IT・デジタルニュース記事一覧(885 ページ目)

アレルギー情報や保護者連絡先を記載、子ども用シリコンバンド
子ども用品の通販サイト「オミとリカ」は、保護者の連絡先やアレルギー情報などを記載することができるIDバンド「ID Band for kids」を販売している。

銀魂が電話帳アプリ テレビ東京ブロードバンドがiPhone向けに配信開始
『銀魂』をモチーフにしたiPhone向けの電話帳アプリが登場した。テレビ東京ブロードバンド(TXBB)は、2013年4月1日よりApp Storeにて、「銀魂 あどれす帳」の発売を開始した。

日産のスポーツカー、GT-R 開発責任者が退社
日産『GT-R』の開発責任者で知られる水野和敏氏が、日産自動車を3月31日付けで退職したことが明らかとなった。

ロッキード・マーチン、8輪駆動車 ハボック8x8 の水上テストを完了
ロッキード・マーチンは4月3日、8ホイール・ドライブの装甲モジュール方式車両『ハボック8x8』が、海兵隊員輸送(MPC)試験の一環である水陸両用テストに成功したことを発表した。

KDDI、12年度MNP純増100万件を突破!SBMは純増数単月で過去最高
電気通信事業者協会(TCA)は5日、携帯各社3月末時点の契約数を発表した。他社からの乗り換えを示すナンバーポータビリティ「MNP」の数字において、KDDI(au)は121,400件の転入超過で1位となり、連続首位記録を18ヵ月に伸ばした。

スカーレット・ヨハンソン、美肌の秘訣はリンゴ酢洗顔
セクシーな容姿と美肌が自慢のスカーレット・ヨハンソン。なんと洗顔料として、果実酢を使用しているという…

自己実現をめざす……専門家・個人事業主向けの学校「en College」開校
悩みを抱えるユーザと専門家のマッチングサービスサイト「専門家プロファイル」を運営するエンファクトリー(東京都渋谷区)は、専門家や個人事業主、フリーランサーを対象にした学校「en College」を7月から開校する。

衣料用スプレーに中毒事故の恐れ
国民生活センターは4月4日、汗ジミ防止や静電気防止などをうたった衣類用スプレーや防水スプレーに、フッ素樹脂やシリコーン樹脂といった成分が配合されているものがあり、呼吸器系の中毒事故を引き起こす恐れがあるとして、消費者に注意を呼びかけている。

政治的なメッセージを送る手段としてWebサイトを改ざん
トレンドマイクロは、エイプリルフールにドイツのWebサイトがハッカーグループに改ざんされたことをブログで取り上げている。

ソニー、Bluetooth/NFC対応のマルチコンポ……iPhoneやスマホの音源も再生
ソニーは5日、音楽CDやラジオの取聴に加え、ウォークマンやスマートフォン、iPod/iPhone/iPadなど、1台でさまざまなミュージックソースを楽しめるマルチコネクトコンポ3機種を発表した。

「緊急」2件を含む9件……4月セキュリティ情報事前 日本マイクロソフト
日本マイクロソフトは、2013年4月のセキュリティ情報の事前通知を発表した。セキュリティ情報の公開は4月10日で、9件のパッチ公開を予定している。

グーグル、岩手・宮城・福島で「Googleサイエンスフェア in 東北2013」 5月から
グーグルは5日、科学をより身近に感じ、その可能性を知ってもらうためのプロジェクト「Googleサイエンスフェア in 東北2013」の開催を発表した。

クアルコム、Facebookと協業……バッテリー寿命とネットワーク効率の性能改善
4日、クアルコムと子会社のクアルコムテクノロジーは、全てのSnapdragonプロセッサー搭載Android端末で、Facebook HomeとFacebookを最適化すると発表した。

「国民のための情報セキュリティサイト」がリニューアル……最新の動向を追加
総務省は5日、「国民のための情報セキュリティサイト」を、最新の技術や脅威の動向を踏まえてリニューアルし公開した。

プリンストン、2台のテレビに同時出力可能なCEC対応HDMI分配器
プリンストンテクノロジーは5日、2台の同時出力に対応するHDMI分配器「デジ像HDMIスプリッター」を発表した。発売は4月19日、価格はオープンで予想実売価格は4,980円。

@niftyを騙るフィッシングサイトが出現……フィッシング対策協議会が注意喚起
フィッシング対策協議会は5日、@niftyをかたるフィッシングが登場したとして、注意喚起する文章を公開した。

ソニー、Lightningコネクタ採用のiPhone/iPod用目覚まし機能付きドックスピーカーなど2機種
ソニーは5日、目覚まし機能付きのiPod/iPhone用ドックスピーカー「SRS-GC11IP」、ウォークマン用ドックスピーカー「RDP-NWC11」を発表した。発売は4月20日、予想実売価格は各7,000円前後。

総務省、「情報セキュリティ政策の推進に関する提言」を公表
総務省は5日、「総務省における情報セキュリティ政策の推進に関する提言」を公表した。総務省では有識者から助言を得ることを目的に、3月より「情報セキュリティ アドバイザリーボード」を開催しており、そこで取りまとめたものとなる。

NTT東日本、テレビ接続型のネット端末「光BOX3」発売……操作性向上、コンパクト化
東日本電信電話(NTT東日本)は5日、「フレッツ光」利用者向けとなる、情報配信サービス「フレッツ・マーケット」に対応したテレビ接続型インターネット端末「光BOX3」の販売を開始した。価格は8,000円(税込8,400円)。

アルカテル子会社、第二世代SDNソリューションを発表……データセンターネットワークにおける制限事項を解消
アルカテル・ルーセントがに設立した新規ベンチャーのNuage Networks(ニュアージュ ネットワークス)は2日、クラウドサービス導入に関してのデータセンターネットワークにおける様々な制限事項を解消する、ソフトウェアベースのオープンなソリューションを発表した。

パナソニック、「マイメニュー」「おまかせ録画」で楽しめるBlue-rayディスクレコーダー
パナソニックは、HDD搭載Blue-rayディスクレコーダー「DIGA(ディーガ)」の新製品を3機種発表した。販売開始は4月30日。価格はオープン。

東芝、新たな電子書籍サービス「ブックプレイス」開始……専用端末・専用アプリも同時投入
東芝は4日、書店等と連携する電子書籍サービス「ブックプレイス クラウド イノベーション(BookPlace Cloud Innovations)」(ブックプレイス)を開始した。今年夏までに約10万冊のコンテンツを揃える。

相次ぐ国内サイトへのサイバー攻撃……今度はNTT東「フレッツ光」会員サイトに不正アクセス
東日本電信電話(NTT東日本)は4日、同社が運営するフレッツ光の会員制プログラム「フレッツ光メンバーズクラブ」の会員サイトに対して、不正アクセスを検知したため、アクセス遮断等を実施したことを発表した。
![[FREESPOT] 岐阜県の美濃うだつアップクラブなど4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/284328.gif)
[FREESPOT] 岐阜県の美濃うだつアップクラブなど4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、岐阜県の美濃うだつアップクラブなど4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。