?〜転職は当り前!?イーキャリアしらべ
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する転職支援サイト「イーキャリア」では、9月27日〜28日の2日間、インターネット関連業界で働く20代〜30代の男女400名(男性:200名、女性200名)を対象に「インターネット企業で働く品格」に関する調査を実施、結果を発表した。

KDDI、端末奨励金問題へ新料金プランで回答
KDDIと沖縄セルラーは11月12日より、au携帯電話サービス (除く「ぷりペイド」サービス) を新規契約する際、または機種変更等でau電話を購入する際に、購入方法を選択可能な「au買い方セレクト」の提供を開始する。

松下、「Let'snote」最新モデルを買うとポータブルDVDドライブなどが当たるキャンペーン
松下電器産業は、同社製ノートPC「Let'snote」の最新モデル購入者を対象に、ポータブルDVDスーパーマルチドライブやUSBメモリなどをプレゼントするキャンペーン「パソコン満足度No.1予約キャンペーン」を実施している。

シスコ、802.11nドラフト2.0対応の統合型ワイヤレスソリューションを発表
シスコシステムズは4日、IEEE802.11nドラフト2.0対応の統合型ワイヤレスソリューションを発表した。

CTC、文京区に1,000ラック規模、延床面積5,800平米の大型データセンターを新設
伊藤忠テクノソリューションズは、東京都文京区に1,000ラック規模、延床面積5,800平方メートルの一棟建て大型データセンターを2008年秋をめどに新設する。

携帯料金プラン「合っている」が6割強、他社割引プランには「興味はあるがMNPは考えず」〜MMD研究所
MMD研究所は4日、「携帯電話の料金プランに関する実態調査」のまとめを発表した。

三菱、住宅用の太陽光発電システム向けパワーコンディショナー——電力変換効率97.5%
三菱電機は4日、住宅用の太陽光発電システム向けパワーコンディショナー「PV-PN55G」と「PV-PN40G」の2モデルを発表。2008年4月4日、1月9日発売。価格は525,000円、367,000円。

オーディオテクニカ、操作性を強化したFMステレオトランスミッター
オーディオテクニカは、ポータブルオーディオプレーヤーなどの音楽を車載FMラジオにワイヤレスで送信できるFMステレオトランスミッター「AT-FMT88」を10月27日に発売する。カラーはブラックとホワイトの2色を用意。価格は5,040円。

【CEATEC 2007 Vol.14】PV世界一でも不満? 朝や週末も利用してもらうための新サービスとは? —— ヤフー基調講演
「傾向として、朝と週末は使われていない」。3日、CEATEC JAPAN 2007のキーノートスピーチで登壇したヤフー株式会社代表取締役社長井上雅博氏は、このような分析結果を示した。

【CEATEC 2007 Vol.13】クルマのIT化はここまで来たTelematics 2.0——日産自動車
CEATEC2007にて日産自動車は、「テレマティクス2.0 クルマのIT化はここまで来たTelematics 2.0」と題し、自動車の情報化の現在と今後の展望をカーウイングスを例に紹介した。

【CEATEC 2007 Vol.12】標準プラットフォームによる車載用情報機器の開発効率化——MS
CEATEC2007にてMSは、「標準プラットフォームによる車載用情報機器の開発効率化」と題し、同社の車載用標準ソフトウェアプラットフォームWindows Automotiveについて説明した。

【CEATEC 2007 Vol.11】自動車と情報社会の融合——インターネットITS協議会
CEATEC 2007「オートモーティブセミナー」にてインターネットITS協議会は、「自動車と情報社会の融合“実業化まぢか!インターネットITS”」をテーマにセミナーを開催した。

ヤフー、CEATEC基調講演にてアイ・ブロードキャストの「SnapVu」を用いたテレビへの動画配信デモ
アイ・ブロードキャストは3日、幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2007」において、ヤフーが推進する「Yahoo! Everywhere構想」の実装事例を紹介するデモンストレーションとしてアイ・ブロードキャストの「SnapVu・スナップビュー」が全面採用されたと発表した。

9月はヌード写真詐称スパムが激増、Webウイルスは対策を怠った結果の感染が目立つ〜ソフォス報告
ソフォスは3日、2007年9月のWebベース、ならびにメールベースのコンピューターウイルス報告数をまとめた「メールウイルストップ10」、および「Webウイルストップ10」を発表した。

朝日通商、アナログの音の柔らかさにこだわったiPod対応スピーカーシステム——1,000台限定発売
朝日通商は3日、「Fairmate」ブランドのiPodスピーカーシステム 「EB-981」を発表した。10月上旬より1,000台限定で発売。価格はオープンで、予想実売価格は28,000円。

【CEATEC 2007 Vol.7】平賀源内もびっくり——人体通信
CEATEC JAPAN 2007のNTTドコモブースでは、「人体通信」のデモンストレーションが行われている。人体通信とは、人体に微弱な信号を流し通信をする技術だ。

フリースケール、2.7・3.5GHz WiMAX基地局アンプ用RFICを発表〜世界初のマルチステージ対応RFIC
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは3日に、WiMAX基地局用RFパワー・アンプのコスト、サイズ、そして部品数を削減する3種類の高出力LDMOS RFIC「MW7IC2725N」「MW7IC2750N」「MW7IC3825N」の3タイプを発表した。

エリカ様のW53S本日発売!——CEATECで実物をじっくり
KDDIと沖縄セルラーは4日より、au携帯電話の新ラインナップとして、「W53S」(製造:ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ) の販売を開始する。